額と眉間のボトックスは、美容クリニックで最も多いクレーム!?【目元の美容医療に定評ある女医が解説】

増田えりか 医師(形成外科・美容外科・美容皮膚科)
更新日:2024-09-30 06:00
投稿日:2024-09-30 06:00
 イートップクリニック院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発”回答!

眉間のシワはなぜできる?

 今回のテーマは「眉間、額のシワ」。目元の美容医療専門クリニックとして日々皆さまの目周りのBTX(ボツリヌストキシン)を担当する私が解説してまいります。

 まずは、眉間と額のシワの形成原因とシワが改善しできにくくなるボトックス治療のメリットとデメリットについて――。

 眉間のシワは、怒りや悩み、痛みといった負の感情や真剣な表情を作る際に眉毛を下げる筋肉である、皺眉筋、眉毛下制筋、鼻根筋により作られます。

 そして前回もお話したように、年齢を重ねるにつれて皮膚は弾力がなくなり薄くなるため、折れ癖であるシワが刻みこまれていきます。


【前回はこちら】今さらですが「ボトックス注射」って何。目尻、眉間のシワを一撃!?

眉間のシワは必要なもの?

 私はダンディーな男性の眉間にシワが入っているのは賛成です。男性の真剣な表情って格好いいですよね。しかし優しそうに見られたい女性にとっては、負の感情や真剣な表情をいつもしているかのように将来的にシワが刻みこまれるのは嫌でしょう。

 私は眉間のシワが一生刻み込まれたくないと思っているため、この10年間ボトックスを打ち続けています。せっかちな性格なこともあり、医者になり立ての忙しい頃、どの病棟を回っても「増田先生は怖そう」と看護師さんに言われていましたが(苦笑)、ボトックスを打つようになって表情が優しくなり、怖がられることもなくなりました。

 眉間ボトックスで得をする人生もあるかもしれません。

額のシワはなぜできる?

 突然ですが、目を閉じて、額を抑えてみてください。そこから目を開けてみて、開けづらい、もしくは目が開かない方は、普段目を開ける際に額の筋肉を使っています。

 額には前頭筋という筋肉が縦に走っており、皮膚のたるみや眼瞼下垂で瞼が重い場合に手助けしているのですが、ボトックスで前頭筋の収縮をストップさせてしまうと、瞼が重くなり日常生活に支障が出るため、額を抑えてチェックしてみましょう。

額のシワは癖が原因の場合が多い

 額のシワは美人には不要です! 目を大きく開けようとすると、どうしても額にシワが寄ってしまう人は多くいらっしゃいます。額を抑えても瞼が重くならず、目がしっかり開く、額のシワはほぼ「癖」のタイプの場合、額ボトックスの施術がとても有効です。

 私も10年ほど額ボトックスを打っておりますが、回数を重ねるごとに刻みこまれていたシワも改善していき、どんどんおでこがツルツルになるのを実感しています。

額と眉間のボトックスは、美容クリニックで最も多いクレーム!?

 額と眉間はボトックス希望部位の中でも上位に入るだけに、きちんとリスクを知っておきたいところですね。

 まず『額』ですが、ボトックスでしわの原因である前頭筋の動きを止めてしまうと、前頭筋を使って目を開けている人は致命傷になりかねず、目が開きづらくなり日常生活への支障が出てしまうケースもあります。

 施術前の診察で瞼の様子も確認してシミュレーションをして瞼が重くならないことまでしっかり確認してくれるドクターを選びましょう。額ボトックスを希望して、診断前の前払いとなるクリニックは要注意です。

ボトックスの効かせすぎは注意

 次に『眉間』のしわです。眉間のしわの原因である皺眉筋は解剖学的に骨の近くの深いところにあります。深くまで針を刺す必要があるので技術的に経験の浅いドクターが打つと浅い部位にある前頭筋にボトックスが効いて、瞼が重くなってしまいます。

 皺眉筋は強さに個人差があります。打ったと思っても「まだ皺が寄る」と感じる方もいるので、ボトックスは効かせすぎは注意、初めは効きが足りないくらいが丁度いいと初心者は心得ましょう。

増田えりか
記事一覧
医師(形成外科・美容外科・美容皮膚科)
「イートップクリニック」院長。2013年日本大学医学部卒業後、東京臨海病院、昭和大学病院、千葉こども病院などの形成外科で経験を積む。湘南美容クリニック高田馬場院長を経て、2021年に赤坂見附にイートップクリニックを開設。目周りの手術では業界トップクラスの症例数。『360度美人』を目指して! 美容医療だけではなく、広くお悩み解決に携われるよう、婦人科専門医による婦人科外来、泌尿器科専門医による男性美容外来、美容師とのコラボレーションで頭皮・髪質治療も展開中。

病院HPYouTubeInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ダイエット後に体重が定着するまでの期間は? 維持する方法
 ダイエットをしている女性の大きな悩みが「リバウンド」でしょう。やっとの思いで痩せたのにリバウンドしてしまうたび、「痩せ...
リモートワーク中に嬉しい太らないおやつ5選♡ 間食の取り方
 コロナ禍によって、リモートワークで働く人が増えていますよね。でも、自宅時間が増えることで、ついつい間食を繰り返してしま...
シャンプーの香りが長続きしない原因&持続させるポイント6つ
 女性にとって、髪の毛の香りは気になるもの。特に、汗をかきやすい季節は頭皮の匂いが気になりやすいため、「シャンプーの香り...
お得なサブスクコスメでキレイが届く♡ おすすめサービス3選
 最近、人に会う機会がほぼなくなり、美容に対する熱量が少なくなっていました。お出かけをする機会も滅多にないため、メイクも...
急なテカリに…あぶらとり紙の代用品として使えるアイテム4つ
 顔がテカった時に便利な「あぶらとり紙」ですが、うっかり忘れたり、切らしてしまうこともありますよね。でも実は、普段手元に...
メイクブラシのお手入れしてる? メリット&正しい洗い方♪
 メイクブラシは、毎日のメイクに欠かせないアイテムのひとつ。みなさんはしっかりお手入れしていますか? 汚れたメイクブラシ...
ヘアブラシの正しい選び方&ブラッシングするメリット4つ♡
 理想の美髪を目指して、シャンプーやトリートメントで念入りにヘアケアをしている人は多いでしょう。実は、美髪を目指すために...
スタイルが良く見える細見え服の選び方♡ コーデの4つのコツ
 女性だったら誰もが、細見えする服で少しでもスタイルを良く見せたいと思っているでしょう。今回は、スマートに見える細見え服...
ヘアオイルは朝と夜で使い方が違う!?理想のツヤ髪の作り方
 私たちの髪の毛は紫外線やドライヤーなど、さまざまなダメージにさらされています。ダメージから「髪を守りたい」と、ヘアオイ...
ブラトップはバストが垂れる? 原因&垂れないための予防法
「ブラトップ」は、ブラジャーとキャミソールがひとつになった便利なアイテム。着け心地が良く楽ちんなブラトップですが、「バス...
理学療法士が教える「寝ながら最強くびれ」エクササイズ5選
 ダイエットを頑張っている女性は多いと思いますが、痩せてただ体重を落としたいのではなく、どうせやるなら女性らしいメリハリ...
“ぽっちゃり”はどこから? “太ってる”との違い&男性の本音
 どこからどこまでが「ぽっちゃり」か「太ってる」かの認識は、人によって違います。BMIなどで明確に判断できる数値もありま...
ヘアオイルがベタつくのはなぜ?原因&ベタついた時の対処法
 最近は、髪が濡れたようなウェットスタイルで仕上げるのが流やっているため、ヘアオイルを使う人が増えています。でも、ヘアオ...
ガードルって履くべき? 5つの必要性&よくある疑問を解消!
 若い頃は「ガードルなんて必要ない!」と、思っていた人が多いでしょう。しかし、年齢とともに体は変わるもの。変化してきた体...
プチプラ優秀コスメで時短美容!「肌悩み別」おすすめ3品
 季節の変わり目、マスク生活、高い湿度に強い紫外線……など、肌不調のもととなるようなストレスを感じやすい今は、スキンケア...
日本人の平均は“7頭身”って本当? 測り方&小顔に見せる方法
 スタイルの良いモデルさんを見て、「何頭身なんだろう!?」なんて会話をしたことがある人は多いでしょう。でも、意外にこの「...