更新日:2024-10-24 06:00
投稿日:2024-10-24 06:00
体を動かすのが好きな人やダイエットをしたい人、健康になりたい人にとって、運動はとても大切ですよね。でも「忙しいワーママには無理」と諦めていませんか?
今回は、ワーママでも取り入れられる運動不足を解消する5つの工夫をご紹介します。運動不足に悩む人はぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は、ワーママでも取り入れられる運動不足を解消する5つの工夫をご紹介します。運動不足に悩む人はぜひ参考にしてみてくださいね。
忙しいワーママでもできる! 運動不足を解消する工夫5つ
さっそく、忙しいワーママでも運動不足を解消するための工夫をみていきましょう!
1. 職場で階段を使う
改めて運動の時間をとるのが難しければ、仕事中にいつもエレベーターやエスカレーターを使っているところを階段に変えてみましょう。まったく動かないエレベーターやエスカレーターに比べて、下半身の筋肉を鍛えられます。
子育てに必要な体力もつきますし、大きな筋肉を鍛えられるので基礎代謝もアップしますよ。
2. 20分早く起きて運動する
運動時間を確保するには、家族が寝ている時間が一番です。いつもよりほんの少し早起きしてラジオ体操をするだけでも十分な運動になります。
運動習慣をつけようとすると、つい1時間単位での時間確保を考えがちですが、忙しいワーママは無理をせず、少ない時間からはじめてみてくださいね。
3. 休日に公園で思い切り運動する
平日は忙しすぎて運動できないなら、休日を有効活用しましょう! 子供と遊ぶ時に全力で走ったり体を動かしたりするのです。
子供との良いコミュニケーションにもなりますし、ママとしても運動不足を解消する時間になって一石二鳥ですね。
4. 週一で夫にお迎えをお願いしてジムへ行く
夫の協力が得られるなら、週一で子供のお迎えや夕飯作りをお願いし、ジムに通うのもいいリフレッシュになるはず。
夫も、妻の健康や美容のためと説明すれば、協力してくれるかもしれませんよ。
5. 習慣と筋トレをセットにする
日々の習慣と筋トレをセットにする方法もあります。たとえば、歯磨きをしながら足上げヒップアップ運動をしたり、ドライヤーで髪の毛を乾かしながらスクワットをしたりなどです。
料理作りでキッチンに立っている時にも足上げ運動ができますし、子供と遊びながら柔軟体操などもいいですね。いろいろ工夫してみてください。
ビューティー 新着一覧
コットンパッティングよりも肌に優しく、化粧水の力を最大限に発揮できると流行りの「ハンドプレス美容」。ひと手間かかるもの...
美容と健康を考えれば、日々の食生活で多くの栄養をとりたいもの。内臓を活発に動かし代謝を高めるため、質の良い栄養がとれる...
仕事に家事にプライベートに――。日々忙しく、身の回りや自分のことになかなか時間が取れない。でも、しっかりお肌や髪のケア...
クマを隠すために、シミやニキビ跡カバーに用いる肌色コンシーラーを使っている方は多いでしょう。でも、実は、目の下のクマを...
年齢を重ねるにつれ、私たちの顔と体には様々な変化が訪れます。シミ、シワ、クスミ、薄毛。中でも顕著な変化が「肌のタルミ」...
こんにちは、小阪有花です。私は以前20キロ太り、そこから20キロのダイエットに成功。現在も変わらず体型をキープできてい...
女性の魅力を大きく左右するものの一つに、ヘアスタイルがあります。仕上げひとつで、若々しさ、知性、洗練や特別感を周囲にメ...
こんにちは、小阪有花です。ダイエットの話題でよく目にする「ファスティング」というキーワード、皆さんはどんな印象を持たれ...
ヘアスタイルで男ウケを狙うなら、ツヤ感も重要です。そこで便利なのが「ヘアオイル」。瞬時に髪にツヤを与えてくれ、さらにボ...
世の中にはたくさんの美容法がありますが、筆者が自信を持ってお届けできるのがこれ、「ホットタオル美容」です。手軽で簡単、...
こんにちは、美容アドバイザーの小阪有花です。今回は、食事によるお手軽アンチエイジングをご紹介します。
みなさん...
なんだかんだ言っても、男性は女性を外見から判断し、惹かれる生き物。
モテたいならば、外見を磨くのが手っ取り早い方法...
ぷるぷるの魅力的な唇は、女性の憧れですよね。でも、唇の皮膚は薄くデリケートなため、荒れない状態を維持するのが大変!そん...
朝はバッチリキマっていたのに、数時間経つとどうしても崩れるメイク。特に、ファンデーションの皮脂崩れやヨレには本当に悩ま...
ダイエットをしたいけど、仕事が忙しくてランチはいつもコンビニ食。ヘルシーなお弁当を作る時間もお料理スキルもない……そん...
ちまたには「ボーダーファッションを好む女は、モテない」という都市伝説が存在します。
ファッションは、その人の個...