どこのお屋敷ぞ?「ドトール珈琲農園」でプチ贅沢モーニング。圧倒的高級感にうっとり♡

コクハク編集部
更新日:2024-12-12 06:00
投稿日:2024-12-12 06:00

店内をきょろきょろ

 料理を待つ間に、店内をきょろきょろ。木目調の天井に、これまたウッディなライトが映える。壁にさりげなく飾られたポット類もおしゃれ。

 厨房エリアがガラス張りになっているのも開放感があっていいですね。

コーヒーが来たよ

 まずはコーヒーが到着。うーん、いい香りコーヒーの実が描かれた。カップが可愛いなあ。

 ドトール珈琲農園で提供されているコーヒーは全てスペシャルティコーヒー豆を使用しているのが売り。

 筆者が注文したのは「ドトールブレンド」。中深煎りで、甘味・酸味・苦味のバランスの良さが特徴なんだとか。ふぅ、いい香り。確かに、普段使いのドトールより香りが高い気がします。

 ドトール珈琲農園のHPによると、このスペシャルティコーヒーの条件の一つとしてサステナビリティがあるのだそう。

~生産国の多くが発展途上国である珈琲豆を適正な価格や労働環境のもとで取引することによって、環境・資源・経済活動を守ることができる取り組みです。~

 ふむふむ。以前、映画「おいしいコーヒーの真実」を見たとき、搾取され続けているコーヒー農家の実情にぞっとしたものです。

 さらに、気候変動により、2050年までにコーヒー生産に適した地域が最大で50%にまで縮小、コーヒーの供給が難しくなる「コーヒー2050年問題」の影響で、コーヒーで生計を立てている約1億2500万人の人々の生活が脅かされているのだといいます。

 HPの「“たった一杯のコーヒーが、想像以上に多くのものを豊かにする”それがスペシャルティコーヒーなのです。」

 の言葉がしみますな…。

「フレンチトーストプレート」が来たよ

 さて、コーヒーの未来に思いをはせている間に、「フレンチトーストプレート」が到着しました。おいしそう!

 フレンチトーストはハーフサイズ、こんがりとした焼き目にバターの輝きよ。美しい。野菜が高騰してる中、サラダ付きなのは嬉しいですね。はちみつヨーグルトの小ぶり感もいい!

 では早速いただきます。

 ナイフと入れると卵とバターがじゅわーとあふれ出します。やだ、幸せ…。たまらず一口パクリ。

 ほんのりとした甘さにバターの塩味がちょうどいい。味変でシロップをかけてみたけれど、筆者にはちょっと甘すぎました。

 このままがベスト!

 サラダもみずみずしくしゃきしゃき食感を楽しめます。フレンチトーストのこってり感をリセットしてくれるので、フレンチトースト⇔サラダの無限ループが始まっちゃうよー。

 はちみつヨーグルトもさっぱりとした甘さで、締めにピッタリです。フレンチトーストプレートのバランス感に脱帽です。

 ドトール珈琲農園でのプチ贅沢モーニング、クセになりそうです!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「クリームチーズ西京漬け」市販のクリチを1週間漬けるだけ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
激安で激ウマ!三ノ輪の「しらすどんどん」2022.4.19(火)
 お散歩の気持ちいい季節。前々から気になっていた東京・三ノ輪にある「餃子専門 さかい食品」を目指し、てくてくしてきたので...
「海鮮アボカド納豆」ドカ食い防止!お腹回りが気になったら
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「ジャガイモ酒盗バター」至福の∞ループ!酒盗は業スーでも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「牡蠣の味噌漬け」粉チーの至福ってやつは…濃縮うま味が◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「春キャベツとサバ缶のアンチョビー風味」パスタ投入? もちろんグー!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
自販機で購入!注目食材「ビーフン」を食す 2022.4.14(木)
 ロシアによるウクライナ侵攻の影響で小麦の高騰が続いています。食品メーカーのはごろもフーズは2022年2月の出荷分からパ...
「新玉ネギのピザ風チーズ焼き」生地不要、春の定番に決定!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「砂肝とセロリのサラダ風」苦手な人もたっぷりイケちゃう!?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「洋風お刺し身」にんにくは皿に塗り込むぐらいがちょうど◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「ちいかわ」マカロン かわいすぎて悶絶♡ 2022.4.9(土)
 人気イラストレーターのナガノさんが描く「ちいかわ」と洋菓子店「ダロワイヨ」がコラボしているのを知っていますか? かわ...
「マグロとアボカドのタルタル」わさびの“軽ツン”がクセに♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
コンビニでおいしく手軽に「タンパク質」を 2022.4.7(木)
 最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。  筋トレに必須なの...
「塩豚のポトフ」胃に染み渡る~!調味料いらずの洋風おでん
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「豚バラ肉のビール煮込み」うま味の秘密は西洋のかつおぶし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
【ハーゲンダッツ】新シリーズを食べ比べ 2022.4.2(土)
 3月15日から期間限定で新発売されている「ハーゲンダッツ」の新シリーズ。ミニカップ クラシック洋菓子「ナポレオンパイ~...