更新日:2025-01-14 06:00
投稿日:2025-01-14 06:00
着替えようとした時、背中や肩にブラの跡がしっかりついて消えないことはありませんか? 放っておくとかぶれて赤くなったり、色素沈着してシミになってしまうことも…。
今回は、ブラの跡が消えない原因や対策方法をご紹介します。参考にしてみてくださいね!
今回は、ブラの跡が消えない原因や対策方法をご紹介します。参考にしてみてくださいね!
ブラの跡がなかなか消えない場合、体がむくんでいる合図かもしれません。
水分の取り過ぎや、長時間同じ姿勢を続けていると、体がむくむ原因になります。また、女性の場合は、生理前後で体がむくんでしまうことも…。
体がむくんでいる時には、いつも通りのサイズのブラでも跡がついてしまう場合があるので注意が必要です。
2. ブラのサイズが合わない
最近、下着屋で正しいブラのサイズを測りましたか? 1年以上ブラのサイズを測っていないとしたら、サイズが合っていない可能性があります。
ブラのサイズは、年齢や普段の姿勢、生活習慣でも変わってくるもの。知らないうちにキツくなってしまい、跡になっているのかもしれません。
3. 摩擦による色素沈着
ブラの跡は、肌の凹みだけとは限りません。長い間、小さいブラで締め付けていたり、何度も摩擦を繰り返した場合は、ブラの跡が色素沈着している可能性もあるでしょう。
肌の凹みと違い、一度色素沈着すると、綺麗になおすにはとても時間がかかります。「ブラの締め付けが肌への負担になっているかも」と感じたら、早めの対策が大切ですよ。
ビューティー 新着一覧
女性にとって、ファッションに欠かせないアイテムの「ネイル」。サロンに通うとお金もかかりますし、セルフネイルでも塗り直す...
毎日必ず着用する下着ですが、いつ捨てたら良いのかタイミングが難しいと感じたことはありませんか? 着ようと思えば着られる...
アラサー・アラフォー世代になると、チラホラと出てくる「白髪」に悩む女性も増えますよね。今のご時世では、以前のように気軽...
毎日お風呂上がりにせっせとボディクリームを塗って乾燥対策をしているのに、膝や肘が乾燥してしまうことってありませんか? ...
潤いがあるキレイな美髪は、女性にとって永遠の憧れ。しかし、そんな髪に憧れを抱いていても、「くせ毛だから……」「髪の毛が...
その日の気分で使い分けられるように、入浴剤はいつも数種類ストックしています♪ 気分で選ベるのは楽しいので、バスタイムが...
みなさんは、ファンデーションを季節ごとに変えていますか?「面倒だから、ずっと同じのを使っている!」という人も多いでしょ...
長引くコロナ禍で、テレワークはすっかり定着しつつありますよね。毎日座りっぱなしで、ひたすらパソコンに向かって仕事をして...
みなさんは「ヨシンモリ(女神ヘア)」をご存じですか? ヨシンモリは韓国で流行っている髪型で、もはや韓国では定番のスタイ...
女性なら誰もが、痩せ見えコーデで少しでもスタイルを良く見せたいと思うもの。ダイエットで体重を減らすのは簡単ではありませ...
コロナ禍のマスクによる影響で、恋人や夫から「肌悩み」の相談を受ける女性も増えているようです。これまではスキンケアに無頓...
「半身浴」は、以前から美容に敏感な女性たちに注目されている美容法のひとつ。半身浴を効果的に行うためには、正しいやり方をし...
雑誌の付録のスキンケアとコスメには毎回驚き感動していますが、今回は書店購入の限定ノベルティまでゲットできたので、お得さ...
買ったばかりのストッキングが伝線すると、本当に凹みますよね。予備のストッキングを持って外出ことなんてあまりないため、困...
乾燥対策が主だった冬のそれとは違い、さらに複雑化する春のスキンケア。
花粉やら黄砂やらで肌がごわつき、何なら気...
近年、男性がBBクリームや色付きリップなど使用することはさほど珍しくなくなってきていますよね。とはいえ、メンズメイクな...