【スタバ史上初】ボール割り「春空 ミルクコーヒー フラペチーノ」を実食。フラペ偏愛女子大生の評価は?

コクハク編集部
更新日:2025-03-18 06:00
投稿日:2025-03-18 06:00

ストロベリーボール小さめ問題?

 それでは、今回の新作の最大の目玉ストロベリーボールを探してみましょう。

 ありました! こちらが噂のストロベリーボールです。

 サクランボくらいの大きさです。思ってたよりも小さめ。

 ネットでは「硬すぎて全然割れない!」という意見が大多数でしたが、どうでしょうか?

ストロベリーボールが割れると…

 ゴッゴッゴ…、格闘すること1~2分。ちょっとずつ削って…やっと割れました!

 苦戦するかな? と覚悟をしていたけれど、無事に割れてよかった。

 コツは端に寄せてカップに押し付けること! 上からストローで押すと、ボールが転がって行方不明になっちゃいますよ。

 ちなみに、購入者による「割れない!」の悲鳴を受け、スタバでは3月14日からストロベリーボールに割れ目を入れた状態にして提供することにしたそう。さすが、仕事が早い!

「なかなか割れないねー」「あ、ちょっと削れてきたかも! 色が変わってきた」「ほんとだ!」etc…。イチゴボールを割る瞬間がこの日一番の盛り上がりでした。

 ボールが割れると、中からイチゴソースが出てきます。

 だんだんきれいなイチゴの色が広がっていきました。かわいい♡

 

サンプル画像と一緒!

 きれいなグラデーションになりました!

 淡い色合いはまさに春の空! これからの季節にピッタリですね。SNS映えもばっちりです。

 さて、味はどう変わったのかな? いただきまーす。

 ミルクコーヒーの甘さに、イチゴの甘酸っぱさが加わってさわやかな風味になりました。

 ただ想像していたような劇的な変化はなかったですね…。イチゴそのものの味というよりは、イチゴソース味といったところ。

 果実をたっぷり使ったこれまでの新作フラペチーノよりは、ちょっと物足りない印象です。

チョコレートソースカスタムの方は…

 カスタムした方は、チョコレートが差し色になって、これまたかわいらしい見た目に。

 コーヒーの風味は完全に消えて、イチゴチョコを食べているみたい!

 甘さが強いので後半はちょっと飽きてしまいました。うーん、残念。

ストローが使用困難に

 ここで予想外のアクシデントが!

 飲み進めていくにつれて、ストロベリーボールを割った時の衝撃でストローがぐんにゃり…。

 折れた個所からドリンクがあふれてきてしまいました。

 そしてプリンやストロベリーボールの破片がストローに挟まって、吸っても吸っても飲めない~!

 店員さんにお願いして、ストローを替えてもらいました。

 皆さんも実際に飲む際には、ストローの破損にくれぐれもお気を付けください…!

 新しいストローで、無事完飲!

 ごちそうさまでした。

友達と飲んでこそ

 史上初の試みということで、かなり期待していたけれど、正直リピはしないかな…。

 これまでの期間限定フラペチーノに比べると味自体のインパクトは薄かったです。ただ、割る瞬間はめちゃくちゃ盛り上がりました! 初対面の人とも、話が進むこと間違いなし。

 気になった方はぜひ試してみてくださいね。

(キリン&ステラ)

【商品情報】

◆ 商品名・価格(表示価格は税込の総額表示となります)

『春空 ミルクコーヒー フラペチーノ®』 Tallサイズのみ
<お持ち帰りの場合> ¥736 <店内ご利用の場合> ¥750

◆ 取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

◆ 販売期間:2025年3月12日(水)~2025年4月8日(火)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合がございます。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


「長芋のチーズ焼き」意外な組み合わせとホクホク食感が新鮮
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の海鮮居酒屋「よしだ海岸」村瀬文吾さん...
「定番のオム豚キムチ」ご飯が何杯でもいける“最強おかず”
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千駄ヶ谷の和食店「台楽おおた」の今井恵子さ...
「トンビ豆腐」豚の尾を“野菜だし”と3種の唐辛子でコトコト
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祐天寺のもつ焼き店「ばん」の小杉潔さんに、...
「シラス山椒」爽やかな山椒が香る和風マリアージュの王道
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の割烹「銀座魚勝」の柳橋克彦さんに、和...
「ナスのひき肉詰めムサカ仕立て」余り食材がおしゃれに変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は広島市・鷹野橋駅の鉄板料理店「こぱん亭」の鬼頭典...
「ちくわの向こう側」えのき明太マヨがちくわにピッタリ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の小料理屋「きになる嫁デラックス」の...
黄身を崩して絡めたらも~最高! 絶品☆新玉ねぎのサラダ
 旬が短いからこそぜひ食べてほしい「新玉ねぎ」。通常の玉ねぎより水分を多く含んでいて辛みが少なく、柔らかな食感なので、生...
ぐっち夫婦 2020-04-28 15:10 フード
「クロスティーニ」あらびき肉とクリームチーズのハーモニー
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回はミシュランの「ビブグルマン」にも選ばれた、東京・...
「マラケシュのポテサラ」4種のスパイスが食欲を刺激する!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神保町のバル「Bal Marrakech」...
「ナスの生姜焼き」甘じょっぱいタレはだれもが好きな味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷の居酒屋「酒井商会」の酒井英彰さんに、...
「ハッスルたらこ」お酒と白飯がグイグイ進む危険なおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・外苑前の「ごはんやパロル」の桜井莞子さんに...
「チーズの葉わさび和え」ダイエット中の人にもお勧めしたい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の和食店「酒と肴 類」の菊岡正輝さん...
「大山鶏山椒煮」抜群の素材の味を引き出すシンプルな味付け
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の居酒屋「がっしょ出雲」の野津宏太さん...
「サバと大根の湯揚げ」醤油とバルサミコのポン酢ソースで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は山形・鶴岡のイタリアン「アル・ケッチァーノ」の奥...
「叩き長芋と酒盗の磯辺巻き」日本酒好きにはたまらない!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地の和食店「魚菜 まる富」の富成勝さんに...
刺し身を使った簡単アレンジ「カツオとウドのなめろう」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の居酒屋「件」の川辺輝明さんに、居...