一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法

コクハク編集部
更新日:2025-04-03 06:00
投稿日:2025-04-03 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。
 そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄りました。お悩みの内容は、加齢による頻尿です。夜の就寝中にもトイレで起き、寝不足気味のとほほ…。

1. 今日も夜中にトイレ。最近は寝不足で…

 今回は、ツバキさん(41歳/仮名)からのご相談です。

「はぁ…眠い…」

「あら、寝不足? 悩みごとでもあるのかしら?」

「悩みというほどでは…。でも、ちょっと人に言いにくい悩みがあって…。実は最近、夜中にトイレで頻繁に起きちゃうから、睡眠時間が短くなっているんです。飲み会のある日とかなら仕方ないかなって思うんですけど、普通の日でもトイレが多くて」

 えりのボスに愚痴を聞いてもらいながらも、どこか眠そうな様子のツバキさん。

「昼もトイレの回数が増えてきていて、仕事を中断して集中力が途切れるんです。会議の前も、内容よりもトイレに間に合うかのほうが気になるし、休日も趣味の映画に行きにくいし…」

「確かに、水分の摂りすぎだけではなく、加齢が原因で頻尿になる人は多いといわれているわね」

 えりのボスの発言に、ツバキさんは真っ青な顔をします。

「え、それじゃあ、これからずっと睡眠不足で映画も行けない生活になるんでしょうか…」

 悲しそうな顔でうつむくツバキさん。

 これは放っておけません!

2. 一晩に何度起きたら頻尿なの?セルフチェック項目

「自分が頻尿かどうか気になる場合、以下の症状が該当するかセルフチェックしてみて」

・起きてから寝るまで、8回以上尿が出る
・急に尿意を感じて我慢が難しい
・尿意を我慢できずに漏らしてしまうことがある
・排尿後、残尿感がある
・尿を我慢すると下腹部が痛い
・1回の尿量は少ないが、何度も行きたくなる
・くしゃみをしたときや重い物を持ったときに尿が漏れる
・夜中、排尿のために1回以上起きることがある
・排尿時、いきまないと出ない

「これらの項目に該当する場合、頻尿の可能性が高いわ」

「えっと、夜は1~2回トイレで起きますし、実はくしゃみのときに漏れもあります…。結構該当する項目は多いです…」

 セルフチェックをしたツバキさんには、心当たりがたくさんあるようです。「やっぱりもう映画に行けないんだ…」と落ち込んだ顔をしてしまいました。

「ツバキさん、そんなに悲観的になる必要はないわ。頻尿に悩む人も、対策をすることで今までと同じような生活ができるようになるの」

「え、そうなんですか!?」

「そうよ。今からその対策を紹介するわね」

【読まれています】アラフォーの性交痛 相性悪いから濡れない?【薬剤師監修】

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


前髪を切りすぎた時のお直し方法&可愛く乗り切る対処法5選
 セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
パックは毎日したらダメなの? 正しく効果的な使い方4選♡
 お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...
シェーディングで簡単“小顔メイク”♡ メリット&やり方のコツ
「難しそう……」と、日々のメイクからシェーディングを省いていませんか? 特別なテクニックが必要なイメージが強いシェーディ...
ヘアオイルとヘアミルクどっちが自分に合う? 特徴を比較♪
 自宅でヘアケアをする際、「ヘアオイル」か「ヘアミルク」、どちらを選んだらいいか悩んでしまう人も多いでしょう。そこで今回...
“時代遅れ”のファッションになってない? 理由&改善策4つ
 ファッションのトレンドは毎年変わっていくもの。毎年同じようなコーデをしていると、時代遅れのファッションに見られてしまう...
青みピンクが似合う人の特徴&メイクを綺麗に仕上げるコツ♡
 最近、メイクやファッションでよく耳にするようになった「青みピンク」。名前の通り、少し青みがかったピンクのことを言います...
ハンサムメイクでモード系美人に♡ 綺麗に仕上げるやり方5選
 ファッションに取り入れただけで一気にトレンド感がアップする「ハンサムメイク」。同性からのウケも良くオシャレに見えると、...
一重・二重別!赤みアイシャドウの上手な塗り方&失敗の原因
 大人の可愛さや艶っぽさを同時に演出できる「赤みアイシャドウ」は、今まで何回もブームになってきましたよね♡ でも、いざ挑...
美脚に見えるのはどれ? デニールで違うタイツの選び方♡
 寒い季節やお呼ばれの時などに重宝するタイツ。でも、タイツを買う時、「デニール」をなんとなく適当に選んでいませんか? 実...
冬はなぜ太る? 冬太りしてしまう原因&今すぐできる対策4選
 毎年寒くなるにつれて冬太りしてしまい、春になる頃に焦ってダイエットしている人も多いのではないでしょうか。今回は、冬太り...
非モテメイクになってない?男性の本音からわかる4つのNG
 いつの時代も、女性と男性には感覚のズレがありますよね。特に、その差が顕著に出るのが、メイクに関する感覚です。女性の中で...
せっかくのメイクがパンダ目に…5つの原因&直し方の手順♡
 朝、完璧にメイクしたつもりだったのに、鏡を見たら目の下が真っ黒のパンダ目になっていた……という経験がある人は多いでしょ...
透明感すごすぎ♡ “薄膜メイク”のやり方のポイントをご紹介!
 メイクは、透明感重視の時代! かっちりカバーしすぎるのも、ブームを追いかけた流行りのメイクを頑張りすぎるのもナンセンス...
綾瀬はるかの“透明感肌”を目指すならクレンジングに工夫を♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
「ELSLAT(エルスラット)」着圧レギンスでほっそり美脚を体験♡ キツくないのに加圧できる!? 本気レビューを大公開!
 女性にとって、すらっとほっそりとした美脚は永遠の憧れですよね。そんな“美脚”を叶えてくれると、近年人気なのが「着圧系ア...
スチーマーで美肌を目指そう♡ 効果的な使い方&注意点
 コロナ禍で、おうち美容が見直されている今、美容家電の売れ行きが高まっているようです。中でも、美肌作りにぜひ手に入れたい...