毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】

コクハク編集部
更新日:2025-05-05 10:59
投稿日:2025-05-05 06:00

試す場合の注意点とは?

 また、山内医師は「もしベビーオイル洗顔を試される場合は、以下の点に十分注意してほしい」と言います。

オイル選びとパッチテスト

 使用するオイルは、必ず化粧品グレードのものを選んでください。食用のオイルは肌トラブルの原因になるため絶対に使用しないでください。初めて使うオイルは、必ず腕の内側などでパッチテストを行い、赤みやかゆみが出ないか確認してください 。

正しい方法の徹底

●オイルはたっぷりと:摩擦を防ぐため、オイルは十分な量を使いましょう。

●絶対に擦らない:塗布時も拭き取り時も、肌を擦らず、優しく押さえるように行います。

●丁寧な除去:ティッシュオフは優しく、オイルと汚れをしっかり吸着させます 。オイル残りが気になる場合は、ぬるま湯で丁寧にすすぐ 、あるいは泡立てた洗顔料をごく短時間(例:3秒~10秒程度)だけ肌に乗せて洗い流す方法もありますが、洗いすぎには注意が必要です。

●肌状態の観察:少しでも赤み、かゆみ、ヒリヒリ感、ニキビの悪化などを感じたら、すぐに使用を中止してください。

●メイクをしている場合: 濃いメイクやウォータープルーフ製品は、専用リムーバーで落としてから行うか、ベビーオイル洗顔自体を避けることを検討してください 。

●安易に考えない: ベビーオイル洗顔は、誰にでも合う万能な方法ではありません。特に、脂性肌やニキビができやすい方は、リスクが高いことをご理解ください。

 最後に「もしベビーオイル洗顔を試して肌トラブルが起きた場合や、ご自身の肌質に適しているか不安な場合は、自己判断せず、必ず皮膚科専門医にご相談ください 」ともお話しいただきました。

興味のある人は慎重に!

 突飛で目新しい美容法を試してみたくなってしまいますが、安易に手を出す前に自分に合うかどうか、しっかり考えた方が良いようですね。

 ほか、調査してほしいことがあれば、コメント欄(執筆者は「コクハク編集部」を選択)へお寄せください!

(編集MS)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


まつ毛が切れるのはどうして? 意外な原因&5つの予防方法
 最近、鏡を見て「まつ毛が短くなった」と感じたり、メイクの際「まつ毛が切れる」と、困っている人もいるのではないでしょうか...
白髪染めはいつからはじめる? 判断ポイント&染め方を紹介
 年齢を重ねると共に、だんだん増えてくる「白髪」。カラーをしている人は、いつから白髪染めに変えたほうが良いのだろう?と、...
30代・40代でもミニスカートはOK? 着こなしポイント♡
 いくつになっても、女性はおしゃれを楽しみたいものですよね。しかし、年齢を重ねるごとに、ミニスカートを履くことを躊躇して...
新垣結衣が羨ましい…短いバスタイムで美肌ボディを保つコツ
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
カラー落ちを防ぐ7つの方法! 手軽にキレイな髪色をキープ♡
 ヘアカラーを楽しむうえで、どうしても避けては通れない悩みが「カラー落ち」でしょう。できるだけ長くキレイな髪色をキープし...
信頼できる定番アイテムが正解!毛穴がスッキリするアイテム3選
 最近、使ってよかった毛穴ケアアイテムを3つご紹介します。もうすっかり「定番アイテム」として定着している商品は、リピート...
アイシャドウが二重の溝に溜まるのが嫌!原因&5つの対処法
 アイメイクをした時、二重の溝にアイシャドウが溜まってしまう……と、悩んでいませんか? 実は、この悩みは、メイクのテクニ...
“エモ顔メイク”で魅力的な女性に♡ 6つの特徴&メイクのコツ
 最近、女性が一番なりたい顔だと言われている「エモ顔」。トレンド感満載のワードですが、中には「“エモ顔”ってどんな顔?」...
ツヤ肌は誰でも作れる♡ メイク&スキンケアの6つの秘訣
 赤ちゃんのようにみずみずしいツヤ肌は、女性なら誰もが憧れるものでしょう♡ でも現実には、加齢や乾燥など、さまざまな原因...
外出時にファンデが乾燥したときの応急処置方法&カサつく原因
 朝、完璧にメイクをしたはずなのに、時間が経つにつれて乾燥し、ファンデが粉吹いてしまう……と悩んでいる女性も多いのではな...
寒い季節の静電気対策!服がまとわりつく原因&防ぐコツ6つ
 寒い季節になると、私たちを困らせる「静電気」。服が体にまとわりついたり、パチっと痛い思いをしたり……と、なにかとストレ...
前髪にワックスをつける時の3つのポイント&上手な使い方♪
 髪型の中でも「前髪」って、目に入ってくる場所ですよね。どうせなら、おしゃれに決めた前髪をキープしたい!と、ワックスを使...
令和の最新オルチャンメイク大公開♡ やり方&5つのポイント
 少し前に大流行した韓国の「オルチャンメイク」。真っ赤なリップに太めの平行眉で美少女を演出したのは昔の話……と思いきや、...
クラシカルもカジュアルもOK♡万能サイドゴアブーツコーデ
 肌寒い季節になってきましたね! 春夏に重宝したスニーカーやパンプスよりも、もう少し足元を暖かくおしゃれしたい気分♡とい...
一年中しっとりボディ♡ 美肌の作り方&心がけるべき生活習慣
 しっとりしていてツヤのある乾燥知らずのボディを手に入れるためには、日々のケアや生活習慣が重要なポイントになります。そこ...
ネイルあるある8選!笑いも失敗も全部“おしゃれ”に変えて♡
 多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネ...