ひぃ~! ツヤ肌ファンデ→数時間でドロドロに…。大人世代が「買って後悔する」コスメのポイント【美容家解説】

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-06-18 06:00
投稿日:2025-06-18 06:00
 炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーションも多く、デパコス一択だった大人世代も、乗り替えたくなりますよね。

 でも、安価なファンデーションには意外な落とし穴が…。「買って失敗しやすいポイント」を時短美容家の並木まきが解説します。

3000円の韓国コスメ、5時間でドロドロに…

 さっそくですが、実際に、私が使用したファンデーションの失敗例をご紹介します。使ったファンデーションは「適度なツヤ」や「密着感」をウリにしているもの。塗った直後は美しいのですが…。時間が経つと、かなりのドロドロ。

 チークとハイライト、ファンデーションが混ざって頬付近や小鼻周辺の毛穴も目立ちまくりです。左下の画像は、塗布からわずか5時間後の肌です。お世辞にもキレイな崩れ方とは言えず、むしろ不潔な印象。これから暑くなる季節だと考えると…、コレでは確実に後悔を招きます。

 ちなみにこれ、3,000円以内の韓国コスメです。こまめに鏡でチェックできる環境ならともかく、何かと忙しい40代以上にとって、これは由々しき事態です。

【読まれています】JK界隈で流行りの「seju顔」とは何ぞ? アラフォーでも“違和感ゼロ”なメイクのコツ

「ツヤ肌仕上げ」に飛びつくのはちょっと待って!

 EC販売を中心に、ツヤ肌仕上げをうたうファンデーションが増えています。「ひと塗りでツヤ」「しっとりとした“うるおいツヤ肌”」「ツヤ感が密着!」などのフレーズとともに新製品も続々登場。乾燥とくすみに悩む40代以上には魅力的に映るものばかりですよね。

 ですが、そんなうたい文句に反して「塗った直後は美しい仕上がりだけれど、時間が経つと妙にドロドロ」という、大人のベースメイクとしては「致命傷」な落とし穴も。

 これこそ40代が「買って失敗」しやすいポイントです。実際に、私の周囲からも「仕上がりが綺麗でも、すぐに崩れる」「子どもから、ママの肌が汚いと言われた」などの切実な声が続々。

 余談ですが、こういった傾向はプチプラとも言えずいわゆるミドプラ(ミドルプライス)ゾーンのファンデーションにも多く、なかでも国外メーカーのものに多い印象です。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


男ウケを狙うなら?メイクのポイント5つ♡ 部分別テクニック
 女性にとってメイクはひとつの武器。意中の男性を落とすために、メイクに力を入れている人もいるでしょう。でも、自分の好みや...
材料費1200円でスワロフスキー手作りピアス 2021.9.11(土)
 マスク生活となり、口元よりアイメークに力を入れるようになりましたね。アクセサリー類もリモートワークを意識した「オンライ...
透明感メイクで“肌美人”に♡ 綺麗に仕上げる8つのポイント
 肌の透明感は生まれつきのものだと思っている人も多いようですが、実は、コツさえマスターすればメイクでも作れるんですよ♡ ...
失敗しない!美容室でのヘアスタイルの頼み方6つのポイント
 理想のヘアスタイルを目指して美容室に足を運んだのに、「思っていたスタイルにならなかった……」と、後悔した経験がある人も...
田中みな実アイメイクを目指すなら?美容家が選ぶアイテム3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツをま...
ハイヒールで足が痛い…原因&知っておきたい簡単対処法4選
 女性のファッションの必須アイテムでもある、「ハイヒール」。おしゃれにスタイルアップができる反面、「足が痛い……」と、苦...
縮毛矯正の知っておきたいデメリット6つ&よくある疑問を解決
 くせ毛や髪の広がりが気になる人にとって、縮毛矯正は強い味方! ボリュームを抑え、髪の毛をまっすぐにしてくれるため、朝の...
ツヤとテカリの違いって?ツヤ肌を作るコツ&テカリの対処法
「ツヤ」と「テカリ」は似ているようで全く別物。二つの違いを理解していないと、ツヤ肌を作っているつもりが残念なテカリ肌に仕...
頭皮ブラッシングで美髪に♡ 正しいやり方&ケア時の注意点
 毎日のヘアケアで欠かせない、ブラッシング。実は、髪の毛だけではなく、頭皮もしっかりブラッシングすることが健康な髪の成長...
9月は肌が老けるって本当? 原因&スキンケアの4つのポイント
 夏の暑さが落ち着いて、少しずつ過ごしやすい気候になっていく9月。しかし、9月は一年の中で最も肌が老ける時期だと言われて...
1年超のマスクライフでわかった! 美容家ポーチのスタメン3選
 相変わらず、いつ終わりがくるのかも見えないマスク生活で、ポーチの中身も以前とは様変わりしている人も多いのではないでしょ...
マスク下でこっそりできる♡ おすすめ若返りトレーニング4選
 長引くマスク生活……。鏡を見るたびに、なんとなく顔が老け込んできていませんか? 実は、ずっとマスクをしていると表情筋...
“ラテ系メイク”ってなに? 3つの魅力&綺麗に仕上げるコツ♡
 ナチュラルで上品な印象の「ラテ色」。ラテ色とはラテのような薄い茶色のことを言い、ファッションやメイクで注目されているカ...
背が低い女性必見! スタイルをよく見せる着こなし術5選♡
 背が低い女性にとって、大きな悩みのひとつである“着こなし”。足が短く見えてしまったり、子どもっぽくなってしまったりと、...
デートにおすすめ♡ 男ウケするロング&ショートの髪型6選
 待ちに待ったデートの日、どんな髪型にしたらいいか迷ってしまうことはありませんか? 髪型ひとつで女性の印象は大きく変わる...
眉間のシワが気になる…簡単&効果的な4つのケア&予防方法
 ふと鏡に映った自分の顔に、深く刻まれたシワ……。嫌ですよね。中でも特に厄介なのが、「眉間のシワ」。場合によっては、不機...