アボカドのポケットにぽとーん♪ アボたま和風カルボうどん

ぐっち夫婦 料理家
更新日:2019-09-18 15:18
投稿日:2019-09-01 06:00
 和洋中さまざまなレシピを紹介しているインスタグラムのフォロワー数はざっと17万8000。かくして各種メディアの記事執筆やレシピ開発、動画制作などで活動しているぐっち夫婦ですが、注目を浴びるようになったのは「一品のレシピ」がきっかけだったそうで――。

ぐっち夫婦が初めて注目を浴びたコクハクバナシ

麗しや~(写真:ぐっち夫婦)
麗しや~ (写真:ぐっち夫婦)

 みなさん、こんにちは! 料理家のぐっち夫婦です。前回からコクハクで「ぐっち夫婦のコクハク☆めし」のタイトルで連載をさせていただいてます。

 今回は特に女性に人気の食材「アボカド」とシズル感たっぷりの「卵黄」を使ったレシピをご紹介します! 題して「アボたま」。実はこれ、われわれが注目を浴びることになったきっかけのレシピでもあるんです。

 そもそも「アボたま」って何?

 はい、そうなりますよね(笑)。

 文字の通りなのですが、「アボカド」+「たまご(黄身)」を合わせた造語。アボカドの種をくり抜いてできたくぼみの穴に卵の黄身を「ぽとーん」と落としたものです。

 見た目もインスタ映えしますし、なによりアボカド×卵黄の組み合わせ……想像しただけで、何にでも合いそうですよね(笑)。

 使うのは熟したアボカドがベストで、卵黄とアボカドの実を崩しながら和えて食べるのがオススメです!

 アボたまがどのような料理なのか、なんとなくイメージを持っていただけたかと思います。続いて、そもそもなぜアボたまが流行ったのかを振り返ってみましょう。

 思い起こせば、18年7月。私たちがインスタグラムに投稿したアボたまの“お題”に料理家さんたちが次々と反応してくださり、気づいたらリレー形式になっていたんです。

 名付けて「アボたまリレー」!←そのまんまですね(苦笑)。

 お題の内容は、アボたまに何かを組み合わせて料理を作っちゃおうというシンプルな縛りのみ。すると、アボたま牛丼やアボたまキーマカレー、アボたまそうめん……さまざまなアイデアが#アボたまというハッシュタグとともに投稿され、まるで次の人にバトンをパスするように輪が広がり、数多くのアボたまレシピが誕生。その様子はメディアでも取り上げられたのです。

 では、そろそろコクハクめしの話をしましょう^ ^

ぐっち夫婦
記事一覧
料理家
Tatsuya (夫)料理家とSHINO(妻)料理家/栄養士/フードコーディネーター。モットーは「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」。食を通して、日々の楽しい!のきっかけをお届けできたらと、夫婦ふたりで料理家をしています。各種メディアの記事執筆、レシピ開発、動画制作、イベント登壇等、幅広く活動中。著書は「夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん」(KADOKAWA)、新著に「ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん」(扶桑社)。
HPInstagramXYouTube

関連キーワード

フード 新着一覧


価格2倍のボージョレは無理!感動級“山梨ヌーボー”はいかが
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-11-30 06:00 フード
新食感! ファミマ新作スイーツ実食ルポ 2022.11.29(火)
 11月も残すところあと1日。冬の気配が近づいています。寒くなると甘いものが欲しくなりません? つめたーい風にこわばった...
「へしこあぶり梅干しの大根サラダ」白ワインと一緒にどうぞ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...
「車麩と谷口屋の油揚げ 福地鶏のピリ辛煮」ダシがしみしみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...
「爆速ドリア」で料理上手な女になった? 2022.11.26(土)
 絶対に作りたい。  記事を読んだ瞬間、そう心に誓った料理がある。爆速クリエイターおよねさんが教えてくれた「革命的...
「イカの雲丹醤油つぶつぶ和え」ここぞという日の贅沢おつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...
「ハタハタの唐揚げ 山椒あんかけ」あんかけで和食上級者に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...
「革命的シーフードドリア」片栗粉でホワイトソースを作る!
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ...
およね 2022-11-21 06:00 フード
「福井ポーク、上庄里芋の黒糖炒め」黒糖で野菜をおいしく
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...
「アペロ」って知ってる?成城石井で買うお手軽1本はこれ!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-11-16 06:00 フード
「油あげのお袋煮」なんでも詰めちゃう“おばあちゃん”の味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「あやとり」の西野太一さんに、懐かし...
「豆苗のベビースター和え」ふりかけ感覚で簡単&クセになる
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「あやとり」の西野太一さんに、1分で...
脳がバグる「カップヌードル 餃子 ビッグ」2022.11.10(木)
「すいませーん、ラーメンと餃子ください」  40年ちょい生きてきて過去何回、このセリフを言ったことでしょう。ラーメンと...
「『大芽園』風焼きそば」麺とモヤシ! 今はなき“名店”の味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
爆速「オートミールお好み焼き」フライパンでまぜて焼く!
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ...
およね 2022-11-07 06:00 フード
つまみになるご飯!「納豆チャーハン」をパラパラに作るコツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...