少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-08 11:39
投稿日:2019-08-30 06:00

私が行った断食ダイエットの方法

 運動はまとまった時間を要します。家の中でするのも、限られた運動になってしまいますよね。しかし、食事にまつわる減量方法は即効性があり、難しいことは必要ないのがいいところです。

 断食ダイエットをすると、食べないからこそ胃腸が休まり、老廃物がスムーズに代謝されるようです。それに、濃い味付けの食事を避けて、水と塩や酵素ドリンクで凌ぐので、断食明けはとにかくご飯が美味しいのだそう。そして、胃が小さくなるからこそ、少しの量で満足できるようになるところがメリットだといいます。

 実際に私も、この1週間で断食ダイエットを2日ほど試しました。結論から述べれば、さほど辛くなくピークは2kgの減量に成功し、楽しんで行うことができました。それでは、私の断食ダイエットのエピソードを紹介しましょう。

1日目:空腹を感じたのは午前中のみ

 空腹を感じたのは午前中のみ。酵素ドリンクを無糖の炭酸水で割ったものなどを飲みました。この酵素ドリンクは通販で安く購入したものです。酵素ドリンクを飲むと、炭酸を含んでいることも手伝って、いっとき満腹になりました。しかし、そのあとにすぐさま襲ってくる、「食べたい」という欲求。家族の朝食や昼食を用意している時が辛かったですね。

 しかし、それも正午をすぎると、次第にお腹が空きすぎて「食べたい」という欲求がなくなります。夏場で脱水が怖いので、食塩は舐めていました。たかが塩ですが、断食中はすごく美味しく感じられました(笑)。

2日目:「ご飯が食べたい」という気持ちが失せる

 早朝に起きた私は「一番長い1日になるんじゃないだろうか」と考えたものです。すでに食べる楽しみがないので、どうやって1日を過ごそうかという気持ちにさせられます。きっと「今日は何を食べようか」と考えるのが無意識な習慣だったのでしょう。とにかく食事への執着が強いことを自覚しました。そこで、「食べたい」と思った分だけ“原稿を書く”という目標を決めました。

 これが、思いのほかライターの仕事がはかどりまして、途中から空腹感も感じませんでした。食べたいという強い執着を他に向けたのが良かったようです。夕方から実家を訪ねたのですが、実母が目の前で美味しそうなご飯を作っていても、何も感じません。「食べる?」と聞いてくれたわけですが、「断食中だから、いいや」と断ることができました。昨日から何も食べていないはずなのに、すごいことです。もはや、この2日目は空腹を感じなくなっていました。

3日目:ぼーっとするので夕方から回復食を食べる

 本当は、この日まで断食して過ごすつもりでした。しかし、この日は、スマホをお店に忘れてきたり、フラフラするなどの兆候があったために、少し早めに回復食を食べました。主婦は、一人だけの体ではないので、「断食も無理しないほうがいい」という判断でそうしました。

 回復食は消化によく味が薄いものを選ぶといい、との情報をネットで入手。あまりにカロリーが高いと、これまで2日も休ませていた消化器官にフル活動を強いることになり、胃が疲れてしまうのだそうです。酵素ドリンクとうどんを食べました。このうどんがすごくすごく美味しくて、この世のものじゃないくらいに感じられました。断食して味覚が研ぎ澄まされたようです。さらに、すごく少ない量で満腹感を得ることができました。

  ◇  ◇  ◇

 断食は、改めて考えてみると、すごく楽しいものでした。自分とギリギリへの挑戦をすることができますし、断食が終わった後のご飯は最高に美味しかったです。仕事もメリハリをつけて挑むことができましたし、夜もよく眠れました。

 繰り返す毎日に飽きてしまう人ほど、断食後の食事の楽しみを目当てにすれば、イベント感覚で楽しめるのかもしれません。(ただし、自己責任で断食期間を決めてくださいね!)

断食を乗り越えて「1.1kg」減量

 断食をして2日目に、−2kgをしたのです。しかし、その後に回復食を食べたりして戻りました。今週は、先週から1.1kgの減量のみです。それでも、つい最近の私から考えればスゴイこと。引き続き、以下のメニューでダイエットを頑張ります。

・体重計に毎日のる・記録する(継続)
・レコーディングダイエットをする(継続)
・トレーニングルームに週2回ほど通う(継続)
・ランニングを取り入れる
・プチ断食を取り入れる
・脂肪燃焼スープを継続する

 減量を維持できるのか。それともリバウンド…? 次週、「ダイエットは目標が肝心!期限付きで数字を追求するのがコツ」を、お楽しみに!

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


念願の減量へ!ダイエットは健康にカロリーを消費してこそ
 ベスト体重は157cmで41kgと、すごく痩せていました。「もうちょっと太った方が、女性としてはタイプ」と男性に言われ...
夏の新常識!髪と頭皮を紫外線から守る4つのUVケア方法♪
 毎年夏になると、髪がパサパサ、カラーがすぐに抜けてしまう……と悩んでいる方は多いでしょう。実はこれ、紫外線が大きな原因...
太る食生活から痩せるヒントを…こんな食事をしていませんか
 ダイエットの連載をしていると、友人やインストラクターの方から「そもそも、どうしてそんな太ったの?」と聞かれることが多く...
ブラジャーの寿命知ってる? バストを守る見極めポイント♪
 あなたはブラジャーをどのくらいで買い替えていますか? ブラジャーは人目に触れないため、気づけば何年も使っているという方...
超簡単!ニトリの美容アイテムでラクしてキレイを叶えよう♪
 ニトリのアイテムで日々の美容スキルをアップ! ちょっとの手間や工夫で女度がアップできるので、いつものケアが物足りなく感...
安定しない体重にイライラ! ダイエットの正しい知識とは?
 ダイエット連載をさせていただくことになってから、早くも6回目。期間でいうとダイエットを決意してから、すでに6週間が経つ...
痩せてる女性がしている6つの痩せ習慣♪ 努力嫌いさん必見!
「何もせずとも痩せられたら……」というのは、多くの女性の願いではないでしょうか? きつい運動や食事制限を毎日するくらいだ...
100円均一で美髪を手に入れよう! ツヤ髪つくる優秀アイテム
 髪の印象はとっても大切だから、肌と同じように丁寧にお手入れしていきたいところ。頭皮ケアとヘアケアを合わせて行えば完璧で...
たるみ毛穴対策は化粧品頼みではダメ!30代からの必須ケア
 年代問わず、多くの女性の悩みである「毛穴トラブル」。その中でも、もっとも改善しにくく見た目にも気になるのが、30代から...
痩せないのが辛い…挫折を味わいながらのダイエットの行方
 せっかく2週間で痩せた「−3.6kg」を、その後のわずか1週間で「+2.5kg」リバウンドさせた私。「あんなに苦労して...
産後からでは遅い! 妊娠中からできる簡単バストケア方法♪
 妊娠中の女性の体にはさまざまな変化があります。その中でも自覚しやすいのが、女性のシンボル!? とも言えるバストの変化。...
“ご褒美デパコス”ジルスチュアート…かわいいケースに気分UP
 ジルスチュアートのメイクアイテムは、見た目がとってもかわいくて持っているだけで気分がアガります。機能的で使いやすいので...
そばかす女子ってかわいい! 隠さず活かす簡単メイク方法♡
 近年、あえてそばかすを施す「そばかすメイク」が流行っていますよね。元気さや幼さ、海外の女性のような雰囲気を醸し出してく...
お疲れ顔とは言わせない!知っておくと得するメイクお直し術
 朝にしっかりメイクして出かけても、お昼を過ぎたあたりからメイク崩れが気になり始め、夕方にトイレの鏡を見たら「あれ?」っ...
オールインワン化粧品の正しい使い方!効果upのマル秘テク♪
 忙しい女性に大人気の「オールインワン化粧品」。スキンケアにかかる時間をぐっと減らすことができるので、時短アイテムとして...
1週間で2.3kg痩せたけど…減量を維持することはできたのか?
 ダイエット開始から、半月が経過した頃に「−3.6kg」達成した私。「子供が二人いて、仕事をしている私としては上出来」と...