37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】

コクハク編集部
更新日:2025-08-28 11:45
投稿日:2025-08-28 11:45

2. 微熱が続く主な原因

「一般的に、37.0~37.4度くらいは微熱といわれているわ。

 サクラさんのように、なんとなく不調と思って片付けてしまう人も多いけど、いろいろな原因が考えられるの。

 たとえばストレスで交感神経が過剰に働いて、微熱が出る人がいるわ。仕事のプレッシャーや人間関係、環境の変化などが原因ね」

「うーん…。でも、別にストレスをためている自覚はありません…」

「それなら、慢性炎症かもしれないわ。たとえば、歯周病や膀胱炎は重症化するまでわかりやすい症状が出ずに微熱だけだから、気付かない人が多いの。からだのどこかに、炎症のタネが潜んでいないか、生活習慣を見直すことが大切よ。

 それと、女性特有のホルモンバランスも忘れてはいけない原因よ。

 たとえば、生理前に体温が高くなる高温期は有名だけど、それだけじゃないの。サクラさんの年齢なら、いわゆるプレ更年期といわれる年代ね。女性ホルモンの分泌リズムが不安定になるから、熱が出やすくなるの」

「…思い返してみると、確かに生理周期とダルさが連動している気がします。こういうとき、どうすればいいんでしょうか?」

「今から、微熱が続くときの対策を紹介するわ」

3. 微熱が続くときの対策

 微熱が続くときに覚えておきたい3つの対策を紹介します。

3-1.体温の測り方

 まず、体温は正確に測りましょう。「気になったときに測って終わり」ではなく、体温は1日のなかで変動するので、朝と夜の2回測ることが大切です。また、「起床後すぐ」や「食後1時間」のように、同じ条件で記録することも意識しましょう。

3-2.受診の目安

 上記の測り方で37度前半の微熱が続いている場合、あるいは倦怠感や咳、頭痛などの症状が出てきた場合は、病院の受診を検討してください。

 原因がわからない場合、最初は内科で相談するのがおすすめ。それでも原因が見つからない場合は、心療内科や婦人科の受診も視野に入れてくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


大人気のヘアケアアイテムは違う! ツヤ髪で目指せ若返り♡
 美容記事やランキングなどで常連のヘアケアアイテムは、人気なだけあって本当に髪が生き返ります! 髪がキレイだと健康的に見...
紫外線から髪や頭皮を守ろう!ヘアケアでできるUV対策5選
 夏になると、顔や手足に日焼け止めを念入りに塗っている人も多いでしょう。でも、忘れてしまいがちなのが、髪へのUV対策! ...
マスクに甘えていませんか? “マスク老け”の原因&予防方法
 コロナが始まってから、すっかり定着したマスク生活。息苦しさなどの不便はあれど、顔が隠れることで「ノーメイクでも平気」「...
男性はぽっちゃり好き? モテ体重&モテ体型の6つの特徴♡
 女性だったら「男性からモテる理想の体重になりたい」と、一度は思ったことがあるもの。しかし、モテ体重は男性目線と女性目線...
リンスとコンディショナーは何が違う?効果を高める使い方
「シャンプー後にリンスやコンディショナーをつける」というのは、もはや常識ですね。でも、リンスとコンディショナーの違いを知...
ニキビ跡をメイクで完全に隠す方法!揃えるべきアイテム4選
 せっかくニキビが治ったのに、しつこく残ってしまうニキビ跡。本当はナチュラルメイクをしたいのに、ニキビ跡に合わせてついつ...
アルコール除菌で手荒れ急増!すぐに試せる「美指」対策7選
 コロナ対策のため、頻繁に手洗いをするようになった最近。どのお店の入り口にもアルコール除菌アイテムが置いてあり、手指消毒...
メイク持ちをアップ♪メイクキープスプレーの使い方&選び方
 女性にとって、メイク崩れは厄介な悩みのひとつ。せっかく時間をかけてメイクしたのに数時間後に崩れてしまう……あるあるです...
ストレス太り診断! 太る理由&ストレス予防の対策5選!
 人間誰しも、何かしらのストレスに悩まされていることでしょう。そんなストレスから過食になる人も多く、「ストレス太り」で、...
キャンメイク、セザンヌも…プロが推す夏のプチプラ新作3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」は、ドラッグストアで買える大人気プチプラブランド。毎シーズンの新作には、デパコス...
「キャンメイク」夏の新作で大人の“マスク顔メイク”に挑戦!
 マスク生活が続く今、日々のメイクを見直している女性も多いですよね。リモートワークやちょっとした外出ではメイクをしっかり...
割れたパウダーファンデを復活させる方法!リメイクも可能♡
 パウダーファンデーションをうっかり落として粉々に……コスメあるあるではないでしょうか? でも、がっかりするのはまだ早い...
男性ウケ抜群!すっぴんっぽいメイクのポイント&作り方♡
 長いあいだ同じメイクをしていると、ふと「似合ってないかも?」なんて、違和感を感じることがあります。そんな時は、メイクを...
“ぽっちゃり”と“太ってる”の10の違い! 境界線ってどこ?
「男性はぽっちゃりした女性が好き」ということは良く聞く話ですが、「ぽっちゃり」と「太ってる」の境界線って、イマイチよくわ...
1週間で3kg痩せたい!健康的な短期集中ダイエット方法6選♪
 結婚式や同窓会など大事な予定などが入った時に、少しでも痩せてスタイルを良く見せたいと思うのが女心というもの。「短期間で...
中身も優秀☆シンプルルックなシャンプー&ボディソープ4選
 バスルームのインテリアに凝りだすと、気になるのは日常的に使うシャンプー類のデザイン。最近は、スタイリッシュなボトルに入...