夏の紫外線+秋の乾燥でボロボロ…化粧水だけじゃない「うるおい対策」で肌を守ろう【専門家監修】

コクハク編集部
更新日:2025-10-09 11:45
投稿日:2025-10-09 11:45

2. 化粧水だけじゃNG!うるおい不足を招く生活習慣

「とりあえず、今使っている化粧水を、保湿ケアに特化したものにすれば大丈夫でしょうか…?」

「化粧水を高保湿のものにするのも1つの手よ。だけど、それだけでは足りないわ。肌には夏の紫外線ダメージが蓄積されているの。

 秋から冬にかけては空気が乾燥するだけでなく、この蓄積されたダメージも気にしなくてはいけないわ。

 このダメージが大きいと、肌のバリア機能が低下して、化粧水だけでは補いきれないレベルの隠れ乾燥に陥ってる恐れがあるの」

「そんな…」

「それと、日々の生活習慣にも注意が必要よ。たとえば、熱いお風呂に入るのが好きな人は、必要な皮脂まで洗い流してしまい、肌の乾燥を悪化させるリスクがあるわ。

 それに、しっかりスキンケアをしても、直後にエアコンの風に当たると台無しになってしまうの。水分が蒸発してしまうから、スキンケアが無意味になる恐れがあるわ」

「うぅ…私、熱いお風呂から出た後にエアコンの下でのんびりするのが好きだから、やばいかもしれません…。他に、肌をカサカサにさせてしまうような生活習慣ってあるんですか?」

乾燥を防ぐには何が必要?

「そうね…たとえば、水分不足には注意が必要よ。化粧品で保湿ケアをするだけじゃなく、水分を摂ることが大事。体内の水分が不足すると、血流や代謝が悪化して、肌のターンオーバーが妨げられるといわれているわ。

 同様に、睡眠不足も肌には大敵。自律神経やホルモンのバランスが崩れて、ターンオーバーが乱れてしまうの。

 もちろん、栄養バランスも重要よ。とくに、タンパク質やビタミン、ミネラルはバランスよく摂るようにしてちょうだい。肌を作る力を活性化させて、乾燥を防ぐ効果が期待できるわ」

「具体的には、どんな食材がおすすめですか?」

「青魚やアマニ油に含まれる、オメガ3脂肪酸を意識して摂ってみて。

 他にも、ナッツや豆類、緑黄色野菜を摂ることで、肌に必要な栄養素を補えるようになるわよ」

「食材にも気を配らないとダメなんですよね…。でも、きちんとした自炊を毎日続けるのは難しいですし…もう少し手軽に、今日からでも始められる乾燥肌対策ってないんですか?」

「いい質問ね。それは今から紹介するわ」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ヘアオイルとヘアミルクどっちが自分に合う? 特徴を比較♪
 自宅でヘアケアをする際、「ヘアオイル」か「ヘアミルク」、どちらを選んだらいいか悩んでしまう人も多いでしょう。そこで今回...
“時代遅れ”のファッションになってない? 理由&改善策4つ
 ファッションのトレンドは毎年変わっていくもの。毎年同じようなコーデをしていると、時代遅れのファッションに見られてしまう...
青みピンクが似合う人の特徴&メイクを綺麗に仕上げるコツ♡
 最近、メイクやファッションでよく耳にするようになった「青みピンク」。名前の通り、少し青みがかったピンクのことを言います...
ハンサムメイクでモード系美人に♡ 綺麗に仕上げるやり方5選
 ファッションに取り入れただけで一気にトレンド感がアップする「ハンサムメイク」。同性からのウケも良くオシャレに見えると、...
一重・二重別!赤みアイシャドウの上手な塗り方&失敗の原因
 大人の可愛さや艶っぽさを同時に演出できる「赤みアイシャドウ」は、今まで何回もブームになってきましたよね♡ でも、いざ挑...
美脚に見えるのはどれ? デニールで違うタイツの選び方♡
 寒い季節やお呼ばれの時などに重宝するタイツ。でも、タイツを買う時、「デニール」をなんとなく適当に選んでいませんか? 実...
冬はなぜ太る? 冬太りしてしまう原因&今すぐできる対策4選
 毎年寒くなるにつれて冬太りしてしまい、春になる頃に焦ってダイエットしている人も多いのではないでしょうか。今回は、冬太り...
非モテメイクになってない?男性の本音からわかる4つのNG
 いつの時代も、女性と男性には感覚のズレがありますよね。特に、その差が顕著に出るのが、メイクに関する感覚です。女性の中で...
せっかくのメイクがパンダ目に…5つの原因&直し方の手順♡
 朝、完璧にメイクしたつもりだったのに、鏡を見たら目の下が真っ黒のパンダ目になっていた……という経験がある人は多いでしょ...
透明感すごすぎ♡ “薄膜メイク”のやり方のポイントをご紹介!
 メイクは、透明感重視の時代! かっちりカバーしすぎるのも、ブームを追いかけた流行りのメイクを頑張りすぎるのもナンセンス...
綾瀬はるかの“透明感肌”を目指すならクレンジングに工夫を♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
「ELSLAT(エルスラット)」着圧レギンスでほっそり美脚を体験♡ キツくないのに加圧できる!? 本気レビューを大公開!
 女性にとって、すらっとほっそりとした美脚は永遠の憧れですよね。そんな“美脚”を叶えてくれると、近年人気なのが「着圧系ア...
スチーマーで美肌を目指そう♡ 効果的な使い方&注意点
 コロナ禍で、おうち美容が見直されている今、美容家電の売れ行きが高まっているようです。中でも、美肌作りにぜひ手に入れたい...
旬のカラーマスカラで垢抜ける♡ 上手な使い方&色選びのコツ
 カラーマスカラと聞くと、「難易度が高そう……」と身構えてしまう人も多いですよね。でも、カラーマスカラは上手に使うと、一...
本当に“モテる香り”って? 昼と夜の上手な使い分けを考察!
 雑誌やWebメディアを開けば「モテる香り」の紹介だらけ。しかし、クチコミ評価が高い「香り」を纏ったからと言って、シチュ...
合わないファンデどうしてる? 5つの活用方法と選び方のコツ
 ファンデを購入する時って、新作や違うメーカーのものを使ってみたい衝動に駆られますよね。しかし、実際に使ってみたら「合わ...