更新日:2025-10-18 11:45
投稿日:2025-10-18 11:45
「冷酷と激情のあいだvol.268〜女性編〜」では、5歳年下の夫が両家の親に“タカリ”をしているようで「幼稚」と感じている恵さん(仮名)のストレスをお届けしました。では、夫であるナオトさん(仮名)の認識は…?
30歳、俺は“タカリ夫”じゃない!
「以前、妻から“タカリ夫”と罵られました。心外ですね。まったくもって腹立たしい! だって、俺がカネで甘えているのは自分の母親と妻の両親だけ。
他人様に甘えたことは一切ありませんよ。“タカリ”ってのは、他人に対してやること。親にやっている分には、“タカリ”じゃないでしょ!」
コロナ禍までは正社員として働いていたナオトさんは、コロナ禍を機に独立しました。
しかし現在フリーランスとして仕事をしているものの、思ったほど売り上げは順調でないと話します。
経済的に困窮しているのは事実だけど…
「まあね。そもそも俺にはカネがないんですよ。それは事実です。独立した当初は良かったんですけど、最近ウチの業界は、ちょっと景気が悪いですね。そんなわけで、これから子育てにもお金がかかるでしょ?
だったら、両方の実家がウチにご馳走してくれるのは当たり前。我が家にカネがあれば払うかもしれないけれど、この物価高ですからねぇ〜。なかなか厳しいモンがありますよね」
悪びれた様子もなくあっけらかんと話すナオトさんは、自身の事業の将来にも胸を張ります。
「俺は将来必ず成功する予感しかないんですよね。だから今はうまくいっていないけれど、最終的には必ず良い方向に行きますよ。
そこは自信があります。自慢じゃないけれど、俺にはセンスがありますから」
ラブ 新着一覧
ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハ...
皆さんの周りにも、おそらく一人くらいはいるのではないでしょうか?やたらと高級品を身に着けたがる「高級○○男」。彼らの中...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
最近は女装をたしなむ男性も増えてきました。華奢な体つきの男性が女装をすると、女性が負けたと思うくらいの美しさを放つこと...
離婚を推奨する気は毛頭ありませんが、世間には、離婚したことにより、結婚していたころよりも、明確なハッピーを実感している...
せっかくお付き合いに発展しても、男性にとって「この女、ないわ」と思われてしまうのは避けたいところ。どうせなら、付き合っ...
浮気をする男だって、人間ですから「妻への罪悪感はない」と言えば嘘になる人が大半。しかし世間には「妻の言動をキッカケに、...
「インスタで見掛けるオシャレカップルに憧れる!」なんて言う女子も多い昨今。映える彼氏にも落とし穴が!?
日本合コン協会...
結婚につながる恋コラム第2回は、付き合いたい男性をゲット出来ている女性と婚活が長引く女性の「女子力」の上げ方の違いにつ...
彼が初めてお家に来にくるというイベントは、きっとどこかのタイミングで訪れることでしょう。そんな時こそ、できるだけ彼のあ...
ツイッターやフェイスブックなど、SNSをやっている女性に付き物なのが男性からのセクハラメッセージ。一体どうしたら来なく...
地方局の番組もネットで観られる時代となりました。熱の入った良い企画がいろいろありますが、おすすめはGYAO!で視聴でき...
















