市販品に一手間かけるだけ
「今はコンビニでも、蒸し鶏が売っていますよね。それも、やり方次第で簡単においしくできるんです」
とは唐料理長。少しでも手間を省きたい、ありあわせで間に合わせたいといったズボラ女子にはうってつけです。
棒々鶏の具に使うのはなんと、コンビニのサラダチキン。低カロリー、高タンパクの「ダイエット食品」として人気だが、これを一品料理に昇華させようというのだから驚きです。
そこで必要なのがタレ。サラダチキンを袋から取り出し、水でスープを洗い流します。それを細切りにしたあと、醤油とカツオの顆粒ダシを混ぜたタレをかけるのだそう。
火を使わず、作業といえばせいぜい、鶏を切るだけ。しかし、顆粒ダシの風味が効いた醤油ダレで、実にお酒が進みます。紹興酒もいいし、赤ワインも合いそうです。
棒々鶏といえばゴマダレが一般的ですが、酒のアテにするにはこの醤油ダレの方がぴったり。
ヘルシーなサラダチキンが、ちょっとの手間でお酒を飲むための鶏に早変わり。早く飲みたーい!なんて時にもどうぞ。
【材料】
・コンビニの蒸し鶏 1個
・カツオの顆粒ダシ 適量
・醤油 適量
【レシピ】
蒸し鶏のスープを洗い流して細切りにしたあと、ダシと醤油を混ぜたタレをかけるだけ。
好みによってラー油などを使ってもいい。
本日のダンツマ達人…唐子庭さん
▽とう・してい
1947年、広東省珠海市出身。プリンスホテル系列で中華料理長を歴任し、91年にヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの「中国料理 カリュウ」初代料理長に就任。世界屈指のチャイナタウン、横浜中華街を擁する横浜ならではのバリエーション豊富な料理が得意。
▽壱龍釜
日本における広東焼き物料理の第一人者、横尾博志氏がプロデュースし昨年12月に開店。横尾氏のレシピを基に作られた広東料理を中心にさまざまな本格中華が楽しめる。店名の由来となった世界に1つだけの特注釜は、焼き物の出来上がりが違うと評判。春雨を使った「麻辣湯(マーラータン)」は女性にも人気。
神奈川県横浜市南区浦舟町1―8
℡045・309・8286
(日刊ゲンダイ2018年2月23日付記事を再編集)
フード 新着一覧