ボージョレに合う!はちみつが隠し味のコク旨♡カプレーゼ

ぐっち夫婦 料理家
更新日:2020-01-15 14:56
投稿日:2019-11-17 06:00

「ちぎりモッツァレラとミニトマトのハニーカプレーゼ」の作り方

 今回のコクハクめしは「モッツァレラチーズ」を使ったカプレーゼのご紹介です。

 イタリア料理を代表する前菜「カプレーゼ」。トマトやチーズ好きにはたまらないテッパン料理ですが、隠し味にはちみつを少しだけ加えることで、コクをプラスしてみました。

 また、モッツァレラチーズは手でちぎることで、包丁で切った時とはまた違う食感を楽しむことができます♪

【材料(2人分)】

モッツァレラチーズ 1個(100g程度)
ミニトマト 8~10個ほど
バジル 2~3枚

【A】
オリーブオイル 大さじ1/2
レモン汁 大さじ1/2
はちみつ 小さじ1/2
塩・こしょう 各適量

【作り方】

1. ミニトマトは半分にカットする。
モッツァレラチーズはペーパーで包み、軽く水気をとる。
2. ボウルに【A】を合わせてよく混ぜる。
3. 2のボウルにモッツァレラチーズをちぎり入れる。1のミニトマトを合わせてさっと和える。
4. 皿に盛り、ブラックペッパー(分量外)をかけ、バジルをちぎって飾る。

  ◇  ◇  ◇

 まもなくボージョレの解禁日。今年はどんな味わいなのか……。果たして、どんなキャッチコピーに!? ハニーカプレーゼを用意しながら待つとしますか^^

 次回は、「パクチーとえびのエスニック餃子」をご紹介します!

【嬉しいお知らせ】ぐっち夫婦の新刊プレゼント

 ぐっち夫婦待望の書籍第一弾「夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん」(KADOKAWA)が発売されます!

 発売日は11月22日、夫婦の日♡

 発売日以上にこだわっているのは、その中身。掲載されているのは、忙しくても、ちゃんと食べたいというアナタの味方になるお助けレシピ全103品です。そうそう、SHINOさんとTatsuyaさんのほんわかショットも収められてます♪

 というわけで、発売を記念して抽選で「コクハク」読者計5人の方に新刊をプレゼントいたします。

 ご希望の方は、teamコクハクの「質問・相談・その他のご依頼フォーム」からご応募ください。

【応募方法】
●執筆者…「ぐっち夫婦」を選択
●質問・相談・ご依頼の内容…「新刊プレゼント」と明記いただき、合わせて、ぐっち夫婦へのエールやコクハクへの感想などをお寄せください。
●氏名またはハンドルネーム、性別、年齢、メールアドレスの「必須事項」の記入もお忘れなく!

 応募の締め切りは2019年12月2日13時まで。当選者の方には追って編集部よりご連絡させていただきます。

ぐっち夫婦
記事一覧
料理家
Tatsuya (夫)料理家とSHINO(妻)料理家/栄養士/フードコーディネーター。モットーは「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」。食を通して、日々の楽しい!のきっかけをお届けできたらと、夫婦ふたりで料理家をしています。各種メディアの記事執筆、レシピ開発、動画制作、イベント登壇等、幅広く活動中。著書は「夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん」(KADOKAWA)、新著に「ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん」(扶桑社)。
HPInstagramXYouTube

関連キーワード

フード 新着一覧


「とろける湯豆腐」ひとつまみの“重曹”で絹ごしが高級な味に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
「鶏ひき肉の餃子」お肉と長ネギだけ!ニンニク無でさっぱり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
「干しダラのきんぴら」常備菜の代表格を酒好きが作ったら…
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
「キノコ入りTKGと味噌汁」食感とコク、最強の卵かけご飯!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
「マッシュルームのピクルス」上品な酸味が白ワインと相性◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
「マッシュルームのカツ」サクサク&ジューシーの秘密は?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
「マッシュルームのラクレット焼き」きのこ×チーズ、最強!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
「ひらひらマッシュルームサラダ」スライサーでアッという間
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
【KALDI】“ぬって焼いたらメロンパン” 実食 2022.5.6(金)
 世の中の食いしん坊のハートをがっちり掴んで離さない輸入食品店「カルディ」。色とりどりのおいしそうな食品たちに目を奪われ...
「あかね和牛モモ肉のビステッカ」トースターで焼くのがコツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・南青山のイタリア料理店「ドメニカ・ドーロ」...
「真鯛のミラノ風カツレツ」溶き卵+粉チーで一気にプロ級!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・南青山のイタリア料理店「ドメニカ・ドーロ」...
「瀬戸内レモンのクリームソーススパゲティ」ゆで方は4分の3
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・南青山のイタリア料理店「ドメニカ・ドーロ」...
「新玉ネギと野菜のピクルス」最強常備菜、作るなら今でしょ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・南青山のイタリア料理店「ドメニカ・ドーロ」...
「牛タンの塩糀漬け」アレンジ無限大!驚くべき“こうじ”の力
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・神戸市のこだわりの焼き肉店「くだん」の岩...
「モモ肉の昆布締め」特売品&冷蔵庫の片付けにもなるなんて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・神戸市のこだわりの焼き肉店「くだん」の岩...
「自家製コンビーフ」脂っぽくない!ハーブと香味野菜がgood
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・神戸市のこだわりの焼き肉店「くだん」の岩...