年下彼氏で女子力UP♡ 年下と付き合うメリット5つ&注意点

コクハク編集部
更新日:2019-11-19 06:00
投稿日:2019-11-19 06:00
「彼氏にするなら、頼り甲斐のある年上男性が良い!」そう思う女性は多いでしょう。でも、実は年下彼氏には良さがたくさんあるんです。女子力をアップさせたいあなた、年下男性を恋愛対象としてみてはいかがでしょうか?

年下彼氏で得られる5つのメリット

 年下彼氏とのお付き合いでは、女性にとって嬉しいメリットがたくさんあります。まずは、5つの魅力をチェックしていきましょう。

主導権を握れる

 年相応の経験を積んできた年上や同年代の彼氏は頼り甲斐があるものの、プライドが高く、自分の意見や信念を通したがります。これが、思わぬ喧嘩の原因になってしまうことって多いのではないでしょうか。

 対して年下男性は年上女性のことを尊敬してくれるため、素直で扱いやすいというメリットがあるでしょう。恋愛の主導権を握ることができるため、自分好みの男性へと成長させることもできますね。

寛容でいられる

 年上男性のダメなところを見た時、「年上なのに情けない」なんてがっかりしてしまった経験がある方は多いはず。でも、年下彼氏の場合には、不思議と「年下だから仕方ないか」という寛容な気持ちになれるのです。

 悪い部分よりも良い部分に目がいくので、褒め上手になることもできるでしょう。最初から過度な期待を持たないため、幻滅することが少ないということでもありますね。

一緒にいられる時間が長い

 一般的に、女性より男性の方が寿命が短い傾向にあります。つまり、将来を見据えたお付き合いをする場合、年下彼氏とは一緒に居られる時間が長いのです。誰だって好きな人とは、できるだけ長く一緒に過ごしたいと思うもの。心強いメリットになるでしょう。

 また、自分が定年を迎えた後にも年下彼氏はまだまだ現役だったりします。老後を見据えた時、経済的にも安心できます。

心も体も若くいられる

 年下彼氏とお付き合いをすると、心も体も若くいられるのは大きなメリットでしょう。「彼に似合う女性でいよう」「若くいよう」と思うため、自分磨きにも力が入りますよね。

 また、歳を重ねるほどに精力減退に悩む男性は多いですが、年下彼氏であればベッドの上でも情熱的。普段は頼りなく見えても、しっかり男性らしくリードをしてくれるでしょう。

ワクワクとした刺激的な恋愛ができる

 年下彼氏とは、ワクワクとした刺激的な恋愛を楽しむことができます。分かりやすい愛情表現にキュンとすることもできますし、アクティブなデートにも連れ出してくれるでしょう。

 まるで学生時代のような情熱を持って純粋に恋愛を楽しむことができるため、常にフレッシュな気持ちでいられます。

年下彼氏にはデメリットも……付き合う時の注意点

 年下彼氏とお付き合いをするのであれば、注意したい点がいくつかあります。年下彼氏ならではのデメリット、上手に対策していきましょう。

頼ったり甘えたりする

「彼は年下だから私がしっかりしなきゃ!」と、つい世話を焼いてしまう年上女性は多いはず。でも、どんなに年下だったとしても、彼も一人前の大人の男性。好きな女性をリードしたいと思う気持ちを尊重してあげることが大切なのです。

「これだから若いってダメね」なんて子ども扱いをすると嫌な気持ちにさせてしまったり、逆に年の差を感じさせてしまい、ぎくしゃくとした関係になってしまうことも。頼るところはしっかり頼って、時には甘えてみると「自分が守らなきゃ!」と成長してくれるはずですよ。

結婚を考えるなら建設的な話をしていく

 女性が年上のカップルの場合、揉めがちなのが「結婚について」。女性が結婚適齢期を迎えているのに、年下彼氏はまだまだ……という場合、二人の意見が合わずに破局を迎えてしまうことってよくあるようです。

 結婚を視野に入れたお付き合いをしたいのであれば、建設的に「◯歳くらいまでには結婚したいと思っている」ということを伝えておくのがベター。相手の反応を知ることができますし、男性側も心の準備をすることができます。

恋愛に年齢は関係ない! 周りの目なんて気にしないで♪

 彼氏が年下だと、どうしても自分の年齢をコンプレックスに思ってしまう女性は多いでしょう。実際、周囲の目が気になるという声も多くありますね。

 でも、年下彼氏とお付き合いすると決めたのであれば、年齢のことなんて忘れることが大切。年の差は一生埋まらないのですから、気にしてもムダなんです。

 それよりも、年下彼氏を持つことで得られるメリットを最大限に活かしてみることが、自分の成長にも繋がるのではないでしょうか? 若々しく純粋な恋愛を、ぜひ楽しんでくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ラブ 新着一覧


未婚女子にグサグサ刺さる 共感を呼ぶオススメ“婚活小説”3選
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」  焦りにかられて予定を埋めるのも...
七海 2020-05-20 11:29 ラブ
レンタル彼氏を呼ぶ女性たち…“愛”をお金で買う3つの理由
 愛は、お金では買えないものとされています。その証拠にホストクラブでいくらお金を貢いだところで、そのホストの心までは手に...
内藤みか 2019-11-14 06:00 ラブ
なんとなく付き合っている彼氏と別れたくなるタイミング3選
「なんとなく一緒にいて楽しいけど、いつ別れようかときどき考えてしまう」  女子が誰かと付き合う時、必ずしも「大好き! ...
七海 2019-11-13 06:00 ラブ
「彼からひどい目に…」別れを告げられた彼女たちの言い分
 男と女の関係では、別れ際に本性が出るとも言われます。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-14 04:50 ラブ
「こんな女性とは結婚できない」僕が彼女に別れ話をした理由
 男と女の関係は、別れ際に人間性があらわれるのも傾向。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ
やっぱり好き…折り紙つきのダメ男が忘れられない貴女へ
 相席バーで、ある男性に出会いました。その男性は会社の飲み会の二次会でその店に訪れていたのですが、意気投合し、みんなでL...
神崎メリ 2019-11-10 06:00 ラブ
恋愛体質の女性がやりがちな行動!交際を長続きさせるには?
 恋愛体質の女性は、いつも彼氏が途切れずにウキウキとしているようで、恋愛難民の方から見ると羨ましい存在かもしれません。で...
リタ・トーコ 2019-11-10 06:00 ラブ
負け惜しみを言わないと気が済まない 夫の屁理屈フレーズ3選
 隠れたる男尊女卑思考の持ち主なのか、単なるプライドの問題なのか……。世の“夫”と呼ばれる生き物の中には、妻に対して無意...
並木まき 2019-11-09 06:00 ラブ
「AB型男性」の特徴と攻略法! 秘密主義で上品女性がお好き
 男女問題研究家の山崎世美子です。AB型は、日本人の約1割という少数派。本日は、そんなAB型男性にスポットを当ててみたい...
山崎世美子 2019-11-14 19:25 ラブ
元彼とヨリを戻すための3つのSTEP! 連絡前にするべきこと
「別れたけれど、元彼のことがやっぱり好き」――。そんな気持ちを抱えている方は多いかもしれませんね。涙を飲んで別れを受け入...
リタ・トーコ 2019-11-08 06:00 ラブ
モテ芸人アジアンに学ぶ!今モテる女性は“面白く賢い女性”?
 心理学の一つである恋愛学を学ぶと、恋愛が上手になる……とは限りませんが、「どうしたらいいか分からない」「相手の気持ちが...
ミクニシオリ 2019-11-08 06:00 ラブ
一瞬でデビル化! 夫が踏む鬼嫁スイッチの地雷ポイント3選
 鬼嫁の中には、普段は鬼の仮面を外しているものの、夫からちょっとした地雷が投げ込まれるのをキッカケに、鬼嫁に豹変するタイ...
並木まき 2019-11-07 06:21 ラブ