令和初のクリスマスにいかが? イルミネーションデート3選!

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-12-03 06:00
投稿日:2019-12-03 06:00
 毎年、街がドレスアップするこのシーズン。LEDが開発されたことで昔よりもイルミネーションの輝きが増していますし、色とりどりに煌めく姿をみて「クリスマスモード」に浸る人も多いでしょう。今年は令和になって初めてのクリスマス。そんなクリスマスにふさわしいデートプランを立ててみませんか……?

【クリスマスプラン】令和的なイルミネーションスポット3つ!

 令和になっても、恋人たちのクリスマスにイルミネーションは必要不可欠です。ベテランカップルほど、毎年行きつけのイルミネーションスポットや定番のデートプランがあるでしょう。「去年は、こんな感じだった」と談笑するのも、二人の絆を感じることができて素敵です。

 デートの新鮮味も消えて「なんだか照れちゃって、結局同じようなプランになっちゃう」と、マンネリしているカップルにこそ「令和初のクリスマス」を口実に、いつもと違ったデートプランを試してみるのをオススメします!

1. 相模湖イルミリオン

 相模湖イルミリオンは、筆者も毎年行く大好きなイルミネーションです。パディントンベアがお出迎えしてくれて可愛いのも、ポイントが高いですね。テディベアが好きな女性は、楽しめること間違いなしです。相模湖プレジャーフォレストという遊園地にあるのですが、この遊園地は山の良さを利用しています。日中は街を見下ろすことができるほか、高所を利用してスリリングな大人のアスレチックを楽しむこともできるため、アクティブなデートを好むカップルにはオススメ。スリリングな体験を共有すれば、より二人の絆も強くなるはず!?

 日中に遊園地を楽しんだあとは、追加料金なくイルミネーションを楽しみましょう。リフトに乗って光の海を見下ろす感覚は、ロマンチックそのもの。丘陵があるので、イルミネーションに遠近感が出るんです。

 車で訪れた二人には、帰りに洋食レストラン「ハックルベリー」の手作りシチューを食べて帰るのもオススメです。丸太小屋をイメージした店内は、ロマンチックなムード。冷えた体にシチューで心もお腹もポカポカしてきますよ。シチューも全て美味しいですが、チーズフォンデュもお忘れなく。ラストオーダーが22:00で23:00閉店なので、ゆっくり過ごすことも可能です。

2. よみうりランド ジュエルミネーション(R)~ジュエリー・オリンポス~

 よみうりランドで行われるジュエルミネーションは、ナイトパス2,500 円を利用するのがオススメ。アトラクションに乗り放題ですし、イルミネーションを楽しみながら遊園地デートできて、とてもお得です。

 広いパークには、イルミネーションが所狭しと煌めいていて幻想的。別料金にはなってしまいますが、観覧車から見下ろす夜景もとても綺麗です。また、ドレスアップしたメリーゴーランドも大人の楽しみ。思わずうっとりする人も多いでしょう。水と光を融合させたイルミネーションの魅せ方が、大人のムードを盛り上げます。

 広大な敷地のイルミネーションを見て回った後は、よみうりランド「丘の湯」で温泉も楽しめます。入場料は大人料金で土日祝は720円(平日620円)です。23:30が最終受付なので、イルミネーションをゆっくり見て回った後でもOK。寒さがありがたくなるような、そんなデートを楽しめます。

3. 横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク

 木でできた屋台が並ぶ赤レンガ倉庫のイルミネーションでは、ワインやソーセージを楽しめます。赤レンガ倉庫自体もライトアップされており、その佇まいを楽しむことができます。大きなツリーがドラマティックで雰囲気が良く、目の前が海というひらけた視界で夜景も楽しむことができます。

 山下公園から出航するマリンルージュでクルージングディナーもオススメです。東京湾をクルーズしながら、美味しいコースディナーを楽しめます。8,200円からコースが楽しめちゃうので、お得感もありますね。

 クルージングは、ドレスコードもそれほど厳しくありません。子ども用のディナーも用意されているのが嬉しいポイント。夫婦になってもロマンチックなムードを味わいつつ「家族で聖なる夜を楽しみたい」という人にもオススメです。3日前に予約しておけばサプライズにも協力してくれるので、プロポーズなどを考える人は要検討ですよ!

クリスマスはロマンチックな雰囲気を楽しみたい!

 令和になっても恋人たちが集う場所は、やはりロマンチックなところがいいですよね。クリスマスだからこそ、日常の喧騒を忘れられるような素敵な場所に出かけたいもの。この日は誰もがワクワクして子どもに戻る日ですから、いつもとは一味違うとっておきのプランを計画したいですね。あなたの令和初のクリスマスが、思い出に残るものになりますように!

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


会えない彼とラブラブに…愛を育むコミュニケーション術3選
 彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理...
並木まき 2020-05-03 06:00 ラブ
不潔だからもう無理!別れがよぎる生理的な相性~お風呂編~
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚生活がスタートすると、えっ?マジですか?と思う、お互いの生活習慣の違いに...
山崎世美子 2020-05-02 06:00 ラブ
コロナ破局の理由&対策を解説!自粛中の過ごし方のポイント
 コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なの...
コロナ禍でも婚活は可能!オンラインデートのメリットって?
「コロナで婚期が遅れそう。こんなことならさっさと結婚しておけばよかった……」  婚活中の女性の中には、すっかりふさぎ込...
七海 2020-05-20 11:43 ラブ
もう耐えられない…離婚のストレス偏差値ってどれくらい?
 3組に1組が離婚する――。そんな時代とはいえ、まさか自分が離婚する側になると思って結婚する人はいないのではないでしょう...
七味さや 2020-05-01 06:00 ラブ
離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
恋バナ調査隊 2020-04-30 06:14 ラブ
潮時?コロナ禍の不倫カップルの現状&男性の本気度チェック
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
リタ・トーコ 2020-05-03 07:17 ラブ
閑散とした観光地で見かけた 旅行中の男性中年カップルの話
 外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。  とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
うかみ綾乃 2020-04-30 07:03 ラブ
別れたいのに別れられない…コロナ自粛が引き延ばす惰性の恋
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」  そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
七海 2020-05-03 07:18 ラブ
好きなのに辛いのはなぜ?辛いと感じる4つの瞬間&乗り越える方法
 恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
恋バナ調査隊 2020-04-27 06:00 ラブ
家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2020-04-27 06:00 ラブ
ドアノブをゾーン分け…鬼嫁が夫に押し付けた“理不尽ルール”
 自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
並木まき 2020-04-26 06:00 ラブ
コロナで逢えなくても…パートナーとの絆を深める4つの法則
 新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
蒼井凜花 2020-04-25 06:00 ラブ
イケメンと仲良くなる方法♡“ほかと違う女”になるのがカギ!
 どうせなら、イケメンと仲良くしたい。なのに、イケメンは私とは仲良くしてくれない……。  イケメンは、女子を牽制するも...
ミクニシオリ 2020-04-24 06:00 ラブ
彼氏が突然音信不通に…! 考えられる8つの理由&対処方法
 彼氏との関係を深めるためには、何よりもコミュニケーションが大切! しかし、ある日突然、彼氏と音信不通になってしまう事態...
恋バナ調査隊 2020-04-23 06:45 ラブ
好印象を残すには? オンライン合コンでモテる4つの方法
 初対面同士の男女が集まる合コンですが、今のコロナ状況下で開催するのは感染リスクが高いため、最近ではZoomやLINEの...
田中絵音 2020-05-20 11:42 ラブ