ドM女性がモテるのはなぜ? 10項目で分かるドM女性診断♪

リタ・トーコ ライター
更新日:2021-04-10 11:19
投稿日:2020-01-05 06:00
 飲み会などで必ずと言っても良いほど話題になるのが、「SかMか」という話。なんとなく「私、M!」って答えている女性は多いと思いますが、この機会に自分が生粋のドM女性かどうか診断してみませんか?

そもそも、SとMの定義って?

 よく耳にする「S」と「M」について。まずは、基礎知識としてSとMの定義をチェックしていきましょう。

SとMの定義

 本来「S(サディズム)」とは、相手を支配したりすることで興奮を得る傾向にある人のこと。対して 「M(マゾヒズム)」とは、相手に支配されることで興奮を得る傾向にある人のことを指します。

 また、「SM」は性的なシーンだけに適用されるものではありません。普段の性格もS傾向にある人、M傾向にある人と分かれます。

一見、Sに見えてMの人は「反転のM」

 性的シーンでも普段でも「M」というストレートな人も多いですが、一見“Sに見えてM”という人は「反転のM」と呼ばれます。

 ストレートなMの人は肉体的・精神的に支配されることを好みますが、実は痛い思いをしたり、否定をされることは好みません。逆に、反転のMの場合には、存在価値を否定されるような暴力的な支配を好む人が多いです。

ドM女性がモテる理由

 あるデータによると、ドMの女性を好きな男性は7割もいるんだとか。ドM女性が男性に人気なのは、なんといっても「支配できそうだから」という理由があるでしょう。

 昔から日本には、「女性は一歩下がって男性を立てる」ことが良しとされてきた文化がありますね。今では随分と男女平等の社会になっているとはいえ、やはり日本男性は「女性をコントロールしたい」という深層心理が残っているようなんです。

 だからこそ、忠実で控えめなドM女性がモテるのでしょう。

10項目で分かる「ドM女性診断」!あなたはどう?

 男性を前にして、「Mと言っておけばモテる!」と、“なんちゃってM”を名乗っている女性も多いでしょう。でも、本当はどうなのか?ぜひ、以下の項目で判断してください。

1. 尽くすことが嬉しい

 お付き合いを始めると、おそらく多くの人が「恋人を喜ばせてあげたい」と思うでしょう。でも、ドM女性は、その域を超えています。男性に尽くすこと自体が、嬉しくて仕方ないのです。

 でも、つい尽くしすぎてしまうため、相手によっては「重い」と思われることもあるのが難点。そこも含めて相性ですので、受け入れてくれる相手かどうかを見極めることも大切です。

2. 追い込まれるのは嫌じゃない

 恋愛に限ったことではありませんが、ドM女性は追い込まれる状況が嫌いではありません。仕事やプライベートなどでスケジュールがパンパンになっても、自分にタスクを課して1つずつ乗り越えていくことに達成感を感じます。

 常に安定した環境よりも、困難の中でこそ成長できると感じている人も多いでしょう。妙にポジティブなのも、ドM女性の特徴です。

3. よく謝ってしまう

 男性に対してだけではなく、同性にもよく謝ってしまう女性はドM女性である可能性が高いです。これは、無理に自分が上に立とうとしないという性格の表れ。

 また、あまりイライラしないのもドM女性の特性でしょう。基本的に気が長いため、相手と小さなことで喧嘩になりにくいです。ただし、我慢強い分、本当の怒りを覚えた時には手がつけられなくなることも。

4. 好きな人の欲求にはどんなことでも応えたい

 好きな人の欲求にはどんなことでも応えたくなるのも、ドM女性の特徴。むしろ、大変な欲求であればあるほど燃えてしまうでしょう。

 ただし、そこには絶対的な信頼関係が必要で、ないがしろにされるのはあまり得意ではありません。「愛情がある上での欲求」であれば、どこまでも応えようとします。

5. 指示&命令されるとキュンとする

 ドM女性は「◯◯してよ」なんて、クールに指示&命令されるのが大好き。ただ、対極にいるドS男性であればよいものの、モラハラタイプで自分の思い通りにならないと満足しない男性に引っかかってしまうと、大変苦労します。

 気づけば金銭的な援助をしてあげたり、暴力的な支配さえも受け入れてしまう場合もあるため、注意が必要でしょう。

6. 押しに弱い

 ドM女性は押しに弱く、断れないところがあります。たとえやりたくないことでも、断ることを申し訳なく思ってしまったり、むしろ「頼まれたから頑張らないと!」なんて妙な正義感を持って応えてしまいます。

 悪く言えば「流されやすい」ものの、人の意見を寛容に捉えることができるのは長所と言えるかもしれません。

7. リードされる恋愛を好む

「君を幸せにする」と言われるよりも、「俺が幸せにしたい」と言われる方が響くのがドM女性。多少強引でもリードされるような恋愛を好み、自分よりも相手がどう思うかに重きを置きます。「俺のもの」と、所有物のように扱われることで、きゅんとしてしまうことも。

 ただしこれは誰でも良いというわけではなく、自分が尽くしたいと認めた男性に対してのみ。ドMでいさせてもらえる相手でないと、興味が湧かないことも多くあります。

 また、精神的な苦痛は好まないため、不当な扱いを受けると途端に「尽くすべきではない相手」だと判断することも。

8. メニューをなかなか決められない

 レストランのメニューをなかなか決められない女性は多いですが、男性から「これはどう?」と提案があると、「それもいいけど……」とか「それは食べたくない」など、実は意見を持っている場合がほとんどでしょう。

 しかし、ドM女性は「お任せ」をするのが好き。男性の頼んだものに心から満足して、さらには美味しそうに食べている姿を嬉しく思います。心底、“男性を満足させたい”というサービス精神に溢れているのです。

9. 特別扱いが好き

 先に挙げた「反転のM」ではない限り、ドM女性は支配されながらも尊重されることを好む傾向にあるでしょう。

 そのため、定番のようですが「みんなの前ではそっけないのに、二人きりになると急に優しい」など、特別扱いをされると嬉しくて仕方なくなります。放置されるのは苦手で、いじられても構われたいと思っています。

10. 打たれ強い

 ドMの女性というと、か弱いイメージがあるかもしれませんが、実は精神的にかなりタフ。普通の人であれば落ち込んでしまいそうなシーンでも、持ち前の打たれ強さでなんなく乗り切ります。

 我慢強いことで損をしたり、気の毒がられることもありますが、本人はあまり気にしないことがほとんどでしょう。

生粋のドM女性は「自分がドM」だと言わない

 ドM診断、いかがでしたか?ドMを名乗っていても、人によっては「そこまでじゃないかも?」と思う部分があったかもしれませんね。

 個人的に、生粋のドM女性は「自分でドMだと言わない」ことが最大の特徴ではないかと思っています。なぜなら、ドMの女性にとっては全てが自然体。「尽くしている」という自覚すらないのです。

 ぜひ、隠れた自分の特性を知って、ドM街道を楽しんでくださいね♪

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

ラブ 新着一覧


連鎖するモラハラの被害者にならないためのプチ知識 #番外編
 恋愛がらみの怖い事件がたびたび報道される今、暴力を振るったりお金を搾取したりする男性には近づかないようにしよう、と女性...
神田つばき 2020-02-29 06:16 ラブ
彼以外にハマれるものがない…恋愛依存から抜け出すには?
 さて、恋人がいない期間はあなたの人生でどれくらいありましたか?  数年いなくても平気な人もいれば、1日もあけずに...
七海 2020-01-30 06:17 ラブ
頭をぽんぽんする5つの男性心理!脈ありor脈なしの見分け方
 好きな男性から頭をぽんぽんとされると、なぜか嬉しくなってしまう女性は多いでしょう。でも、「もしかしたら、好かれているの...
孔井嘉乃 2020-02-21 18:37 ラブ
運命の人と出会えない…婚活女子が気づくべき“盲点”とは?
「いい人そうだったけど、断った。『学歴も会社も申し分ないのに、なんであんな良い物件断るの!』と紹介してくれた友達に非難さ...
七海 2019-08-29 06:00 ラブ
愛人顔だから既婚男性にモテるの? 愛人気質女性の4つの特徴
 一見美人なのに、なぜか「愛人顔」と呼ばれてしまう女性っていますよね。「好きになってくれるのは、なぜかいつも既婚男性……...
リタ・トーコ 2020-02-26 20:27 ラブ
テストステロンvsエストロゲン 男女の仁義なきホルモン戦争
 さて、恋愛感情とは、身もふたもない言い方をすれば「ホルモン」による化学的作用です。  こうした感情に作用するホル...
しめサバ子 2019-08-28 14:39 ラブ
「高嶺の花」だと思われる…ハイスペ女子が恋愛を楽しむ方法
 あなたの周りにもいませんか? 学歴が高くて、英語もペラペラで、仕事も男性顔負けで活躍していて、もちろんルックスはモデル...
七海 2019-08-28 06:00 ラブ
朝6時にカーテンOPEN 健康的すぎる彼女と迎える“恐怖の朝”
 嫁にするなら「健康的な女子がいい」と、きっと多くの男性が思うはず。規則正しい生活をしている元気ハツラツな女性の方が、家...
田中絵音 2020-02-21 18:27 ラブ
夫を嫌いになる前に!出産前からやるべき産後クライシス対策
 子どもが生まれる前は仲良し夫婦だったのに、子どもが生まれたら冷めきった関係になってしまった……。そんな悩みを抱える夫婦...
孔井嘉乃 2019-08-27 06:00 ラブ
「バリキャリが好き」の甘い言葉に気をつけろ! 3つの注意点
「俺、バリバリ働いている子が好きなんだよね」――。バリキャリ女子にとっては日ごろの苦労が報われる、男性からのありがたいお...
伊藤早紀 2019-08-26 06:00 ラブ
女性向けビデオの人気男優が教える「セックスレス」脱出法
 一徹さんという男優さんは、女性向けアダルトビデオでトップランクの人気があるすごいかた。女性から見て「こんな風に愛された...
内藤みか 2019-08-26 12:41 ラブ
夫が怒っている原因と“なぜか夫が不機嫌なとき”の対処法4つ
 いつもとは違う夫の態度に「私、怒らせるようなことしたかなぁ」と悩む妻は多いものです。これといった喧嘩はしていないものの...
東城ゆず 2019-08-26 06:00 ラブ
恋愛のリミットは3年!? ドキドキを持続させる6つの方法♡
 大好きな彼にドキドキしている時って、本当に幸せですよね。「この気持ちが永遠に続きそう!」なんて思ってしまうのが乙女心で...
孔井嘉乃 2019-08-25 06:00 ラブ
女性は敬遠しがちも…ケチな割り勘男こそ“優良物件”のワケ
 独身の女性はよく「いい男はみんな結婚しちゃって……」と嘆きます。そういう女性が求める「いい男」の条件は、背が高い、顔立...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
深夜いきなりアポも…イケメンからの“要注意LINE”の特徴3つ
 イケメンは国宝、天然記念物。イケメンからのLINEは、たとえ目の前にそのイケメンがいるわけでもなくとも胸が高なるのが女...
ミクニシオリ 2020-02-26 20:23 ラブ
最強の婚活戦略は「私、結婚しなくてもいっか!」から始まる
 男性が結婚相手に求める条件で、この数年で最も変わったものはなんだと思いますか?  それは「自立した女性」です。「...
しめサバ子 2019-08-23 06:00 ラブ