夫には地獄でしかない 鬼嫁と過ごした悲惨すぎる正月休暇3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-02-21 17:34
投稿日:2020-01-11 06:00
 お正月休みには家族の絆を深める人も多いなか、鬼嫁のせいで、面白くもおかしくもない年末年始休暇を過ごした夫もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、鬼嫁と過ごした悲惨すぎる年末年始休暇のエピソードをご紹介します。

1:屁リクツこねて帰省拒否

「片親で俺を育ててくれた母は、病気になったことと年齢のせいで気弱になっていて、俺的にはかなり心配なんです。それで、お正月休みには、妻と一緒に母の様子を見に行きたかったんですが、帰省の相談をしたら妻が許してくれず、参りました。

『年をとれば誰でも気弱になる。心配だからって帰省すれば、お義母さんが調子に乗って、私たちに介護させる気になるかもしれないから、ここは断固として冷たくすべき』が妻の主張だったんですけど……。うまいこと言って面倒な帰省を避けたいだけなのがミエミエだし、心底冷たい女だと呆れましたよ。

 結局、俺一人での帰省も許されなかったので、休暇明けの3連休に妻には仕事と嘘をついて親の様子を見に行くつもりです」(42歳男性/専門職)

 鬼嫁ならではの屁理屈のせいで、帰省すらできないとは、かなり厄介ですよね。言い返したところで更なる屁理屈が返ってきそうなだけに、夫も頭を抱えるしかないのでしょう…。

2:新年早々ボロボロの身なり

「うちは嫁が家計を管理しています。それで、年末年始の初売りでは、自分のものは買うくせに、俺のものはアレコレと理由をつけて何も買えずじまいでした。

 初売りに行ったとき、本当は仕事用のベルトと靴下が欲しかったんですが、嫁は『ベルトは年季が入っていたほうが、ベテランぽくて仕事ができる人に見えるでしょ』『営業なんだから、靴下はすり減っていたほうが本気っぽい』と主張し、一切、新調を許してくれませんでしたね……。

 僕はボロボロの身なりは営業職にはNGだと思うんですが、ウチの嫁には一般論は通じないみたいです。おかげで新年早々、ボロボロの身なりで仕事してますよ」(36歳男性/不動産)

 夫にはボロボロの格好をさせ、その分のお金で自分だけ着飾るのは、鬼嫁の常とう手段。仕事にも悪影響が出そうなほど、徹底して夫のものにお金を使わないとは、鬼嫁としか言いようがありません。

3:元日から掃除で償わされて…

「もともと性格のきつい嫁でしたが、子供ができてからは、俺への風当たりは台風並みです。今年の正月休みは、俺的にはゆっくりしたかったのに許されず、妻からエアコン掃除と床のワックスがけを元日から命じられ、疲れる正月でした。

 妻からは『年末にはあなたが仕事のせいで大掃除できなかったんだから、三が日を使って償え』と言われ、しぶしぶ掃除しましたけど……。SNSを見ていて、みんなが正月モードでまったりしているのに、俺だけ朝から掃除をさせられていた現実に、かなり虚しくなりました。

 もちろん、妻は『やって当然』って態度で、そんな俺をねぎらってくれる言葉もありませんでした」(34歳男性/IT)

 三が日くらいはゆっくり過ごしたいのも人情ですが、鬼嫁がいると、それすらも許されない場合があるようです。SNSを通じて知る周囲の人たちと自分の落差に、愕然としても無理はありません。

  ◇  ◇  ◇

 鬼嫁ほど、夫がお正月休暇を楽しく過ごせなくても、自分には関係ないのでしょう。お正月早々、悲惨な体験を強いられた夫たちには、同情しかありませんよね…。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


パートナーにすべきは「優しい男」か「話し合える男」か?
 優しい人――。これ、パートナーに求める極めて大事な条件ですよね? 優しい人がいい、という点では誰も異論はないと思います...
しめサバ子 2019-10-24 20:54 ラブ
一本ずつ断ち切られた“人間関係の枝” 美沙さんのケース#3
 職場の人間関係を断ち、自分だけに服従するように仕向けたモラハラ男・健斗。眠る時間を削られて、美沙さんは仕事に対するやる...
神田つばき 2020-01-11 07:07 ラブ
夜は拒否、スマホ三昧…猫をかぶっていた“豹変型”悪妻の怪
 結婚するまでは猫をかぶっていて、入籍を済ませた途端に本性をあらわす鬼嫁もいるようです。そんなえげつない鬼嫁の実態を、魑...
並木まき 2019-04-27 06:00 ラブ
2019年、令和はどこで出会えばいい?最新出会いスポット3選
 平成のうちに結婚しちゃおう!なんてことで「平成ジャンプ」なんて言葉がにわかに流行していますが……。年号に合わせてさくっ...
ミクニシオリ 2019-04-27 06:00 ラブ
財源は彼女? 実はヒモ…“自称IT起業家”の知られざる生態
 華やかなイメージと、西麻布、六本木、恵比寿、銀座といった繁華街でシャンパンを嗜み、遂には有名女優との交際というニュース...
しめサバ子 2019-05-09 13:54 ラブ
離婚成立で「おめでとう!」と祝福を受けた悪妻との別離3選
 離婚を経験した男性たちから話を聞くと、それはそれは壮絶なエピソードも珍しくない実態に驚き。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-04-25 06:00 ラブ
4年以上の長い春…別れる前に知っておきたい理由別対処法
 4年以上の長い春に別れを告げたいものの、「後悔するかもしれない」と、結局ずるずると関係を続けてしまっている方は多いでし...
孔井嘉乃 2019-04-24 10:33 ラブ
恋愛マスターは何を語る? くじら式恋活パーティーに潜入!
 4月某日、コクハクで「#ザン恋」を連載中の田中絵音さんから連絡があり、「うちの日本合コン協会主催でちょっと面白いイベン...
恋愛テクニックを磨く前に…自分プレゼンテーションの極意
 巷にはさまざまな恋愛テクニックがあふれています。「ギャップを演出しよう」「ボディタッチしてみよう」。はいはい、そんな小...
しめサバ子 2019-04-23 06:00 ラブ
大人マザコンとは? 母親思いの男性が結婚相手に最適な理由
 よく母親の話をする彼の様子を見て、「もしかしてマザコン!?」と、眉をひそめる女性は多いよう。でも実は、本当はマザコンで...
孔井嘉乃 2019-04-23 06:00 ラブ
女性必見! 恋愛リアリティー番組「オトシアイ」が刺さる
 最近のAbemaTVは恋愛リアリティードラマの宝庫です。高校生がLINEのやりとりで恋をする「アオハル♡LINE」や年...
内藤みか 2019-04-22 06:00 ラブ
離婚後も嫌がらせを…男が頭を抱える「元鬼嫁の悪あがき」
 鬼嫁と晴れて離婚に至ったとしても、別れたあとに、想定外の「悪あがき」に遭うこともあるようです。  魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2019-04-22 06:00 ラブ
二人きりの世界に閉じこめる悪魔のテク 美沙さんのケース#2
 飲み会で帰宅が遅くなっただけで、口をきいてくれなくなった年下の彼氏。目さえ合わせてもらえない日が続いた、7日目の朝でし...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
冷めない恋愛をする女性の3つの共通点…終わらない恋の秘訣
「腐れ縁!」なんて苦笑しながらも、不思議なくらい冷めない恋愛をしている女性っていますよね。恋愛には賞味期限があると言われ...
孔井嘉乃 2019-04-21 06:00 ラブ
料理が苦手でも大丈夫! 彼氏のママを超える料理のポイント
 付き合い始めてからいずれ訪れる、「彼氏に料理を振る舞う」というミッション。普段、自炊をしているならまだしも、料理が苦手...
孔井嘉乃 2019-04-20 06:00 ラブ
未来を暗示していた? 結婚初夜のアンビリバボーな出来事3選
 結婚初夜は本来どんなカップルにも、スイートでロマンティックな夜になるべきはずの時間。ところが、世間にはそうはいかなかっ...
並木まき 2019-08-26 12:17 ラブ