「山芋のたたきとホタテ大根」困ったときの簡単おつまみ

コクハク編集部
更新日:2020-02-11 06:00
投稿日:2020-02-11 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の蕎麦居酒屋「のぶ庵」の三宅泰子さんに、素早く作れる「山芋のたたきとホタテ大根」のレシピを教えていただきました。

今すぐお酒のあてが欲しい!

 ちょっと小腹がすいた、今すぐお酒のあてが欲しい。でも手の込んだおつまみは時間がかかる……。そんなときに紹介したいのがこちらの2品です。

「おかずが一品足りないときにも重宝する“困ったときの簡単おつまみ”です。山芋をお好み焼きに使っても余りますし、大根サラダにしたって飽きて全部食べきれない。残り野菜にちょっと食材を加えるだけで立派なおつまみになります。熱燗にも冷酒にも合いますので、ぜひ試してみてくださいね」

◆山芋のたたき

【材料】(2人分)

山芋  10センチ
梅干し  1個
大葉  3枚
カツオ節パック 小口1パック
醤油 小さじ4分の1

【レシピ】

1. 山芋の皮をむき、たたきやすい大きさにカットする。
2. 梅干しの種を取る。
3. 大葉をみじん切りにする。
4. 上記の材料にカツオ節と醤油を加え、包丁でたたきながら、まな板の上で混ぜ合わせれば完成。

◆ホタテ大根

【材料】(2人分)

大根  5センチ
塩 適量
ホタテ貝柱缶詰 1缶
マヨネーズ 大さじ1
カイワレ大根 適量
レモン汁 適量

【レシピ】

1. 大根を千切りにして薄塩をかけてしばらく置く。
2. 大根がしんなりしたら絞って水気を取る。
3. ホタテの貝柱を汁ごと大根に加え、マヨネーズと一緒に和える。
4. 皿に盛り、お好みでレモン汁、色合いにカイワレ大根を添える。

本日のダンツマ達人…三宅泰子さん

▽みやけ・やすこ
 神戸出身。1978年、東京・銀座にライブハウス「ヤコス」をオープン。名物ママでありながら自身もジャズシンガーとして活躍。店で出すおつまみやそばも評判になった。2011年、東日本大震災を機に33年の店の歴史に幕を下ろす。12年、月島にそば店「のぶ庵」をオープン。そばの名店としてメディア掲載多数。

▽のぶ庵
 そば粉にこだわった自慢の打ちたてそばに加え、築地から毎日仕入れる新鮮野菜を使った料理や肴が人気。厳選された日本酒や焼酎と。オススメは鴨すき鍋コース。いつも混み合っているため電話確認した方がいい。
東京都中央区月島1―17―5
℡03・3533・4545
営業時間18時~22時30分(月曜定休)

(日刊ゲンダイ2018年1月25日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


白ワインと一緒に 「夏ヒラメと薬味野菜のカルパッチョ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋のフレンチ「ボワ ヴェール」の川口かず...
「オカヒジキ、ヤリイカ、タラコの和え物」食感がクセになる
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・押上のワインビストロ「CLOUD NINE...
味噌が香ばしい「冷や汁」 真夏にぴったりな宮崎の郷土料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は宮崎市の板前料理店「福重」の福重浩さんに、宮崎の...
晩酌が華やぐ「枝豆の醤油煮」と「谷中生姜のもろみ揚げ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・向島の老舗料亭「櫻茶ヤ」の添野光二さんに、...
甘くてまろやか「ニンジンのポタージュをかけた茶碗蒸し」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋のフレンチ「ボワ ヴェール」の川口かず...
組み合わせの妙!ハイボールに合う「酢飯納豆の春巻き揚げ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・門前仲町のミシュランにも掲載された割烹「ふ...
「夏野菜の冷製カレー風味」ちゃちゃっと本格志向の晩酌!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・押上のワインビストロ「CLOUD NINE...
「夏野菜のみぞれ和え」皮ごとおろして大根の辛さを味わう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は宮崎市の板前料理店「福重」の福重浩さんに、涼を呼...
おうち料理が料亭に!日本酒が進む「アユの大葉酢あんかけ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・向島の老舗料亭「櫻茶ヤ」の添野光二さんに、...
「モツイタリアン」仕上げに日本酒でフランベする理由は?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・お花茶屋にある居酒屋「東邦酒場」の遠藤泰典...
「鶏のイタリア風チャーシュー」最後のひと手間でプロの味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木ヒルズにあるイタリアン「オッジ・ダル...
2度美味しい 「鳥と大根スープ煮」からの「冷麺風そうめん」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・門前仲町のミシュランにも掲載された割烹「ふ...
カルパッチョ好き必見!おうちで作る「アジの和風タルタル」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・押上のワインビストロ「CLOUD NINE...
「イワシのうまみ焼き」味噌を加えてハラワタの苦味を堪能!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は宮崎市の板前料理店「福重」の福重浩さんに、イワシ...
夏!愛する果物とヨーグルトで簡単ひんやりデザートを作ろう
 もう間もなく夏本番。暑い日も増えてきましたね! 夏はついついアイスを食べてしまいますよね。そこで今回は、おうちで作れる...
ぐっち夫婦 2020-08-16 15:23 フード
お酒に合う「長ナス、モッツァレラ、バジルのオーブン焼き」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木ヒルズにあるイタリアン「オッジ・ダル...