女性が手放さない 長続きカップルの彼氏に備わる3つのスキル

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-02-03 06:00
投稿日:2020-02-03 06:00
 せっかくお付き合いするなら、コロコロと彼女を変える短期恋愛男子よりも、交際に至った彼女とはじっくり長続きする男子を選びたいところ。
 そして、今どきの長続きカップルの彼氏には、意外なスキルが備わっているケースも多いようなのです。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、彼女と長続きする男子にありがちな意外なスキルをご紹介します。

1:料理スキル

「料理は女性がするもの」は、はるか昔のお話。

 今どき男子には、料理が趣味な人も多く、彼女とのおうちデートでも、そのスキルを惜しみなく披露してくれるタイプだって珍しくありません。

 疲れた彼女を料理で癒せる男子の存在意義は絶大。「彼といると、心もお腹も満たされる♡」と満足度が上がる女子も多く、恋愛長続きにもひと役買っている実態もあるのです。

 ゴールインした暁には、積極的に料理を分担できそうなので、結婚相手としても優良な部類にカテゴライズされやすいでしょう。

2:スマホの撮影スキル

 ガチガチのインスタグラマーではなくとも、日常のちょっとした一面を、SNSに投稿する女子も多い時代。デートでは、彼氏に写真を撮ってもらう機会も多いことから、女子ウケのいい撮影スキルのある男子は、重宝されやすいのも傾向です。

「彼が撮った写真は、“いいね”がたくさんつく!」「構図がいつもカンペキ!」など、スマホの撮影スキルに長けている彼氏は、今どき女子を満たせる存在に。

 これが、恋愛長続きにも好影響を及ぼしているのは間違いないようです。

3:共感スキル

 女性は「共感」によって人間関係を構築しがちとも言われます。

 他方、今どきの女子たちは、バリバリ働きながらプライベートも充実させ、なにかと多忙を極めているのも現状。その分、恋人へこぼす愚痴のテーマも多岐にわたります。

 そこで絶妙な相槌を打てる彼氏がいると、彼女のメンタルは安定し「彼は私のことをわかってくれている!」と満足度まで上がる傾向に。結果、居心地の良い彼氏になりやすく、恋愛が長続きしやすいのです。

 持論ばかりを展開し、男特有の上から目線で偉そうにアドバイスする男子や、自分の仕事一辺倒で、視野の狭い相槌しか打てない男子は「私のことをわかってない彼氏」として、彼女の気持ちも冷めがちなのは間違いないでしょう。

まとめ

 料理ができ、スマホでの撮影がうまくて、彼女の話にハイレベルに共感できることは、言ってみれば“現代男子の三大モテスキル”でもあるかもしれません。

 こんな彼を「逃したくない!」と考えるのも、女性の心理。長続きカップルになるためには、男子がどんなスキルを備えているのかも重要ですよね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「恋人」「同棲」に見せかけた支配の檻 美沙さんのケース#5
 二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
神田つばき 2020-01-11 07:06 ラブ
義母が嫌で外泊、若い男と浮気…悪妻と離婚した夫の言い分
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
並木まき 2019-11-13 18:16 ラブ
「先に浮気したのは…」離婚した夫に“異議あり!”な妻の声
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
並木まき 2019-05-24 06:00 ラブ
ヒモ以下の“ロープ”と呼ばれた男…法廷で暴かれた惨めなウソ
 甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
高橋ユキ 2019-05-24 06:00 ラブ
イケメン101人…韓国男性アイドルの選考番組がスゴい!
 IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
内藤みか 2019-05-23 06:07 ラブ
彼氏と長続きしない…“飽きられ女子”が犯している間違い3選
 学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
ミクニシオリ 2019-05-23 06:49 ラブ
大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由! NG事例を解説
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
孔井嘉乃 2019-05-23 01:30 ラブ
彼氏のスマホチェックをやめるには? 無限ループに陥る前に
 いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
孔井嘉乃 2019-05-21 06:00 ラブ
“平成ジャンプ”ですが何か? 令和元年の合コンで受けた屈辱
 2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...
田中絵音 2019-10-21 11:45 ラブ
実は狙い目!「理系男子」と話が弾むためのトークテクニック
 最近になって結婚相手として評価急上昇中の「理系男子」。浮気をせず真面目である、意外と高収入で安定している、言葉で伝えた...
しめサバ子 2019-05-20 06:20 ラブ
理不尽…鬼嫁が一方的に夫に押し付ける驚愕の“マイルール”
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、第三者が耳にすると驚愕するようなルールを一方的に夫に押し付けることもあるみたいです。  魑...
並木まき 2019-05-19 06:00 ラブ
高収入男性が浮気するワケ あなたは見て見ぬ振りできますか
 浮気をする男性の特徴の1つに、「高収入」ということが挙げられますね。でも、なぜ世の中のお金持ちは浮気に走るのでしょうか...
リタ・トーコ 2019-08-18 07:40 ラブ
LINE交換できてもデートできない男…彼のLINEは何が問題?
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきのもとに届く「モテない」を自覚する男たちからの悲痛な叫び。...
並木まき 2019-06-17 16:25 ラブ
遊んでいないイケメンはいる!その特徴&彼女になる方法は?
「イケメン=遊び人」というイメージが頭を巡り、「好きになるのはやめておこう」と自制した経験がある女性は多いのでは?でも、...
孔井嘉乃 2019-05-17 13:09 ラブ
もし婚活女子がドラッガーの「マネジメント」を読んだら
 経営の神様ピーター・F・ドラッガー、日本では「もしドラ」が大変有名ですが、この名著「マネジメント」は婚活女子にとってバ...
しめサバ子 2019-05-17 06:00 ラブ
【恵比寿編】年下男に「アラサーとは話したくない」と言われ
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-16 06:00 ラブ