今すぐ簡単にできる! バストアップに効果的なヨガポーズ3選

山本茜 理学療法士・モテボディ専門家
更新日:2020-02-01 06:00
投稿日:2020-02-01 06:00
 世界中で女性たちに人気のヨガですが、体の柔軟性を高めて歪みを整えるだけでなく、心のリラクゼーション、ホルモンのバランスが整う等、さまざまな効果があります。また、バストアップやダイエットも期待できるところが女性には嬉しいですよね!
 今回は、バストアップに効果的な「簡単にできるオススメのヨガポーズ」を厳選しましたので、ぜひ試してみてくださいね。

ヨガのメリットと注意点

ヨガでバストアップが期待できる理由とは?

・肩や背骨の関節・筋肉を動かすことで、バストアップの大敵「猫背」が改善できる
・大胸筋等のバストを作る筋肉が鍛えられ、ハリのある上向きバストになる
・呼吸筋や体幹筋が鍛えられ、アンダーバストが引き締まり、メリハリ体型になる
・ホルモンバランスを整え、育乳に大切な女性ホルモンのバランスが良くなる
・上半身の血行が良くなり、乳腺やリンパの流れが整い、美しいデコルテになる

注意してほしいポイント

・呼吸を止めずに行う
 きついポーズなどで呼吸が止まりそうになりますが、呼吸を止めると胸筋がこわばり、バストアップ効果が半減します。身体も伸びなくなり、血圧も上がるのでよくありません。呼吸は自分のペースで続けましょう。

・無理しすぎない
 チャレンジは大切ですが、やり過ぎると反対に身体を痛めてしまうので「少し頑張る」くらいで運動をしていきましょう。

・少しでも継続する
 一日一分でも続けることが一番大切です! スキマ時間などにやってみてくださいね。

 それでは、バストアップにお勧めのヨガポーズを3つをご紹介します。

1. バストアップに効果的な「キャットアンドカウ」

 背骨を猫のように丸めたり、反らせたりすることで、肩甲骨周りや背中のコリをほぐし、バストアップや猫背の改善にも効果的なポーズです。体幹(背中やウエスト周り)の引き締め効果もあります。

STEP1:四つ這いになり、腕は肩幅、足は腰幅に開きます。手首は肩の真下、ひざは股関節の真下の位置につきます。脇を軽く締め、手の指を均一に広げます。

STEP2:口から息を吐きながら、おへそを覗きこむようにして、頭の方から背骨を一本ずつ丸めるように背中でアーチを作っていきます。

POINT!⇒吐く息とともに下腹をへこませ、おなかを締めます。

STEP3:鼻から息を吸いながら、お尻の方から、腰、胸と頭の方へ背骨を反らせていきます。胸を開き、あごは軽く引いたまま、視線は天井の方へ向けます。

POINT!⇒STEP2の下腹の力は入れたままにします。首・肩をすくめたり、腰を反りすぎないように注意しましょう。

STEP4:長くゆったりとしたペースで呼吸を繰り返しながら、STEP2~3のポーズを3〜5セット行います。

山本茜
記事一覧
理学療法士・モテボディ専門家
70kg超えの肥満体型から、20kg減量しバスト4カップUP。現在は、バストアップ講師として活動中。受講後、平均2カップUPする美バスト育成講座を開催中。30代女性の色気あるボディメイクが得意。女性医療、健康、美容を主に執筆。

ビューティー 新着一覧


“ピンクメイク”で大人可愛く♡ 色選びのコツ&メイクのやり方
 ふんわり可愛いピンクメイクに挑戦したい気持ちはあっても、可愛くなりすぎてしまわないかが心配で、チャレンジできずにいる人...
正しい方法で”脱ヒゲ女”♡ ケアするメリット&3つの注意点
 実は、女性でも鼻の下やあごにヒゲが生えてしまうことがあります。“ヒゲ女”なんて言われるこの現象ですが、こっそり定期的に...
二の腕が太くなる4つの原因&自宅でできる簡単エクササイズ♪
 薄着の季節になると気になり始めてしまうのが、二の腕のプルプル。「ふり袖状態を何とかしたい」「ノースリーブを格好良く着こ...
プチプラ化粧水にプラスして♡ 満足度をUPさせるデパコス3選
 最近では「プチプラスキンケアコスメも名品揃い」ではあるものの、プチプラだけじゃなく、デパコスや高級コスメを上手に組み合...
甘くなりすぎない大人フェミニンコーデ&メイクの8つのコツ♪
 ファッションコーデやメイクでよく耳にする、「フェミニン系」。フェミニン系とは、“女性らしく柔らかい印象に仕上げること”...
歯のホームホワイトニングデビューした話 2021.6.1(火)
 前回、市販のホワイトニング商品をご紹介しました。色々と試した結果、歯の着色汚れを防いで歯の色を何段階か明るくすることは...
グラデーションリップのやり方♡ 失敗なし&男ウケUPのコツ
 唇の外側に向かって色が薄くなる「グラデーションリップ」は、全体に均一に色をのせるよりも色っぽさや可愛さを演出できると人...
バスタイムケアで全身つるつる♡ おすすめアイテム&ケア方法
 仕事や家事などで、なかなか美容に手が回らないとお悩みの人は多いですよね。そんな時には、ぜひ毎日のバスタイムを活用してみ...
じゅわっと血色感アップ♪ 練りチークの4つの魅力&使い方
 メイクはファッション同様に流行りがあり、そして、メイクアイテムも日々進化しています。慣れたアイテムを使い続けるのも良い...
モテテク満載♡ “あざと可愛い”メイク&ヘアスタイルの特徴
 世の男性たちは、いかにも盛っている派手なメイクよりも、ナチュラルなすっぴん風メイクのほうが好きな人が多いです。男性ウケ...
市販のホワイトニングを色々と試してみた 2021.5.27(木)
 紅茶やコーヒー、日々の食生活で黄ばんでしまう歯が気になっていました。ドラックストアや通販サイトで購入できるものから、歯...
マスクでも潤いリップを保ちたい♡やって良いこと&悪いこと
 ハリのあるふっくらとした唇は、女性の憧れ。しかし、「マスクを外したらガサガサ……」「マスクのせいで、縦ジワが目立つよう...
“くすみカラー”で大人の魅力をUP♡ メイク&色選びのポイント
 “日本人女性の肌によく馴染む”と、今季のトレンドメイクとなっているのが「くすみカラーメイク」です。ほんのりグレーがかっ...
マスクメイクの悩みを解決!注目のおすすめお直しアイテム♡
 マスクが手放せない日がまだまだ続きそうな昨今、女性たちはマスクによるメイク崩れと必死に戦っていますよね。蒸れてドロドロ...
安い美容室ってダメなの? 安い理由や気になる疑問を解消!
 定期的に美容室で髪の毛をメンテナンスしているけれど、正直お金がかかって大変……と、思っている人も多いのではないでしょう...
年齢のせい? 髪のうねりの5つの原因!直し方&ヘアケア方法
 朝、時間をかけてセットしても、気がつくと髪がうねってしまうとお悩みの人は多いでしょう。特に雨の日は、全然ヘアスタイルが...