身長差カップルってどう?男性の背が高いメリットデメリット

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-02-15 06:00
投稿日:2020-02-15 06:00
 身長差のバランスが取れたカップルは、まわりから見てもとてもスタイリッシュに映るため、憧れの気持ちを抱く方も多いでしょう。でも、あまりにもカップルの身長差があると、バランスの悪さを気にして、せっかくの幸せな恋愛・お付き合いに、支障をきたしてしまうこともあるよう……。
 そこで今回は、男性の背が高い身長差カップルの彼氏・彼女それぞれが感じるメリットとデメリット、気になる恋愛事情をご紹介していきます!

身長差カップルってどう? 彼氏が感じる心理やメリット

 まず最初に、身長差があるカップルの男性側が感じる心理や、メリットについて見ていきましょう。

彼女が可愛く、か弱く見える

 彼氏側が感じる身長差カップルの一番のメリットは、小さな彼女がより女性らしく、か弱く見えることで「守ってあげたい」という心理が働くことではないでしょうか?

 頭にぽんぽんと触れやすく、ヒールを履いても自分よりずいぶんと背の低い彼女は可愛らしく映るため、大事にしたいと思ってくれるようです。

プライドが満足できる

 多くの男性にとっての理想的な恋愛は、彼女をリードしたり、自分自身が付き合いの主導権を握れることが挙げられるでしょう。

 身長差があると、良い意味で彼氏が彼女を見下ろし、女性は男性を見上げて頼っているような形になります。そのため、男性は自分が優位に立っていると満足しやすく、プライドを満たすことができるのです。

身長差カップルっていいかも♪ 彼女が感じる心理やメリット

 続いては、身長差カップルの彼女側の心理や、メリットをチェックしてみましょう。

いつも守ってもらえるように感じる

 彼女側が幸せに感じるメリットは、彼氏からいつも守られているように感じることでしょう。彼氏がとても大きく見えて包容力をいつも感じることができるため、「ついていきたい」と素直に思えるのです。良い意味で、男性を立てることにもつながりますね。

同性からうらやましがられることが多い

 世間では「3高」なんて言いますが、多くの女性が「背が高い男性の方が好き」と答えるかもしれません。つまり、男性が背が高い身長差カップルは、同性から見て憧れの対象となることが多いんです。

 見た目にも彼女がいつも寄り添っているように見えて、そのシルエットがパッと目を引きます。うらやましがられることも多く、気持ち的にも満足して付き合えるでしょう。

ヒールの靴を履いても気にならない

 脚が綺麗に見えるヒールの靴を、好んで履く女性は多いでしょう。でも、身長差があまりないカップルだと「彼氏よりも背が高くならないように」と、ヒールの高さに気を遣ってしまいます。

 その点、彼氏の背が高いと、どんなヒールの靴でも綺麗に履きこなせます。また、ヒールの高さを調整することで、彼氏との背丈や雰囲気のバランスをベストな状態に整えることができますね。

身長差カップルにはデメリットもある!2つの注意点

 身長差カップルのメリットをお伝えしましたが、実は、デメリットもあるようなんです。チェックしてみましょう。

1. 歩くスピードを合わせるのが大変

 身長差のあるカップルはもともとの体格が大きく異なっているため、お互いの歩くスピードに合わせることが大変だと感じます。気遣ってくれる男性であれば良いですが、どんどん前を行く彼氏にストレスを感じるケースもあるようです。

2. 立ち姿でのキスにも一苦労

 身長差のあるカップルは立ってキスをする時、男性が大きくかがんだ姿勢を取ったり、女性が背伸びをしないとキスがしづらいです。座った状態であれば問題ないですが、毎回ひと工夫をすることが必要となるでしょう。

身長差は些細なこと!カップルのメリットを大切に♡

 大人になってからの身長差は、どんなに努力しても変わらないもの。つまり、気にしても仕方がないことでもあるのです。

 身長差があることを気にしてしまう方もいるかもしれませんが、それよりもメリットを大切にして、前向きなお付き合い・恋愛する気持ちを忘れずに過ごすようにしましょう。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


未来を暗示していた? 結婚初夜のアンビリバボーな出来事3選
 結婚初夜は本来どんなカップルにも、スイートでロマンティックな夜になるべきはずの時間。ところが、世間にはそうはいかなかっ...
並木まき 2019-08-26 12:17 ラブ
“飲み会でカシオレを頼むとモテる”は古い? 都市伝説を検証
「飲み会でカシオレを頼むとモテる」そんな、カシオレ神話を知っていますか?調べたら「カシオレは古い!時代はカルアミルクだ!...
孔井嘉乃 2019-04-19 06:00 ラブ
離婚したくなる夫は年収1500万円超…その事実の裏に潜むもの
 結婚相手の年収や仕事の内容って、「恋愛はお金じゃない」と言いながらも、やっぱり気になるポイントですよね?そうしたパート...
しめサバ子 2019-04-19 06:00 ラブ
「妻からの疑惑の目」をすり抜ける 浮気男のナナメ上な奇策
 浮気をしている男たちは、あの手この手で妻や彼女にバレないよう画策をしているようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-04-18 06:00 ラブ
突如現れた進撃の「ポリアモリー」 “奇行種”に気をつけろ!
 あなたは「ポリアモリー」をご存知ですか?カップルがお互いの合意のもと複数の恋人を持つ――そんな関係のことを指す言葉がポ...
しめサバ子 2019-05-01 17:44 ラブ
【募集】「メス力」神崎メリさんに男女の恋愛相談しませんか
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさんに...
「3食昼寝付き」の勝ち組主婦が一瞬で負け組に転落したお話
「3食昼寝付き」で、勝ち組結婚を果たしたように見える主婦でも、ひょんなことから負け組に転落するケースもあります。  魑...
並木まき 2019-04-16 06:00 ラブ
高年収男子をゲットする方法…求められるのは「安心感」です
 こんにちは、結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第3回は、高年収男子をゲットする方...
山本早織 2019-04-16 06:00 ラブ
どこからが恋? 心理から読み解く“女性が恋に落ちる瞬間”
 なんとなく気になる男性が現れた時、「これは恋なの?」と自分に問いた経験がある方は多いはず。頭で理解した上で行動に移りた...
孔井嘉乃 2019-04-15 06:00 ラブ
【日本橋編】個室ラウンジコンへ参戦 “IT地蔵オトコ”に警戒
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:23 ラブ
新種「プレゼン合コン」で彼氏を作れる? 現場潜入レポート
 春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
しめサバ子 2019-04-13 06:00 ラブ
わずか7日で構築された支配のパターン 美沙さんのケース#1
 最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。  女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
一見ハイスペでも…結婚できない「乙女おじさん」のタイプ
 一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
並木まき 2019-04-10 06:00 ラブ
45歳バツイチ男に“オバサン呼ばわり”されたアラサー女の悲劇
 女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
田中絵音 2019-04-09 06:00 ラブ
上品だから好き 年下男性が焦がれる熟女の“3種の神器”はコレ
 超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
内藤みか 2019-05-29 16:39 ラブ
恋愛強者になるための最強の学問は“PDCA”と“統計学”である
 ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
しめサバ子 2019-04-11 13:49 ラブ