「レンコンくわ焼き」皆が大好きな人気メニューを組み合わせ

コクハク編集部
更新日:2020-03-13 06:00
投稿日:2020-03-13 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・長堀橋「和旬 撫子」の卜部吉恵さんに、紅しょうががクセになる「レンコンくわ焼き」のレシピを教えていただきました。

大阪の串カツから発想

 レシピのアイデアが泉のように湧いてくる卜部さん。食材や調味料を見たときに、パッと思いつくといいます。足し算と引き算を掛け合わせて……と始めるのが楽しいそうです。

「みんなが好きな食べ物を放射状にのばしていけば、たいてい失敗することはありません。今回のレシピは、大阪の串カツで人気メニューのレンコンと紅しょうがをアレンジしてみました」

 人気第1位と2位の組み合わせ、ということになりますが。

「本当は、レンコンの穴に詰めようと思ったんですけど、今日のレンコンは穴も小さいし、なんだか根気がいりそうだから挟むだけにして焼きました(笑い)。家でつまみを作るなら、簡単が一番です」

 焼き色がついたレンコンに、トロリとしたタレがよく絡みます。シャキシャキとした食感で、歯ごたえもいい! 紅しょうがは控えめながら、時折、辛酸っぱさで爽やかに存在を主張しています。山崎のハイボールをグビッとして、また一口と箸で運びます。

「紅しょうがの串カツって、なんで? って思うでしょう? 最初は私もそう思いました。でも、しょうがが嫌いじゃなかったら、クセになりますよ」

 確かに止まらなくなるおいしさです。


【材料】

・冷凍エビ 2匹
・レンコン 4枚
・紅しょうが 大さじ1
・片栗粉 大さじ1

※合わせタレ
 ・濃い口醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大ざじ1

【レシピ】

1. エビは背わたを取って殻をむき、片栗粉で洗って汚れを落としてたたき、刻み紅しょうがをまぜる。
2. レンコンは1センチ幅にスライスして水にさらす。
3. レンコンの穴に1を詰めるか挟み、片栗粉をつける。
4. フライパンに油をひいて両面を焼き、合わせタレを絡める。

本日のダンツマ達人…卜部吉恵さん

▽うらべ・よしえ
 広島県出身。管理栄養士として3年間、食品会社で研究開発に携わったあと、病院で栄養指導を行う。患者を指導していくなかで栄養指導型の食事どころがあればという思いが募り、28歳で「和旬 撫子」を開店。

▽「和旬 撫子」
 旬の素材を用いた「四季かヲる料理」をコースで提供している。栄養指導型でカロリーやバランスにこだわり過ぎるよりも、おいしく食べる方が心が健康になり、人にとって“栄養”になるという思いがどの料理にも込められている。大阪市中央区東心斎橋1―6―19 YAMATOビル2階。

(日刊ゲンダイ2019年3月23日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


タイ料理の定番「ガパオごはん」みんな大好き“つゆだく路線”
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、ご...
トマトソースを絡めるだけ「ラタトゥイユ ベーコン添え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
めんつゆLOVE「とろ~り豆腐あんかけ」で寒い日はポカポカに
 まだまだ寒い冬におすすめのアツアツ料理をご紹介! 体の中からほっこり温まるとろ~りあんかけをかけた簡単豆腐料理です。味...
ぐっち夫婦 2020-03-02 10:26 フード
「カボチャとベーコンのキッシュ」おひとりさまにいいサイズ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫・六甲の生パスタ専門店「BRABONO」の黒...
コンビニで売っているもので作る「コンビーフらっきょう」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木の「オステリア ナカムラ」の中村直行...
「牛モツのトマト煮込みの助六焼き」油揚げを使うアイデア
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・外苑前のイタリアン「La coccola」...
「サトイモとひき肉の煮物」冷凍サトイモを使えば包丁いらず
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代官山の煮込みダイニング「Choi.S」の...
「山芋のたたきとホタテ大根」困ったときの簡単おつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の蕎麦居酒屋「のぶ庵」の三宅泰子さんに...
2020年バレンタインデー 2000円以下の“あげる人別チョコ”4選
 バレンタインをきっかけに美味しいチョコを見つけてみようと、たくさんのチョコレート店が集まるイベント、サロン・デュ・ショ...
canちゃん 2020-02-12 12:58 フード
「下仁田ねぎのソテー」焼き色がつくまではじぃ~っと我慢!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・東銀座のフレンチビストロ「イバイア」の深味...
シンプルな「ニンジンとレーズンのサラダ」酸味と甘みが絶妙
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代官山のイタリアン「ARMONICO」の佐...
「アサリとソーセージのシェリー風味」本格タパスに大変身!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
蕎麦屋の楽しみをお家で「蕎麦味噌と季節の野菜スティック」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
コスパ抜群の「シシャモの煮付け」 ダシを吸わせると激変!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿ゴールデン街にある「ぱいんつりー」の村...
「カッレッティエラ」ショートパスタならおつまみ感アップ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・吉祥寺のイタリアン「パノラマ キッチン」の...
表面カリッで中はソフト「明太子焼きリゾット」は2度楽しい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は福岡市・大濠公園近くのフレンチ「TTOAHISU...