離婚はこりごりな人こそ…ポジティブな「別居婚」がいいワケ

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2020-02-15 06:00
投稿日:2020-02-15 06:00

恋愛結婚した夫婦もいつしか…

「大好きな彼と暮らせて幸せ」――。結婚すると、そう思って同居します。が、時がたつにつれ、良くも悪くもお互いの気持ちは変化していきます。夫婦はいつしか男と女の関係ではなくなり、家族になるのです。実の親子でも一緒に住んでいると、少なからずケンカになるぐらいですから、血のつながりのない夫ならなおさらです。

 私のオフィスに相談に来られる方は、初婚の方も再婚の方もいます。バツがある方の中には、男性とそれなりの関係を築けていながら、再婚に踏み切れないことがあるのも事実。その理由の一つとして、「相手は好きだけど、同居が嫌」ということがあるのです。別居婚を望む女性は、決して少なくありません。

初婚の場合は普通に同居しましょう

 もちろん、初婚の方には同居婚を薦めます。一方、再婚の方は、相手の浮気や心変わりが心配な人は同居がいいかもしれませんが、そうじゃないなら別居婚を考えてみてもいいでしょう。

「もう二度と離婚はしたくない」と思うなら、別居婚は検討すべき現実的な選択肢です。ほどよい距離感で、相手への愛情を長くはぐくむことができます。

性格の不一致は、生活習慣の不一致

 同居経験がないと、別居婚の良し悪しがそもそも分かりません。新婚生活がスタートすると、半年くらいはお互いの生活習慣のすり合わせに時間がかかります。それは意外にストレスになり、気疲れします。そんな気疲れする生活習慣の例を挙げてみると……。

・夜風呂派の妻と朝シャワー派の夫
・トイレのドアを開けたまま用を足す夫
・早寝の妻と遅くまで起きている夫
・靴下を脱ぎっぱなしの夫
・食べ終えた食器を片付けない、シンクに置いたままの夫
・食事ができて呼びにいっても、すぐに食べない夫
・食事を用意してから、「きょうは接待で夕飯はいらいない」と連絡をよこす夫

 このような生活習慣はちょっとしたことですが、毎日続くと、それが嫌な方にはストレスがたまります。ざっと挙げただけでもこれだけありますから、もっと細かくみたらキリがありません。離婚事由の1位は性格の不一致でも、不一致なのは性格ではなく生活習慣。そのズレが、お互いのストレスを増やし、ギクシャクした関係が性格の不一致につながるのです。

 女性だからといって、みんな整理整頓が得意とは限りません。料理が苦手な人もいます。そんな女性がキレイ好きな男性と一緒に暮らすと、どうでしょうか。最初のうちはお互い距離感をうかがいますから、露骨に我を出すことはないでしょう。

 しかし、時間がたつにつれ、素の自分が少しずつ出てきます。夫に「片づけて」と言われる妻も、散らかった部屋にいる夫も、どちらも嫌な気分になるでしょう。

 中にはそれぞれのマイナスを埋めて補完できる関係の人もいるでしょうが、3組に1組が離婚する現状を加味すると、補完がうまくいくケースは多くはありません。そこで、再婚の方には、別居婚をお薦めしたいわけです。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

ラブ 新着一覧


“尽くす女”からの脱却方法!重い愛はウザがられる残酷な現実
 カレのために、家事全般を全てやってしまったり、仕事のことでアドバイスしてしまったり……愛ゆえにやってしまうお節介がきっ...
若林杏樹 2020-10-12 06:00 ラブ
秋は恋愛が始まりやすい季節♡5つの理由&しておきたいこと
 秋になると、「恋愛がしたい」「彼氏がほしい」という気持ちが高まる人が多いのではないでしょうか。実は「秋に始まった恋は、...
恋バナ調査隊 2020-10-11 06:00 ラブ
なんで私ばっかり! 浮気を認めない夫に苛立ちが消えない女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-10-11 06:03 ラブ
たまの飲み会なのに…妻から“浮気疑惑”を向けられた夫の嘆き
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-10-10 06:00 ラブ
夫に離婚を切り出されたらほぼ修復不可能…用意周到な男たち
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「私、実はバツついているんですよ~」と言われても、驚くことがなくなったこの時...
山崎世美子 2020-10-10 06:00 ラブ
ドライブデートで注意したいNG行動&助手席からの気遣い4選
 彼とのドライブデート! 普段あまりドライブをしないカップルの場合には新鮮な気持ちにもなれますし、付き合いたてのカップル...
孔井嘉乃 2020-10-09 06:00 ラブ
バツイチとの恋愛って…アリ?肯定派男性に意見を聞いてみた
 バツイチ、もとい「離婚済み」の身だと、なんとなく恋愛に対して消極的になってしまう方も多いのではないでしょうか。本当は気...
七味さや 2020-10-10 12:22 ラブ
純愛がしたい♡ 一途で純粋な男性の5つの特徴&見抜く方法
 誰もが憧れる、映画やドラマで描かれる「純愛」。「本当に純愛なんて存在するの?」と、半信半疑の人も多いでしょう。でも、そ...
恋バナ調査隊 2020-10-08 06:00 ラブ
あの手この手でおねだり…ママ活男子の訴えを集めてみました
 コロナ禍のせいなのか、夏以降、ママ活をする男性が急増しています。しかも30代男性の参戦が増えている印象です。彼らはさま...
内藤みか 2020-10-08 06:00 ラブ
タイプ別に解説…交際後に“面倒彼氏”になる男のLINEの特徴
 付き合うと面倒くさい男性ほど、交際前のLINEに兆候が出ているもの。気に入っている女性には、好感度が上がるように気合い...
並木まき 2020-10-07 06:00 ラブ
懐が深い!シングルマザーと結婚した男性芸能人エピソード3選
 夫と離婚をし、子どもを引き取りシングルマザーとなった女性は独身に戻ったとはいえ、子どもとの暮らしを考えると「なかなかす...
田中絵音 2020-10-06 06:00 ラブ
ラブレターのメリット5つ♡ 恋の成就率を上げる書き方は?
 SNSやLINEなどでのやりとりが主流となる中、手紙のやりとりをしている人は少ないかもしれません。ましてや、好きな人に...
恋バナ調査隊 2020-10-06 06:00 ラブ
遊び尽くした肉食系が出逢った瞬間に結婚を決意した"ひと言"
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2020-10-06 06:00 ラブ
男性にはざっくりと…彼の心をぐっと引き込む“盲点褒め”とは
 好きな人はできるけど、カレが恋愛対象として見てくれなかったり、あまり大切にしてくれなかったり……そんな苦い経験をしたこ...
若林杏樹 2020-10-05 06:00 ラブ
年上男性の落とし方♡ 恋愛心理&効果的な5つのテクニック
 年上男性には年を重ねてきたからこそのダンディさや大人の余裕など、さまざまな魅力がありますよね。お付き合いしたい気持ちは...
恋バナ調査隊 2020-10-05 06:00 ラブ
男性が「離れられない!」と思う愛され彼女の特徴&NG行動
 女性なら誰もが、好きな男性の「離れられない特別な存在」になりたいと願うもの。そこで今回は、男性が「離れられない!」と感...
恋バナ調査隊 2020-10-04 06:00 ラブ