会えない彼とラブラブに…愛を育むコミュニケーション術3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-05-03 06:00
投稿日:2020-05-03 06:00
 彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理カウンセラーであり魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、会えない時間が愛を育む“とっておきのカップルコミュニケーション”の方法を3選ご紹介します。

1:同じレシピで一緒に料理

 自宅にいるときに、同じレシピを見ながら「せーの!」で同じ料理を作ると、ふたりの間に一体感が生まれるコミュニケーションに。公平感を出すために、お互いが初めて作る料理を選ぶと、ゲーム感覚で楽しめます。

 調理過程をオンライン電話で共有しても楽しいですし、LINEなどを使ってテキストや画像だけで、経緯や完成形を送っておしゃべりしても盛り上がりやすいです。遊びながら料理の腕が上達しやすく、実用的なコミュニケーションにも!

2:テーマを決めて徹底討論

 他愛もないおしゃべりをダラダラと続けるのも、恋人同士ならばもちろん楽しい時間。しかし、たくさん時間があるならば、あえてテーマを決めて徹底討論をしてみるのも、おすすめのコミュニケーション術です。

 議論を盛り上げるコツは、ふわっとしたテーマではなく、具体的なテーマを選ぶのがポイント。話題のニュースやエンタメ情報からピックして、思っていることを伝えあってみてください。

 日ごろなかなか話題にしないテーマにすれば、相手の意外な思想や価値観を知るチャンスにも。それぞれの意見が共感であっても反論であっても、互いの理解が深まるひとときになるはずです。

3:一緒にエクササイズ

 エクササイズは「ひとりでやっても、三日坊主になってしまう……」という人におすすめなのが、カップルで一緒に取り組む方法。「カップルでエクササイズ」と聞くと、連れ立ってジムに行くのが一般的ですが、物理的に離れているときには、オンラインでも一体感を出しながら一緒に取り組めます。

 ビデオ通話機能を使ってエクササイズの様子を映しあっても励みになりますし、動画を使わなくとも「じゃあ、今からスクワット20回ね!」などと、号令をかけあってエクササイズメニューをこなしていくのがおすすめ。“同志”がいるだけで、毎日コツコツと続けやすくなるメリットは大きく、ヘルシーなカップルを目指せます。

  ◇  ◇  ◇

 恋人と物理的に距離が離れていると、コミュニケーションは、単調になりがちですよね。毎日、他愛もないおしゃべりをするのも大切ではあるものの、なんとなくでもマンネリを感じたときには、少しの工夫を。

 同じタイミングで、一緒に何かを取り組むコミュニケーションは、心の距離を縮めてくれる術になるでしょう。事情があってなかなか会えないとしても、物理的距離に負けないラブラブカップルになって、ハッピーな毎日を過ごしたいですよね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


彼もその気に…イケメンを綺麗な“男の娘”に変身させる方法
 最近は女装をたしなむ男性も増えてきました。華奢な体つきの男性が女装をすると、女性が負けたと思うくらいの美しさを放つこと...
内藤みか 2019-04-01 07:13 ラブ
元嫁は疫病神? “離婚”で人生が好転した男性のコクハク3選
 離婚を推奨する気は毛頭ありませんが、世間には、離婚したことにより、結婚していたころよりも、明確なハッピーを実感している...
並木まき 2019-03-31 14:04 ラブ
あげまん学入門 #1 感情のコントロールで「キレない」女子に
 せっかくお付き合いに発展しても、男性にとって「この女、ないわ」と思われてしまうのは避けたいところ。どうせなら、付き合っ...
しめサバ子 2019-03-30 06:00 ラブ
不倫が怪我の功名に? 夫の罪悪感を吹き飛ばす“妻の奇行”
 浮気をする男だって、人間ですから「妻への罪悪感はない」と言えば嘘になる人が大半。しかし世間には「妻の言動をキッカケに、...
並木まき 2019-03-29 06:00 ラブ
洗面台にはAesopのソープ “美意識高すぎ男子”との疲れる恋
「インスタで見掛けるオシャレカップルに憧れる!」なんて言う女子も多い昨今。映える彼氏にも落とし穴が!? 日本合コン協会...
田中絵音 2019-03-27 06:00 ラブ
婚活女子の“落し穴” これが婚期を逃す「女子力」の上げ方
 結婚につながる恋コラム第2回は、付き合いたい男性をゲット出来ている女性と婚活が長引く女性の「女子力」の上げ方の違いにつ...
山本早織 2019-03-26 06:00 ラブ
彼が来ても安心 “お家デート”で好感度アップの必勝テク3選
 彼が初めてお家に来にくるというイベントは、きっとどこかのタイミングで訪れることでしょう。そんな時こそ、できるだけ彼のあ...
しめサバ子 2019-03-25 08:11 ラブ
女性はここに注意「SNSセクハラ」対策…曖昧な対応は逆効果
 ツイッターやフェイスブックなど、SNSをやっている女性に付き物なのが男性からのセクハラメッセージ。一体どうしたら来なく...
深志美由紀 2019-09-27 06:53 ラブ
おすすめ! FBS福岡放送の「イケメンに告白する」番組が熱い
 地方局の番組もネットで観られる時代となりました。熱の入った良い企画がいろいろありますが、おすすめはGYAO!で視聴でき...
内藤みか 2019-03-22 08:56 ラブ
男性を恐怖に陥れる…「メシマズ女」の背筋が凍る語録3選
 世の中には、いろんな意味での“怖い女”が存在するようです。悪い女なら「魔性の女」などと名誉な称号が与えられる余地もあり...
並木まき 2019-03-22 08:55 ラブ
男子の「支えたい」を刺激する ダメ恋愛エピソードの伝え方
 あなたの周りにもいませんか?「不幸な女子が好き」という男子。  ものすごく貧しかったり、不治の病に冒されたヒロイ...
しめサバ子 2019-03-20 06:00 ラブ
【渋谷編・下】すすきのボーイと二次会へ…男友達ゲット?
 すすきのボーイとスクランブル交差点のTSUTAYAで待ち合わせる。お腹が減っていたので、まずはご飯を食べることになった...
高輪らいあん 2019-05-13 16:26 ラブ
超年上女性を彼女にするのはこんなタイプの男性なんです!
 最近は男性が年上の女性と交際することが目につきます。女性が30〜40代で男性が20代というカップルなど、年の差が10歳...
内藤みか 2021-04-24 08:00 ラブ
高身長男性に惹かれる女性必読 「ウドの大木」にご注意を
 結婚相談所の書類にある「身長」を書く欄。相手を選ぶ時に、背の高さを条件にする女性がいまだ多いということでしょう。でも、...
孔井嘉乃 2019-03-18 17:24 ラブ
マンネリ解消にオススメ 照れずにできるスキンシップの方法
 パートナーに「くっつきたい」と思っているのに、スキンシップのタイミングが取れないまま日々が過ぎていく。そうしていつの間...
孔井嘉乃 2019-04-12 05:55 ラブ
市川海老蔵の変貌にみる 男が遊び人から「卒業」する日
 一時期は“稀代のプレイボーイ”として連日週刊誌に話題を振りまいた歌舞伎俳優の市川海老蔵さん。 「灰皿テキーラ」と...
しめサバ子 2019-03-15 08:19 ラブ