ズボラな方がむしろ良い! おさぼり系美容法を試してみよう

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-04-19 12:26
投稿日:2020-04-19 06:00
 お家にいる時間が長い今だからこそおさぼり系の美容法を試すチャンス。普段は人に会うからと頭の先からつま先まで隅々お手入れしている人も、この機会に“何もしない”という美容法をしてみませんか?人と会うことがぐっと減ったこの時期だからこそ、のんびりさぼってキレイになりましょう!

いつもの美容習慣を見直すチャンス!

 いつも美容に全力投球だった人こそ、さぼる美容法を試してみるのかがおすすめです。

 おさぼり美容はとにかく楽で、お金もかからず、今からすぐに始められます。

 普段の美容習慣を見直すきっかけにもなりますよ。

マニキュアとペディキュアをやめてみた

 人に会わなくなるこの機会に爪を休ませるためにも、マニキュアとペディキュアをやめてみました。

 爪は短く切ったので、割れたり剥がれたりすることもなくなりました。

 しばらくマニキュアとペディキュアをやめて爪をいたわってみようと思います。

 水仕事の後は爪までハンドクリームを塗るのも忘れないようにしています。

シンプルケアと新しいアイテムに出会うお試し期間に

 化粧水と乳液だけのシンプルケアにしてみたり、サンプルでもらっていた様々なスキンケアやメイクアイテムを試しています。

 合わない化粧品はたまに肌荒れをしてしまうので、新しいアイテムを試すことが気軽にできなかったのですが、人にあまり会わないこの機会に、いろいろなサンプルを使って肌に合うかのお試しをしています。

部屋着はジャージでこまめにワークアウトしよう

 朝起きてパジャマからジャージに着替えています。

 外出できない時間をワークアウトやマッサージのために使うべく、動きやすい格好ならすぐに行えるので◎。

 おかげで気軽にちょくちょくワークアウトやストレッチが習慣になりました。

1日2食にしてみた

 これまで朝は軽めの食事をとり、お昼はお弁当もしくは外食を楽しんでました。

 たまにコンビニで買ったお菓子をおやつに食べて、夕飯は外食もしくは家で、しっかり3食+おやつが基本の食生活でした。

 しかし今はお家にいる時間が増え、外出が減ったにもかかわらず同じ量を食べていると太ってしまうのが目に見えているので、本当にお腹が空くまでは食べないことを心がけています。

 朝起きて白湯やコーヒーを飲み、お昼は自炊した食事をしっかりとります。

 しっかりランチを食べるとお腹が空かないので、おやつを食べる習慣がなくなりました。

 健康的に無理なく1日2食生活にしたおかげもあってか、1週間で1.5kg体重が減ることに成功しました。3食+おやつの習慣を見直すことができました。

まとめ

 さぼってきれいになれたり、ダイエットができたら最高ですよね。

 お家にいる時間が長いからこそ、自分に負荷をかけず、そしてお金もかけずにいろいろな美容法や習慣を試せるチャンス。

 これを食生活を見直すきっかけにして、健康に気をつけた料理を自炊して、内側からもキレイになりましょう!

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


男性ウケ抜群!すっぴんっぽいメイクのポイント&作り方♡
 長いあいだ同じメイクをしていると、ふと「似合ってないかも?」なんて、違和感を感じることがあります。そんな時は、メイクを...
“ぽっちゃり”と“太ってる”の10の違い! 境界線ってどこ?
「男性はぽっちゃりした女性が好き」ということは良く聞く話ですが、「ぽっちゃり」と「太ってる」の境界線って、イマイチよくわ...
1週間で3kg痩せたい!健康的な短期集中ダイエット方法6選♪
 結婚式や同窓会など大事な予定などが入った時に、少しでも痩せてスタイルを良く見せたいと思うのが女心というもの。「短期間で...
中身も優秀☆シンプルルックなシャンプー&ボディソープ4選
 バスルームのインテリアに凝りだすと、気になるのは日常的に使うシャンプー類のデザイン。最近は、スタイリッシュなボトルに入...
洗顔後タオルでゴシゴシはNG?ティッシュ拭き取りで美肌に♪
「丁寧に泡立てて顔を洗ってるけど、なぜか肌荒れが治らない」「高い化粧水を使っているのに、なぜかおでこの吹き出物がずっと残...
七海 2020-07-15 06:00 ビューティー
ニベア青缶パックでもち肌♡メリットや正しいやり方&注意点
 万能アイテムとして知られる「ニベア青缶」。実はいま、「ニベアがパックとしても使える!」と話題になっているのをご存知でし...
大人女子必見! “血色メイク”のポイント&パーツ別やり方
 ほんのり血色感を出す「血色メイク」が、近年大人気! やりすぎ感もなくナチュラルなのに、色っぽさを醸し出せるため、男性ウ...
美容ドリンクはいつ飲むもの?おすすめのタイミング&選び方
 コンビニやドラッグストアなどで見かける「美容ドリンク」。お肌が疲れている時や、デートの前日など、ここぞという時のお守り...
知らないと損!夏場にミスト化粧水を使うメリット&使い方
 シュッと一吹きで肌に馴染ませることができる「ミスト化粧水」は、スキンケアの時間を短縮するだけでなく、夏の暑い季節に用い...
眉メイクが落ちない4つの方法! 原因を知って綺麗眉キープ♡
 朝、せっかく時間をかけてメイクしても、数時間で崩れてしまう……女性なら誰しも経験していることではないでしょうか? その...
炭酸美容で美肌になる♡メリットや種類、炭酸化粧品の選び方
 数年前から人気の「炭酸美容」。ドラッグストアなどでも手軽に手に入る炭酸化粧品を、試したことがある方も多いのではないでし...
日本でもOK! スウェーデン&アメリカの“ホームデンタルケア”
 ここ数年で歯科クリニックへの通院は、治療より予防や審美が目的という女性が増えているのだとか。一方、海外では“ニコッと笑...
効果ばっちり!小顔メイクの方法をアイテム別にご紹介♪
 女性なら誰もが、モデルのような「キレイな小顔」に憧れるでしょう。顔の大きさをすぐに変えることは難しくても、メイクで小顔...
自炊で体重コントロール♪ 反省&改善ポイントをレポート!
 毎日自炊すると体重コントロールがしやすいため、ダイエットにもつながります! 食生活を変える健康的なダイエットなら、無理...
おうちで「ニードル美容」のメリット&アンダーマスク活用術
 数年前からじわりとブームになっている「ニードル美容」。今はサロンに行かなくても、自宅で手軽に楽しめる時代になりました。...
ニューヨークで人気!コスパ抜群“オリーブオイル石鹸”の魅力
「オリーブオイル」は、サラダやパスタなどの料理でよく使われているオイルですが、実は料理だけでなくスキンケアに使える美容ア...