健康美肌へ…栄養士直伝“トレーニングと豆乳”のステキな関係

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2020-04-30 06:30
投稿日:2020-04-30 06:00
 おこもり生活が続いて体が重く感じたり、肌もなんとなく不調気味だったりする方もいるのではないでしょうか。そんな今こそ、家でできる簡単な運動やお手軽レシピを活用して、健康と美肌を目指しましょう。
 運動と肌の関係や、ヘルシーな豆乳を使ったお手軽レシピを、時短美容協会に所属する栄養士の筆者がご紹介します。

運動不足と肌の関係とは?

 運動不足と肌は一見あまり関係ないように思えますが、運動する時に使う筋肉の働きのひとつとして、血液を流す働きがあります。筋肉の働きが弱くなると全身の血の巡りが悪くなり、全身にさまざまな栄養が行き届かなくなるので、肌にも影響が出てきてしまいます。

 肌は約28日かけて、新しい細胞が肌の奥から上へと押し上げられていき、最終的には古くなった細胞が、肌の表面から剥がれ落ちターンオーバーしていきます。しかし運動不足が続くと、血行不良でターンオーバーのサイクルが乱れる原因になってしまうのです。

 古い角質が長く肌に蓄積されていると、いくら入念にスキンケアをしても浸透せず肌の不調に繋がってしまいがち。おこもり生活でも運動することが、美肌を目指す第一歩なのです。

美肌育成には有酸素運動がオススメ!

 有酸素運動は、血液中の酸素を多く取り込める運動で、肌へも酸素と栄養を届けられます。また、発汗を促すことによって毛穴に詰まった皮脂を排出でき、ターンオーバーのサイクルを正常に戻すことに繋がります。

「有酸素運動」と聞くとウォーキングや水泳が思い浮かびがちですが、なかなか外出できない今は、家の中でできるエアロビクスやスクワット、フラフープなどの有酸素運動がオススメです。1回の運動で、20〜30分は行いましょう。

豆乳活用レシピでさらにパワーアップ

 ところで、せっかく運動をしても、偏った食事をしていたらもったいない! 運動とともに、食事も気にかけると、さらに効率的に美肌を目指せます。

 女子にもファンが多い「豆乳」は、牛乳よりもカロリーや糖質が控えめで、イソフラボンやたんぱく質、ビタミン類など肌の健康を保つ栄養を豊富に含んでいます。そんな豆乳は、トレーニングとセットで習慣にするのがオススメ。無調整豆乳がベストですが、味が苦手な方は調製豆乳を使用してみてください。

 さっそく、ヘルシーかつ栄養を手軽に摂れる豆乳のアレンジレシピを紹介します。

〜キノコと豆乳の味噌風味スープ〜

【材料】

◆豆乳…150ml
◆水…50ml
○味噌…大さじ1
○和風だし…小さじ1
○豆板醤…適量
・キノコ…50g(お好みで)
・白菜…1枚
・ベーコン…1〜2枚

【作り方】

1. キノコは石づきを切り落としほぐしておきます。 白菜とベーコンは一口大の大きさに切っておきます
2. 鍋でベーコンを炒め、その後にキノコと白菜を炒めます
3. ある程度火が通ったら、◆を加えて加熱します
4. ○を入れて味を整え、器にうつして完成です
※豆乳は長時間沸騰させると、分離することがあるので注意してください

〜豆乳バナナスムージー〜

【材料】

・豆乳…150ml
・バナナ…1本
・はちみつ…お好みで

【作り方】

1. バナナは皮を剥いて一口大に切っておきます
2. バナナと豆乳をミキサーにかけ、好みの滑らかさになるまで混ぜます
3. グラスに注いでお好みで「はちみつ」をかけて完成です

 こちらは、小腹が空いた時にぴったりなお手軽スムージー。食物繊維が豊富なバナナを加え、豆乳のオリゴ糖とともに腸内環境を整えてくれる作用が期待できます。

まとめ

 豆乳レシピは簡単手順で作れるので、ご飯を作るのが面倒な人でも簡単にトライできるはず。運動やお手軽レシピで、ぜひおうち時間を有意義に過ごしてくださいね。

<文・時短美容協会所属/Nozomi・栄養士>

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


夏のお疲れ肌をリセット! ダメージを防いでマイナス5歳肌♡
「ひと夏を越えるたびに、5歳老ける」と言われるほど、夏の肌ダメージは大きいもの。たとえ肌表面には現れていなくても、気づか...
30代で痩せなくなった…ダイエットでしてはいけないこと!
「今年は海でビキニを着る!」春にそう決心していたはずなのに、気づけばもう夏が終わりそうになっている。「…あれ?30代にな...
少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力
 子供を産んだり、日々の家事や仕事に翻弄された結果、独身時代のベスト体重から30kgの増量をしてしまいました。しかし、脅...
ひじ&ひざの黒ずみはニベアで消える?正しい角質ケア方法♪
「ひじやひざの黒ずみが気になって、おしゃれを楽しめない……」そんな悩みを抱えている方は多いかもしれませんね。黒ずみはなか...
2000円以下! マンネリメイクに+αして今すぐ旬な抜け感を
 8月も残すところわずかになりましたが、まだまだ蒸し暑くてメイクをするのもうんざり、という気持ちになってしまいますね。そ...
白髪を抜くと増えるの? 白髪染めの前に始めたい対処法6つ
 白髪を見つけてしまったら、ついつい抜いてしまう….そんな習慣ありませんか? でも、白髪染めをするのはまだ早い気がするし...
リバウンドで落ち込むのはやめよう!ダイエットを続けるコツ
 今は人生MAX体重の60kg代後半を維持する私でも、41kgとスリムなころもあったせいか、長い付き合いがある友人ほど、...
毛穴の悩み…毎日の洗顔で小鼻の毛穴汚れをスッキリさせよう
 合わないファンデーションやメイク落としで、あっという間に小鼻の汚れが目に見えて目立つように……。根気よく向かい合わない...
フェイスパックを効果的に使う方法♡毎日の使用は肌に悪い?
 以前はスペシャルケアとしてスキンケアに取り入れていたフェイスパック(シートマスク)ですが、近年では手軽に毎日使えるタイ...
知らなきゃ損! ゴロ寝しながらできる「美バストケア術」
 キツイ運動が苦手、自宅での運動が続かない、忙しくて家に帰ると寝てしまう、でもバストアップしたい! そんな方におすすめの...
オイルクレンジングは肌に悪いの?毛穴レスを叶える使い方♪
 メイクや皮脂汚れを落とすクレンジングの中でも、落ちやすくお風呂でも手軽に使えるのが「オイルクレンジング」。でも、「オイ...
引き続きマイナス維持! ダイエットが楽しくなる裏技とは?
 突然ですが、半年で15kg太ったらあなたは何を思いますか? 私は「ラーメンを食べられなくなるなんて嫌!」と、この時でさ...
少しでも小顔に 面長解消を叶えるメイクとヘアのポイント8つ
 実年齢よりも老けて見られたり、かわいく思われたいのにクールな印象を持たれたり……面長の顔に対してコンプレックスを抱いて...
七海 2019-08-15 06:00 ビューティー
アイプチを卒業したい! 「二重まぶた整形」の疑問あれこれ
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
美髪を作るシャンプーのやり方♪ 7つのSTEPで髪が変わる!
 誰もが普段、何気なく行っているシャンプーですが、実は正しいやり方があるのを知っていますか?間違ったやり方を行うことが、...
念願の減量へ!ダイエットは健康にカロリーを消費してこそ
 ベスト体重は157cmで41kgと、すごく痩せていました。「もうちょっと太った方が、女性としてはタイプ」と男性に言われ...