おうちでミシュランの味も!自炊に飽きた時に頼りになる3選

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-05-15 16:10
投稿日:2020-05-05 06:00
イラスト:たかはしみき(「おうちでしあわせ 日本全国まるごとおとりよせ便」より=以下同)
イラスト:たかはしみき(「おうちでしあわせ 日本全国まるごとおとりよせ便」より=以下同)

 目に見えないウイルスとの闘いで“コロナ疲れ”を引き起こす人が増えているといいます。なかには外食ができないためストレスがマックスに達している、あるいは「毎食、料理をするのは疲れた」と感じている人もいるのでは。

 そんなときは、お取り寄せグルメの出番です! 食レポート関連の著作を多数上梓されているイラストレーター&キャラクターデザイナーのたかはしみきさんに3回にわたって絶品のお取り寄せグルメを紹介していただきます。

 第1回目は、ずばり「自炊を楽旨にしてくれる逸品」。

 手軽に作れる&食べられる、非日常感を味わえる、旅気分を味わえる、という観点からチョイスしていただきました。2020年4月24日に発売された新刊『おうちでしあわせ 日本全国まるごとおとりよせ便』(集英社)の中から、3品をご紹介!

1. 肉厚!ラム肉がちょっと苦手な人もトライする価値アリ

イラスト:たかはしみき
イラスト:たかはしみき

ジンギスカンのあんべ(岩手県)…「子羊(ラム)カタロース肉」(300グラム秘伝のタレ180グラムつき1,454円/税別・送料別。秘伝のタレなし1,134円/税別・送料別)。量の目安は1人前150~200グラム程度。

たかはしさん:驚くのはラム肉の厚さ! 見るからにボリュームがあります。ラム肉はオーストラリア産ですが、仕入れてからベテランの職人さんがスジなどを丁寧に取り除き、肉の繊維の流れる方向などを目視しながら手で切るのが、やわらかさを出すこだわりなんだとか。噛みしめるたびにあふれ出る肉の脂は、甘みがあってジューシー。「ラム肉って、こんなにやわらかかったっけ?」とビックリしました。ラム肉特有の“獣臭さ”もすごく控えめで、イヤな臭みはほとんどなかったです。ラム肉がちょっと苦手な人もトライする価値アリです。

 秘伝のタレが、いい仕事をしてくれるそうです。

コロナ太りが心配だけど…牛肉よりもヘルシー♡

イラスト:たかはしみき
イラスト:たかはしみき

たかはしさん:甘すぎず、くどくなく、後味がピリッと辛くて後引く味。ラム肉の味とドンピシャにマッチしていて、えらく美味でした! “獣臭さ”をさらに消してくれて、ごはんやビールが進みます。この、秘伝のタレ目当てのお客さんも多いというのも納得です。

 ラム肉(カタ脂身つき)100グラムあたりのカロリーは約233キロカロリーなのに対し、牛肉(和牛カタロース脂身つき)は約411キロカロリー(店舗HPより抜粋)と、ヘルシーさではラム肉に軍配が上がります。自粛期間中に太ってしまったけれど、お肉が食べたいという人が取り入れてみてもいいかもしれません。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

フード 新着一覧


「『大芽園』風焼きそば」麺とモヤシ! 今はなき“名店”の味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
爆速「オートミールお好み焼き」フライパンでまぜて焼く!
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ...
およね 2022-11-07 06:00 フード
つまみになるご飯!「納豆チャーハン」をパラパラに作るコツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
「タコとジャガイモのエスカルゴバター」魚介類との相性抜群
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
覚王山フルーツ大福「弁才天」実食レポ! 2022.11.3(木)
 いま流行りのフルーツ大福。大行列で話題の覚王山フルーツ大福「弁才天」に行って参りました。  朝から並ばないと売り切れ...
ブームの「ノンアルワイン」ぶっちゃけ、本当においしいの?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-11-02 06:00 フード
餃子の皮で再現! ロシア風餃子をアレンジした「ペリメニ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
「じゃがいものシャキシャキ炒め」食感を楽しむエスニック風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、エスニッ...
「チキンステーキのカレーヨーグルトソース」日本人好みの味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、和テイス...
いいね6.6万!全農広報の舞茸ごはんに挑戦 2022.10.29(土)
 秋の味覚といえば、キノコ。1年365日、欠かすことなくキノコを食べているキノコラバーが、「まじ、おいしそう」と気になっ...
「ささみのきつね巻」油揚げと鶏肉をクルクル…お店な一品!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、おしゃれ...
「豚とモヤシのレンジ蒸し」耐熱皿に材料をのせて…チン!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【レンジで作るパッタイ風うどん】エスニック欲を満たしたい
 SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験した爆速レシピクリエイ...
およね 2023-05-31 14:56 フード
「手羽大学」下準備15分、しっかり味の手羽中は意外と楽チン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
1000円台で“シャンパーニュそっくり”の1本!ハロウィンに♡
 おいし~い実りの秋、到来ですね♪ キノコ、栗、サツマイモ、秋刀魚……。ココロと胃袋を満たすべく、思う存分、旬の食材を堪...
市野瀬瞳 2022-10-19 06:00 フード
「ナスと豚バラの八丁味噌炒め」調理の肝はナスの“揚げ”焼き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...