中身も優秀☆シンプルルックなシャンプー&ボディソープ4選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-07-16 06:00
投稿日:2020-07-16 06:00
 バスルームのインテリアに凝りだすと、気になるのは日常的に使うシャンプー類のデザイン。最近は、スタイリッシュなボトルに入った製品も増えていますが、「パケ買いしたら、中身はイマイチだった…」なんてこともしばしば……!?
 そこで、時短美容家の並木まきが「パケ買いしても大正解!」と自信をもっておすすめできる、“実力”が伴うシャンプー類とボディソープを各2選ご紹介します!

【シャンプー編】

1. ネイチャーラボ トーキョー

 アメリカで高評価を獲得し、凱旋上陸したヘアケアブランド「ネイチャーラボ トーキョー」は、丸みのあるスタイリッシュなボトルがインテリアとしても◎。数々のアワードも受賞している実力派で、植物幹細胞由来成分を使用し、保湿・ダメージケア・切れ毛予防のケアができると謳われています。

 日本のサクラに着想を得たというピンク色がかわいらしい「パーフェクトボリュームシリーズ」は、ペタンとした髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与える仕上がり。フローラルアロマのフェミニンな香りも、上質で長持ちしますよ。

2. haru kurokamiスカルプ

 長方形のスッキリとしたボトルに入った「haru kurokamiスカルプ」は、髪にも頭皮にも安心の100%天然由来のシャンプー。ヤシ由来の洗浄成分がやさしい洗い心地で、なんとリンスは不要です。これひとつで、“頭皮ケア、ハリ・コシ・ボリュームケア、黒髪ケア、フケ・かゆみ・ニオイケア(※洗い流すことによる)、紫外線ダメージケア、ダメージ補修”と、6つの機能をもつ時短アイテムでもあります。

 コンディショナーを使わないのに、洗い上がりは驚きのサラつや。うねりなども抑え、落ち着いた髪へと導きます。リンスを使わないから、バスルームに置くときに省スペースなのも便利。限られたスペースを有効に使いたい人にも、おすすめです!

【ボディソープ編】

1. TAMANOHADA LIQUID

 シンプルなボトルが、インテリアのテイストを選ばないオシャレなボディソープ。「香りを楽しむボディ用リキッドソープ」の名のとおり、ふわんと香るリッチな香りが最大の特長です。

 パーム油由来の植物性原料で作られているので、洗い上がりの肌はしっとり。また、肌と同じ弱酸性ソープだから、乾燥などでお肌が不安定なときでも使いやすいと思います。

 ちなみに、こちらはハンドソープとしても使えるとのこと。洗面所に置いても“キマるデザイン”は、嬉しいですよね。

2. メルサボン ボディウォッシュ

 ややブラウンがかったボトルに入っているメルサボンのボディウォッシュは、正面のラベルもキュート。背が高いボトルなので、大容量ながら省スペースに置けるのも便利です。

 洗浄成分は、石けん100%。肌のもつ自然なチカラにアプローチして、うるおい力に働きかけます。すっきりとした洗い上がりは、湿度や気温が上がるこれからの季節にもぴったり。

 爽やかな香りの「リフレッシンググリーン」は、Amazon.co.jpの限定商品です。

まとめ

 バスルームに置いたシャンプーやボディソープのデザインがシンプルだと、見た目もすっきりしますよね。シンプルなボトルで中身が優秀なバスアイテムは、ごちゃっとしたインテリアを嫌う男性とのシェアドコスメにもおすすめです。

(※筆者注:掲載している画像は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


効率的に美腸美肌ケア! 栄養士が教えるお手軽菌活3アイテム
 冬場は栄養が偏りがちになる時期。特に外食が多いとバランスの良い食事を摂ることも難しく、お肌や体調にプチ不調が出やすくな...
「整形した?」と言われたら…二重整形後の上手な言い訳3選
「韓国でプチ整形しちゃった!」  一重とはオサラバ、これで可愛くなれるぞ! とウキウキする一方、面倒なのが職場や友...
七海 2020-01-19 06:37 ビューティー
本当のキレイから遠ざかる…スマホの加工美人アプリにご用心
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。実は私、お隣・韓国のソウルに猫の額ほどのオフィスを構えています。人間観察分析...
メイクをアップデートして若々しく!老け見えポイント4選
「メイクを昔から変えてないんだけど、最近老けて見える気がする……」  もしかしたらあなたのメイクには若々しさをプラスす...
七海 2020-01-17 06:00 ビューティー
ガサガサかかとを削るのはNG! 本当に効く角質ケア方法♪
 かかとケアの一環として、角質を削っている人は多いかも。でも、実は、安易にかかとを削ってしまうと、ガサガサかかとをさらに...
モテる香りの鉄板!絶対手に入れたい「桜」モチーフの限定コスメ3選
 新年を迎えて少したつと、気になるのは春のトレンド。今の時期に春っぽさを先取りするなら、キーワードは“桜”がおすすめです...
歯の黄ばみで老け見え? 日常でできるホワイトニングケア3選
 美人の条件、と言われて思いつくポイントは何がありますか? 目が大きい、肌がツルツル、鼻が高い……そして真っ白に輝くキレ...
七海 2020-01-15 06:00 ビューティー
年齢でチークの入れ方は違う!肌質・肌色に合わせた選び方♡
 血色をよく見せてぱっと顔を明るくしてくれるチークは、大人女性の強い味方。でも、若い頃からずっと同じチークカラー、同じ入...
顔のコンプレックスをカバー!輪郭別似合うメガネの選び方
 最近は安くてかわいいメガネが多いですよね。ところで、メガネのデザインはどんなふうに選んでいますか? まさか適当! なん...
七海 2020-01-13 06:00 ビューティー
エイリアンに歌舞伎役者…男が引いた気合いの流行メイク3選
 新年を迎え「今年こそはいい恋愛をしたい!」と、モテを狙って新しいメイクに挑戦する女子もいるのではないでしょうか。しかし...
新春に映えるアイメイク! 目元が華やぐワンポイントテク
 デートやお呼ばれの日には、洋服だけドレスアップしても、メイクは普段のまま……とういう方もいらっしゃるのではないでしょう...
お風呂に活用! 栄養士が伝授“入浴剤になる”身近な食べ物3選
 肌の乾燥が特に気になる冬は、顔も体も保湿を入念に行い、常にモテ肌でいたいですよね。入浴剤はお風呂で温まりながら保湿ケア...
まつ毛が切れる&抜ける原因!早く伸ばすおすすめケア方法♡
「気づけばなんだかまつ毛が短くなっている」「メイクオフの時によく抜ける」、そんな悩みはありませんか? 髪の毛と違ってまつ...
気分一新! 自宅でお肌をリセットする“時短ディープ洗顔術”
 新年を迎え、お肌も一新!できたら、テンションも上がりませんか? フレッシュなお肌を手に入れるセルフケアなら、すがすがし...
美肌を作りたいなら…シワやくすみを防ぐ「しない」習慣5つ
「いくつになってもシワやくすみのない肌でありたい」――。  誰しもそう思っているはず。ですが、何気ない生活習慣や良かれ...
七海 2020-02-21 17:21 ビューティー
地味に痛い“巻き爪”はプチ整形で直る? 原因から治療法まで
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...