なかなか会えない彼と…楽しくLINEを続ける5つのテクニック

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-07-19 06:00
投稿日:2020-07-19 06:00
 新型コロナウイルスの感染者数が再び増えています。第二波に備えて、一人ひとりの予防意識が問われていますね。こんな状況では、気になる彼や恋人をデートには誘いづらい……。
 タイミングを計るためにも、なんとかLINEだけは続けたい。でも、なかなか男性とLINEを続けるのが難しいという人のために、彼とのLINEが楽しく続くためのテクニックをお教えします。

1. 挨拶を義務にしない

「おはよう」「おやすみ」を送ることで、毎日のLINEを習慣にしようとする人がいますが、男性によってはこれが「義務っぽくて苦手」という人もいます。

 おやすみ、のあとはLINEを続けないタイプの男性は、おやすみはLINEを切る口実だと思っています。そういう人に習慣でしかない「おはよう」のLINEは逆効果! しっかりと話題や予定の口実を作ってから、LINEをしましょう。

2. たまには電話でブレイクダウン

 LINEでの会話がなくなってきたら、電話を挟むのも手です。

 出てもらえなかったら「暇だったから!」と言えば、次の予定に繋がるかもしれませんし、出てくれれば新たな会話の糸口も見つかります。

 文章でのコミュニケーションが面倒な男性も多いので、たまになら電話も有効な手口です。

3. ゲームなど共通の話題を作る

 彼にお気に入りのドラマやゲームがあるなら、そういうものを自分も楽しんでみるのもアリです。

 ゲームなら、レアなアイテムが手に入った時、ガチャが更新された時など、情報共有したいと思うタイミングも多いですし、ドラマなら、週に1回は確実に「見た?」と連絡する口実になります。

 話題作りは共通項があるとグッと楽になるので、相手の趣味を理解するとLINEも続けやすく、送る機会も多くなりますね。

4. 長過ぎるLINEに注意

 会話がないからといって、とりあえず自分の話をしてしまうのはNG。傾聴力の高い男性ならいいですが、多くの男性は「感想を言わなきゃいけないの?」「自分に関係ない」などと考えるようです。

 長くLINEを続けるなら、一文はコンパクトにしましょう。要点のわかりやすいLINEの方が、男性からは喜ばれます。

5. 毎日続けることにこだわらない

 LINEを「続ける」ということそのものについても、「毎日続ける」ことにこだわりすぎない気持ちを持つことも大事です。LINEが毎日になると、1日でも返ってこない日があると不安になったりします。

 それでも毎日連絡を取って、無理して会話を作るくらいなら、時にLINEを切って、一回一回のLINEの密度を濃くした方が、彼の記憶にも残りやすいはずです。週末だけだったり、いい会話が見つかった時だけだったり。

 そうすると会話も自然になりますし、彼も負担に感じないはずです。あまり頻度にこだわらず、彼の記憶に残ること、お互いに会話を楽しむことを意識してLINEしてみるといいと思います。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


遠距離カップルを続ける7つのポイント&注意したいNG行動
 カップルのどちらかの都合で、地方に転勤や引越しが強いられることもあります。そんな時、遠距離恋愛をうまくいかせるにはどう...
恋バナ調査隊 2020-04-12 06:00 ラブ
こんな彼は捨てちゃえ!女性の不安を増長させる彼氏の特徴
 落ち着かない日々が続いて精神的にも不安が大きくなっている女性も少なくありません。一人暮らしをしていればなおのこと、心細...
並木まき 2020-04-11 06:00 ラブ
家庭内の緊急事態宣言…もし夫の浮気が「本気」になったら?
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。新型コロナウイルスの特別措置法に基づく「緊急非常事態宣言」が7都府県に発動さ...
山崎世美子 2020-04-11 06:00 ラブ
恋愛相談は女友達にしても良い?5つのメリット&デメリット
 好きな人ができて交際することができれば幸せですが、交際がスタートすれば新たな悩みが出てくるもの。そんな時、「女友達に相...
恋バナ調査隊 2020-04-10 06:00 ラブ
二股女性の7つの特徴! 知っておきたい二股行為のデメリット
 恋愛は本来、「1対1」で成り立つもの。しかし、中には二人の男性との交際を楽しんでいる女性もいます。「二人と交際できるな...
恋バナ調査隊 2020-04-09 06:00 ラブ
“女の勘”はある! 嘘を見抜ける理由&疑う前にできること
「女の勘はするどい」と、聞いたことがある方は多いでしょう。男性からしてみると厄介な“女の勘”ですが、実は不思議と当たって...
リタ・トーコ 2020-04-08 06:00 ラブ
コロナ離婚も…外出自粛で夫婦不仲になる理由を心理士に聞く
 新型コロナウイルスの猛威が止まりません。小中学校の多くは休校となり、働く大人も在宅勤務に切り替えることで、家族全員が長...
田中絵音 2020-05-12 04:17 ラブ
射止めたい!お金持ち男性7つの特徴&好かれる女性のタイプ
 あなたは、結婚相手に何を望みますか? きっと「経済力」と、答える人も多いでしょう。そんな女性にとって、“お金持ち男性”...
恋バナ調査隊 2020-04-07 06:00 ラブ
どうして結婚できないの…?8つの原因&結婚を叶える方法!
 結婚願望があるにも関わらず、「恋人ができても結婚話が出ない」「結婚相手が見つからない」という人もいるでしょう。でも実は...
恋バナ調査隊 2020-04-05 06:00 ラブ
彼氏と続かない原因は交際前からあった!メス力的解決法は?
 はじめまして、いつもコラムを見ています!  私は26歳で美容師をしているのですが、なかなか恋愛がうまくいきません...
神崎メリ 2020-04-05 06:00 ラブ
恋愛って妥協が必要?本当の愛を見つけるための3つの妥協点
 恋愛には「妥協が必要!」という声と、「妥協はしない方がいい!」という2つの声がありますね。でも、実際のところは「妥協は...
恋バナ調査隊 2020-04-04 06:00 ラブ
社内恋愛がバレない5つのポイント&バレた時のデメリット
 恋人ができれば、友達や同僚に伝えたくなるもの。しかし、社内恋愛の場合には、バレてしまった時にデメリットがあるため、職場...
恋バナ調査隊 2020-04-03 06:00 ラブ
恋は引き際も重要?気になる5つのタイミング&諦める方法
 恋が始まると、毎日が楽しくなるものです。その恋を叶えるためにする努力も、幸せに感じることができるでしょう。しかし、いつ...
恋バナ調査隊 2020-04-02 06:00 ラブ
連絡しない男性の6つの心理&やってはいけないNG行動!
「待てど暮らせど、男性から連絡が来ない……」「いつも連絡するのは私から……」そんな男性に、イライラしている女性も多いので...
恋バナ調査隊 2020-04-01 06:00 ラブ
育ちが良さそうな女性に見られたいなら 気をつけたいこと5選
「あの子、育ちが良さそうだよね。良いところのお嬢様って感じがする」  あなたの身の回りにもいませんか? ものすごく...
七海 2020-04-01 06:00 ラブ
元彼への未練は思い込み!“負のスパイラル”から抜け出す秘訣
 私のもとに婚活相談に来る女性の3割が、元彼が忘れられないという女性です。 「元彼のことが忘れられない→でも元彼か...
山本早織 2020-03-31 06:00 ラブ