も~止まらない!ポテチ定番のり塩味をおかずにアレンジ!?

ぐっち夫婦 料理家
更新日:2020-08-02 15:37
投稿日:2020-07-19 06:00
 一口食べたらつい止まらなくなってしまうあのお菓子。そう、ポテトチップス! みなさんは何味が好きですか? 私たちもたまに食べるのですが、アレが好みでして……。今回は人気のスナック菓子をアレンジしたおかずをご紹介します!

ポテチは塩味派? コンソメ味派? それとものり塩味派??

チキン「も」LOVE♡(写真:ぐっち夫婦)
チキン「も」LOVE♡ (写真:ぐっち夫婦)

 みなさん、こんにちは! 料理家のぐっち夫婦です。

 今回はおかずなんだけれども、スナック菓子のような一品をご紹介しますね! 記事を読んでいただいているあなたもきっと作ってみたくなるはずです!


夫:ねえねえ、ポテトチップスって何味が好き?

妻:え? 急になに(笑)? なんだろう……塩かな? あんまり食べないから、詳しくないかも。

夫:塩おいしいよねー。一口食べると止まらないよね! ちなみに日本のポテチもおいしいけど、外国のもおいしいんだよ。Lay'sとかKETTLEとか。

妻:そういえば外国のポテチ見つけたら買ってきて、よく食べてるよね(笑)。

夫:そうそう、北米で仕事していたときにいろんなポテチに出会ってさ。今までそんなに食べなかったんだけど、はまっちゃったんだよね。ちなみに、のり塩って日本オリジナルで海外では見かけたことないんだよね~。

妻:うん、のり塩って日本っぽいもんね。日本ならではなのかな? ちなみにのり塩味のおかずって作れる?

夫:え、どういうこと? のり塩味の野菜炒めとかってこと?

妻:うん、のり塩味のおかずがあったら、子供も喜びそうじゃない? お菓子感覚でパクパク食べたら、お母さんも助かりそう!

夫:なるほどねー、お父さんはお酒のつまみにしたらいいしね。んー、肉ならいけるかな? フレーバーをつける感じ? あと、フライドポテトにのり塩味もいけそうじゃない? バーガー屋さんのメニューにもあるじゃん?

妻:いやいやいや……(笑)。それじゃあほぼポテトチップスだよ(笑)。

夫:え……確かに(笑)。

  ◇  ◇  ◇

ということで、早速、のり塩味のお肉料理を作ることにしました! 簡単に作れてビールにもよく合いますよ。

ぐっち夫婦
記事一覧
料理家
Tatsuya (夫)料理家とSHINO(妻)料理家/栄養士/フードコーディネーター。モットーは「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」。食を通して、日々の楽しい!のきっかけをお届けできたらと、夫婦ふたりで料理家をしています。各種メディアの記事執筆、レシピ開発、動画制作、イベント登壇等、幅広く活動中。著書は「夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん」(KADOKAWA)、新著に「ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん」(扶桑社)。
HPInstagramXYouTube

関連キーワード

フード 新着一覧


【2022年アツかった記事】吉野家待望の親子丼 不適切発言にマジ切れした40女の食ルポ
(2022年4月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※  ※  ※
「鶏ハツ焼きとイチジク山椒風味」フルーツとハツと赤ワイン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
KALDIで1年間リピートしまくった食品5つ 2022.12.29(木)
 今年も残すところあと3日。1年間お世話になったKALDIで、リピートしまくった商品を5つピックアップしました。  人...
年越し蕎麦はワインで決まり!「辛口カヴァ」が超絶合うワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-12-28 06:00 フード
団子が焼ける! コメダ和喫茶おかげ庵ルポ 2022.12.27(火)
 みなさま、コメダ珈琲店でお好きなメニューは何ですか? クリームたっぷりの看板メニューシロノワール? それともメニューよ...
クリスマスイブにぴったり! ラム酒を利かせた「生チョコ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は京都・梅小路京都西の「西洋茶屋 山本」の山本智弘...
「焼きカチョカバロと洋ナシ」洋ナシのコンポートに七味の妙!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は京都・梅小路京都西の「西洋茶屋 山本」の山本智弘...
新大久保で流行りの屋台グルメを食べ歩き 2022.12.20(火)
 いまや渋谷や原宿と並んで、流行の最先端の街といわれる新大久保。コロナ禍もあって、食べ歩きがなかなかできていなかったので...
ゾンビのように疲れた日に「レンジであったかチゲうどん」
 2022年も残すところ2週間弱。世間はクリスマスモード一色だけどさ……。今年中に納めなくちゃいけない仕事はまだまだある...
およね 2023-05-31 14:56 フード
山口下関「大衆酒場 三枡」で旬のふくを!2022.12.17(土)
 山口県の下関といえば、やっぱり「ふぐ」(※)。今が旬の高級魚を求めて、東京駅始発の「のぞみ」に飛び乗りました。 ...
「マッシュルームのひと皿」生と焼きで味も食感も全然ちがう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
寒い夜には「おでん」と“ベストマリアージュ”の白ワイン!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-12-14 06:00 フード
「鶏手羽のエーグルドゥース」つやつやの手羽中がホロリ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
脱・惰性ランチ!卵かけご飯をチンして「即席チャーハン」に
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ...
およね 2022-12-05 06:00 フード
泡に合う! きゅうりとみょうがのピクルス 柚子こしょう風味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
会員制パフェバー「Remake easy」がすごい!2022.12.1(木)
 みなさん、今どきの若者はどこでデートしているか知っていますか? コロナの影響で、飲食店や居酒屋などは閉店時間がめっぽう...