価値観の違いが致命傷に!?コロナ禍でモテる人の“共通点”

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-08-07 06:00
投稿日:2020-08-07 06:00

でも「価値観がぴったりの相手」はそうはいない

 ところで、「相手の価値観に合わせる」と言葉で言うのは簡単でも、実際に相手を目の前にすると、自分の要求や考えを認めてもらいたくなるのもありがちな話。

 たとえば、コロナに関する話題だと「コロナなんてただの風邪」と口にする人もいれば、「仮に感染して治ったとしても、後遺症が怖いから絶対にかかりたくない」と考える人もいます。

 男女間でもこんなズレが生じると、そこが決定的な価値観のミゾになるケースが多く見受けられていて、「あんなに価値観が合わない人だとは思わなかった!」と相手への深い落胆とともにジ・エンドを迎えるカップルも珍しくなくなっています。

 しかしそもそも、自分とまったく同じ価値観の相手を見つけるなんて、コロナ禍でなくても難しい話だったはず。コロナは命に関わることなので、価値観の違いがあぶり出されやすいテーマにはなっていますが、コロナの不安がなかったとしても、男女間の価値観が合わない話なんてゴロゴロしているわけです。

 他方で、そもそも大人が価値観を変えるのは容易なことではないことから、恋愛をうまく進めるためには、相手の価値観に寄り添う姿勢がポイントに。

恋愛をうまくいかせたいなら「不安が大きいほうに合わせる」

 ならば具体的にどんな姿勢がモテるのかと言えば、「不安が大きいほうに合わせる」。たったこれだけで、男女間における価値観の違いは、乗り越えられる可能性がぐっと高まります。

 自分の考えを根本的に変えるのは容易ではないけれど、相手の不安心に寄り添うことなら、さほど苦にならない人も多いでしょう。

 お互いが「やりたいこと」「やりたくないこと」でぶつかったときに、理屈で説得を試みても、うまくいくパターンは稀です。その背景に「不安」がある場合には、なおのことです。

 それよりも相手の不安を受け止めて尊重したほうが、無用なトラブルを回避できるうえ、価値観の違いが致命傷となるリスクも下げられます。

 基本的ながらも忘れがちである「相手と自分は、価値観が違う」という前提で、さらには「相手の不安は尊重する」を実践できれば、モテはもちろんのこと、カップルや夫婦においてもコロナ禍に翻弄されたジ・エンドを迎えずに済む人が多くなるはずです。

「パートナーと、これまでにないほどギクシャクしている」というみなさん、ぜひ意識してみていただければ幸いです。

【並木まきオンラインサロン】スマホ時間で毎日を楽しく!

 コクハク内の並木まき公式オンラインサロン「#まきコク」では、現在新規メンバーを募集中。

 自宅でライタースキルの資格が取得でき、大好評の「オンラインライター講座」、悩める妻をサポートする「集まれ!毒義母の森~ヨメノミカタプロジェクト~」など多彩なコンテンツ。

 いつものスマホ時間を使って自分磨きしてみませんか?

↓詳細はこちら↓
https://salon.kokuhaku.love/namikimaki

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼氏の「パパ適正」をチェック! 旦那選びに役立つ豆知識5つ
 付き合っているときは何も不満のない完璧な彼だったとしても、結婚して子どもが生まれると次第に「あれれ、こんなはずじゃなか...
田中絵音 2019-12-31 06:00 ラブ
女好きなだけじゃない…浮気男にありがちな“困った悪癖”3選
 彼女や妻がいながら、別の女性を口説く浮気性な男には、女好きであると同時に、困ったクセがある場合も少なくありません。魑魅...
並木まき 2019-12-31 06:00 ラブ
俺がルールだ!ドン引きしたモラハラ夫の狂気言動ワースト3
 こんにちは、モラハラ夫と10年間の交際期間に加え、約10年間もの地獄の結婚生活してしまった犬田です。前回は結婚してしま...
犬田さちこ 2019-12-30 06:34 ラブ
ワンナイトラブで男を見る目を磨ける? 意外な5つのメリット
 一晩の恋とも呼ばれる「ワンナイトラブ」。人によっては、「そんな不誠実な恋愛は絶対に嫌!」と思われるかもしれませんが、実...
東城ゆず 2019-12-30 06:00 ラブ
目を背けて結婚…20年間で悟ったモラハラ夫の前兆と地獄実例
 モラハラ夫と約10年間、付き合っていた期間も含めると約20年間も過ごしてしまった経験アリ、犬田さちこと申します。 ...
犬田さちこ 2019-12-30 07:08 ラブ
自ら鬼嫁を生み出している…“鬼嫁メーカー”な夫の性格3選
「ウチの嫁、鬼なんです!」と語る男性たちの中には、気づかないうちに鬼嫁メーカーになっていそうなタイプも散見されます。魑魅...
並木まき 2019-12-29 06:00 ラブ
ダメを近づけているのは自分? 男をダメにする女性の3タイプ
 好きな男性のタイプは「頼りになる男性」とか「仕事ができる男性」と挙げるのにも関わらず、気がつけばいつも彼氏がダメ男……...
東城ゆず 2019-12-28 06:00 ラブ
クリスマスや誕生日の前後…記念日の浮気をチェックする方法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。皆さん、クリスマスは楽しめましたでしょうか。恋人たちにとってのビッグイベント...
山崎世美子 2019-12-28 06:00 ラブ
正当化にもほどがある…鬼嫁たちが夫に放つ“驚愕の持論”3選
 夫婦関係は、持ちつ持たれつ。……であるはずが、相手が鬼嫁となると、そうはいかない現実も散見されます。魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2019-12-27 06:00 ラブ
バツイチの出会いはどこに? 本当にあった3つのエピソード
「バツイチ」という言葉もすっかり市民権を得たようで、今では「バツイチです!」と言っても偏見にあうことが滅多になくなりまし...
東城ゆず 2019-12-27 06:00 ラブ
どうして? DVも性犯罪も…女性の「加害者」が増えている
 DVというと多くの人が「夫から妻への暴行」を想像すると思いますが、実態は変化しつつあります。男性からの被害相談がどんど...
内藤みか 2019-12-26 06:00 ラブ
彼氏への上手な寂しさの伝え方!重い女にならないためには?
 お付き合いをしていても、なんだか寂しさを感じてしまうことってありますよね。でも、漠然とした「寂しい」という気持ちを上手...
夫の心が折れる…鬼嫁からのLINEに潜む「恐ろしい癖」3例
 鬼嫁から夫のもとへと届くLINEには、恐ろしいメッセージが書かれているものも散見されます。  日常的にキツいLINE...
並木まき 2019-12-25 14:48 ラブ
デートの必要なし!アプリにはびこる“地雷男子”の見分け方
「あ、『いいね』が来てる。どんな人だろう!」  マッチング系のアプリを使ったことのある女性なら、誰しも“地雷ユーザー...
七海 2020-05-20 11:28 ラブ
幸せになるための結婚相手の見分け方…直感よりも可能性を
 皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、幸せになるための結婚相手の見分け方をお伝えいた...
山本早織 2019-12-24 06:00 ラブ
好きだけど…彼氏とのデートが楽しくない理由&改善方法4つ
 彼氏がいる人にとって、デートは特別な時間ですよね。デートの前にソワソワしたり、「デートの予定があるからこそ、仕事も頑張...
東城ゆず 2019-12-24 06:00 ラブ