“いい人止まり”は今日でおしまい! 特徴&脱出する4つの方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-08-12 06:00
投稿日:2020-08-12 06:00
「好きな人と仲良くなっても、いつも“いい人止まり”」そんな悩みはありませんか? 嫌われているわけではないのに、なぜかお付き合いするに至らない……そんな女性は、ズバリ、「友達ならいいけど、恋人としては何か物足りない」そんなふうに思わせる原因があるからかもしれません。そこで今回は、いい人止まりだと言われる女性の特徴や、脱出する方法をご紹介します。

“いい人止まり”と男性に思わせる女性の特徴5選

「お前ってほんといいやつ!」好きな人にそんなことを言われたら、嫌な気はしない反面、「それだけ?」と、心の中でため息をついてしまう女性は多いかも。

 本当は本命の彼女になりたいのに、いい人止まりで終わってしまうのはなぜでしょうか? そんな悩みを持つ女性には、共通した特徴があるようです。

1. 誰にでも優しすぎる

 誰にでも優しく好かれる女性はみんなに好かれるため、一見モテそうですよね。でも、これが、いい人止まりである理由だったりもします。

「好きな人の特別になりたい」と思う気持ちは男女共通。誰にでも公平に優しい態度を取る女性は「いい子だな」と思わせることができても、「彼女候補」として見てもらうことは難しいかもしれません。

2. どんな発言も肯定する

 誰かの発言に対して、いつも「YES」と言っていませんか?「いいよ」と許容する女性は物分かりが良い“いい女”に思われそうなものの、「自分の意見はないの?」と思われたり、都合の良い女性として扱われる場合があります。

3. 色気が足りない

 好きな人の「男友達」からなかなか発展できないという方は、もしかしたら、女性としての色気が足りないのかもしれません。

 サバサバとした性格でその場を盛り上げようと自虐ネタを言ったり、笑いを取ろうとする女性は貴重なムードメーカーですし、友達としては理想的な存在。

 しかし、男性は女性の奥ゆかしさや恥じらう姿に“女性”を意識します。ドキドキを感じさせられないと、友達関係からは発展しにくいでしょう。

4. 恋愛欲がないように見える

「恋愛よりも仕事」「恋人がいると面倒」、そんなふうに周りに思わせる女性も、友達の垣根を越えられないことが多いでしょう。

 恋愛体質でいなくてはならないというわけではないですが、やはり「チャンスがありそう」と男性に思わせる女性の方が、彼氏を作りやすいです。女子会ばかりだったり、職場と家との往復の生活が続いている方は、注意が必要かもしれません。

5. 同性の友達が多い

 “いい人止まり”な女性の特徴として、基本的に同性からの評価は高いことが挙げられます。これは良くも悪くも、あなたが同性にとって鼻につかない女性だということ。

 女性は同じ女性に対して厳しいところがあるものです。男性に媚を売ったり、態度を変える女性を見ると、「女を武器にするなんて」と、嫌悪感を感じる方は多いでしょう。

 しかし、男性にとっては、そんなことは知ったこっちゃありません。自分にとって「可愛くスペシャルな女性でいてくれたら良い」、そう思う方は多いのです。

“いい人止まり”の女性から脱却する4つの方法

 根本的な話になりますが、“いい人止まり”だと思われるということは、相手には嫌われていないということ。あなた次第で、チャンスを引き寄せることもできるはずです。

 ただのいい人を脱却する方法、ぜひ試してみてください。

1. 嫌われることを恐れない

 “いい人止まり”の女性は、自分の本心を相手に伝えることが苦手。相手との関係を上手に保ちたいゆえ、わざわざ波風を立ててまで自分の意見を言わなくても良いと思いがちです。

 しかし、「自分の意見を伝える=ワガママ」ではありません。心の底から肯定できることであれば良いですが、違うと思った際には嫌われることを恐れずに伝えることも必要でしょう。その主張が、個性につながるはずです。

2. 自分の欲望に耳を傾ける

「“いい人”というイメージを壊したくない」、と、時に自分の欲望を押し込めてしまう女性は多いです。せっかく二人きりなのにサバサバと振る舞ってしまったり、友達として好きな人の恋の相談に乗ってしまったり……。でも、そんなことをしていたら、いつまで経っても“いい人止まり”です。

 ぜひ、この機会に自分の欲望に耳を傾けてみましょう。女性として見てほしいのであれば、行動あるのみです。

3. ギャップを意識する

 恋愛あるあるですが、「ギャップ」を持つ人はモテます。いい人止まりだと思われがちな女性の場合、この方法は特に効果的。“いい人”である女性は、大抵、男友達として見られている場合が多いため、女子力を使ったギャップを取り入れましょう。

 美味しい料理が作れたり、気遣いができたり、女性らしいファッションだったり。なんでも良いですが、自分が「女子力高いな」と思う女性を参考にしてみると良いと思います。

4. 好きな人は特別扱いしても良いと割り切る

 いい人で終わってしまう女性は、とにかく誰に対しても平等でいます。これは、人間として魅力でもある反面、やはり相手からすると物足りなさを感じる原因でもあるでしょう。それに、基本的に男性は鈍感。特別扱いするくらいではないと、気持ちが伝わりにくいのです。

 そのため、好きな人ができたら特別扱いしても良いと割り切ってみるのも手。思い切ってアプローチしてみましょう。

“いい人止まり”のいいところは残して欲張ろう♪

 上記で挙げたギャップを作ることであったり、好きな人に特別扱いをすることを「女性のズルさ」だと感じて抵抗を持つ方もいるかもしれませんね。

 でも、好きな人と付き合いたい、手に入れたいと思うことは普通のこと。捨身だからこそ、手に入れられるものはあるでしょう。ただし、誰かを陥れたり、悲しませるような、人としていけないことは、あなたの“いい人”の部分を削ってしまうことになるため、やめておきましょう。

 ぜひ、存分に女性であることを楽しんで、好きな人に一直線にアプローチしてみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


離婚はしたくない… 旦那がムカつく時の“賢い妻の対処法”3つ
 世の女性の皆さん、旦那様のことを「ムカつく!」と思う時はないですか? ほとんどの女性は「あるある!」と思うことでしょう...
東城ゆず 2019-08-03 06:00 ラブ
モテる女性は見た目が違う! 押さえておくべき4つのポイント
 目を惹くような美人でもなければ、特別スタイルが良いわけでもない。でも、なぜか男性にモテる女性っていますよね? 実はそれ...
ウソや暴力ではない夫の異常な態度…志穂さんのケース#2
 シンデレラストーリーそのものの新婚家庭で露見した、夫・勇太さんの不倫。普通、不倫が発覚した夫はとっさにどんな行動を取る...
神田つばき 2020-01-11 07:02 ラブ
「恋は盲目」の時に気を付けるべきNG行動!&抜け出すには?
 誰かを好きになると、夢中になりすぎて周りが見えなくなってしまう「恋は盲目」状態。きっと、誰もが一度は経験したことがある...
孔井嘉乃 2019-08-01 06:06 ラブ
「あんなに好きだったのに」夫婦関係が冷めた切実な理由3選
 昨今、3組に1組といわれるほどの夫婦が離婚をしているにも関わらず、「私たちは大丈夫」と多くのカップルが夫婦として2人の...
東城ゆず 2019-08-01 06:28 ラブ
男を虜にする肉食系女子の恋愛スキルに学べ♪  性格や特徴は
 恋愛に積極的で、自分から誘惑することも厭わない「肉食系女子」。そんな肉食系女子が何気なく行っている恋愛スキルには、学べ...
リタ・トーコ 2019-07-31 06:00 ラブ
ついていけない!男が悲鳴をあげた“体育会系女子”とのデート
 うまくいくカップルの秘訣として、「味覚が合う人がいい」とか「笑いのツボが一緒」なんてことがよく言われますが、もしかする...
田中絵音 2019-07-30 06:00 ラブ
女性の恋愛依存は危険! 依存を抜け出すための2つの方法とは
 近頃の恋愛ソングを聴いてると、筆者はとても不安になります。「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と嘆く歌詞が多く...
東城ゆず 2019-07-29 06:00 ラブ
実はおいしい!イケメン新人役者と交流できる小劇場鑑賞
 イケメンと仲良くなりたい!でもどこに行けばイケメンと仲良くなれるの?そんな悩みを抱えている人におすすめしたいのが、小劇...
内藤みか 2020-02-21 17:24 ラブ
スピード結婚 “曇りなきまなこ”で男性を見定める方法とは?
 結婚を考えている皆さん、今から新しい人と出会って数年付き合い、それから結婚という道筋を考えると「一体いつになるの?」と...
しめサバ子 2019-07-28 06:00 ラブ
倦怠期をどう乗り切る? 交際に苦労し始めたら試す秘策3つ
 倦怠期は、ありがちなカップルのトラブルの一つですよね。そのまま別れてしまうカップルもいるほどです。交際期間が長くなるに...
東城ゆず 2019-07-28 06:00 ラブ
男性とのデートで割り勘は嫌! おごられ女子の落とし穴とは
 男性とデートするとき、割り勘が嫌だという女性って多いですよね。レストランのランチでも“レディースセット”があるのに、“...
東城ゆず 2020-02-21 17:40 ラブ
キスで相性が分かる♡ 良い相手か悪い相手か嗅ぎ分けるには
 男性とキスをする時、「うっとりとして気持ちが良い」と思う人と、「なんとなくしっくりしない」と思う人がいませんか?実は、...
リタ・トーコ 2019-07-27 06:00 ラブ
お金の支払い方でも…立ち飲み屋でこそわかる“男性の人品”
 立ち飲み屋の客が大切にしているのは、モテ云々よりも、自分が居心地よく飲めるこの場所。  世間には訊いてもいないの...
うかみ綾乃 2019-07-26 06:00 ラブ
女性からの告白は嫌? 両思いの男性に告白させる究極の方法
「もしかしたら両思いかも?」男女の間では言葉にせずとも、そう確信できる瞬間がありますよね。待てない女性の場合には「今すぐ...
孔井嘉乃 2019-07-26 06:00 ラブ
「天気の子」と合わせて…年上好き男子がハマる新海誠作品
 大ヒット映画「君の名は。」から3年。いよいよ新海誠監督の新作アニメ「天気の子」が公開となりました。  この新海誠監督...
内藤みか 2019-07-25 06:00 ラブ