もしかして嫌われてる? 家に遊びに行くと嫁に疎まれる義母

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-09-24 16:17
投稿日:2020-08-22 06:00

少しは相手してくれてもいいのに…

 遊びに行っても「今日も仕事が溜まっていて」と、Mさんはパソコンに向かったままで、Hさんの在宅中には一緒にお茶を飲もうともしないそう。

「せっかく遊びに行っているのに、終始その調子なので私もあまり楽しくないですよね(苦笑)。それで、お嫁さんがそんな感じだから、私も暇つぶしに冷蔵庫とかキッチンとかを整理してあげるんだけど、Mさんはそれも気に入らないみたい。代わりに食事を作ってあげようとしても『あとでやるから、大丈夫です』って断られちゃうし、遊びに行っても手持ち無沙汰なんですよ」

 Hさんは、家にいるのにやけに険しい表情で熱心にパソコンに向かっているMさんの姿を見るたびに、「せっかく家にいるのだから、もっとリラックスして過ごせばいいのに」とも感じているそうです。

「同僚がすぐ近くで見ているわけじゃないし、家でする仕事は会社でやるよりも気楽だと思うのだけど。アルバイトみたいな気分でやれば、もっとストレスもなくなりそうなのに、とにかくピリピリ、キリキリした様子で、見ているこちらが心配になりますね。私と少しくらいお茶を飲むくらいの時間はあるでしょうに、まったくそうしようとしてくれないMさんが、何を考えているのかわかりません」

嫌われる理由がわからない

 息子の妻であるMさんが在宅勤務に切り替わって半年あまり。親睦を深めるために頻繁に顔を出してきたけれど、むしろ最近では関係が悪くなっている気がすると口にするHさん。

「今度ね、息子に言おうと思っているんです。嫁姑は仲がいいに越したことはないと思うから、もしも面倒だったとしても、私が行ったときには、お茶くらい付き合うのが礼儀だって、Mさんではなく息子を叱るつもりです」

  ◇  ◇  ◇

 嫁姑問題は、時代が進んでも普遍的なテーマなのかもしれません。どちらかに明らかな悪意がなかったとしても、少しの歯車が狂うと、そのうちに、とてつもなく大きな溝がうまれるのも常。その隙間を放置してしまえば、気づいたときには取り返しのつかない人間関係になっていることも多いのは、「嫁姑」という関係の特殊性なのかもしれませんね。

【並木まきオンラインサロン】スマホ時間で毎日を楽しく!

 コクハク内の並木まき公式オンラインサロン「#まきコク」では、現在新規メンバーを募集中。

 自宅でライタースキルの資格が取得でき、大好評の「オンラインライター講座」、悩める妻をサポートする「集まれ!毒義母の森~ヨメノミカタプロジェクト~」など多彩なコンテンツ。

 いつものスマホ時間を使って自分磨きしてみませんか?

サロンの詳細はこちら→

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ライフスタイル 新着一覧


子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
いつ撮られてもOKにゃ! メンテ中の“にゃんたま”をパチリ
 宮城県の石巻港から船で一時間弱。  猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。 ...
二度寝は体に良い?悪い? 新説「5分だけ二度寝」試してみた
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
2~3歳のママ必見! 子供との会話でよく聞く悩みと対処法
 子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
下着売り場へ男性を同伴させたがる女性の心理を考えてみた
 女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...
南の島で発見 キジトラ“にゃんたま”は神様のグッドデザイン
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!  きょうは沖縄県の南、小さな島からにゃんたまωをお届けします。  や...
それはダメ! 子供の好き嫌い克服のために犯しがちな行動4つ
 こんにちは。幼児食インストラクターの小阪有花です。私は保育園のコンサルタントを本職にしているので、これまで、さまざまな...
モテは1日でならず お手入れ中の美意識高い系“にゃんたま”
 イケてるにゃんたまωたるもの、毎日のボディのお手入れを欠かしません。  身体の隅々まで綺麗に舐めて清潔にしておか...
草陰で年上女子にアプローチ…恋する“にゃんたま”は積極的
 プリっとしたにゃんたま!きょうは草むらにかわいい果実ω発見です!  にゃんたまにばかりに目が行ってしまいますが、...
美男子だらけの環境…「イケメン評論家」ってどんなお仕事?
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただ...
働く女性は必見! 産休と出産入院の前にやるべき7つのこと
 こんにちは、小阪有花です。家族療法カウンセラーの資格を持つ私は、これまで働く女性のさまざまな悩みを聞いてきました。その...
ぽかぽか陽気で…コロコロしながら寝落ちした“にゃんたま”君
 やっと来た春~♪ 寒い冬は長かったにゃ~。  あったかいとカラダもココロもノビノビだゴロ~ン♪  ネコの仕...
苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリして...
子供の劣等感をなくしたい…年齢より習熟度別保育のススメ
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。保育園コンサルタントをしている私は、よく園にも足を運ぶのですが、どの...
ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...
非日常の暗闇で聞こえる吐息…都会のおすすめデートイベント
 都会人にとって、真っ暗闇はなかなか味わうことができない環境。家の外に出ると夜でも街灯が輝き、カーテンごしにもその光が入...