交際して1年半、46歳での再婚は「合う」から決めたんです。

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-10-28 18:28
投稿日:2020-10-27 06:00

大人婚の基本は「いたわり合い」

「彼は初婚のとき、実家暮らしから夫婦二人暮らしになったため、家事は未経験。育児も含めて、すべて奥様まかせだったそうです。

 離婚して初めて自分で自分の身の回りの世話をして、育児の過酷さを想像し、家事が並大抵ではない労力を要すると身に沁みたのでしょう。私が家事をしているとしょっちゅう、『なにか手伝おうか』『ありがとうね』と言ってくれます。

『これほどいい旦那さんなのに、なぜ離婚したんだろうね』と話しましたが、『以前の結婚生活が破綻したのは、自分が悪かったから。だから今は感謝の気持ちを言葉にするようにしている』そうです。

 一方で私は、仕事で自立し、独りでも食べていけるようになりました。

 仕事を頑張ったからこそ得られた成果ですがずっと、なにかが足りないと感じていて。子どもがいないので、一人暮らしで自炊をしても食べるのは自分だけ。

 そういった生活を長年続けて、気づいたんです。

 初婚のときは、『お互い働いているのに、なぜ家事を分担してくれないの?』と、“してもらいたい願望”が強かったのに、“誰かになにかをしたい願望”が育ってきたことに。

 夫は家事の労力を痛感して、必ず労ってくれる。

 私の“誰かになにかをしたい願望”が熟したタイミングと一致したんです。20代の頃では考えられませんが、今は食事をつくることが仕事のストレス解消の一環になっています。

 夫に、『外食する?』と提案されても、仕事とプライベートを切り分けたいので自炊を優先します。

 夫のために自分を犠牲にしているわけではなく、家事が苦ではないんです。夫も私の手料理を、『おいしい』と言って平らげてくれる。お互い自分にないものを補い合い、うまく噛み合っているのだと思います」

 さとみさんのお話を聞いていて思いました。言わずもがな大人婚は、20代で結婚するより一緒にすごせる人生の残り時間が少ない。だからこそ「いたわり合い」を基本に、「感謝の言葉」と、「自分にないものを補えあえる相手を選ぶ」ことが大事なのではないでしょうか。

椎名さとみさんのケースを総括しての学び

【前々回】

・50歳で30代半ばに見える女性の美の秘訣は、紫外線にあたる前に日焼け止めの塗布を徹底。「今日が一番若い日」をキープするために、ぜひ実践を。
・「価値観の違い」は、結婚生活を破綻させる一因になるかも!?
・「ごめんね」が言えない人は、ほかの二言も言わない可能性大。ただし、言い慣れていない人もいるため、人によっては変わってくれるケースもある。
・離婚経験者に理由を聞く場合は、数回にわけて。
・一度きりでも腕力を駆使したらDV! 即離婚案件です!

【前回】

・離婚すると決めたら、実行前に経済力を身につけるべき。
・重い内容に対する話し合いを避ける、先送りする、あるいはなかったことにしてスルーする人と生活をともにすると、苦労するかも!?
・結婚の約束をしない同棲は、“長い春”につながりやすいもの。同棲を検討中の人は一考を。

【今回】

・食事会という名の「合コン」ではなく、正式な「食事会」に呼ばれる回数を増やしてみては。
・「いい人がいたら紹介してね」ではなく「なにかあったら誘ってね」へ言い換えを。
・つねに笑顔で、話すペースが相手にとって不快ではない程度にゆったりとしていることが大切。意識すると、相手の話を遮らずに「たおやかな女性」という印象を与えられる。
・結婚するにあたり、「価値観が合う」「自分にないものを持っている」の2条件は必須かも!?
・大人婚は、20代で結婚するより一緒にすごせる人生の残り時間が少ない。だからこそ「いたわり合い」を基本に、「感謝の言葉」と、「自分にないものを補えあえる相手を選ぶ」ことが大事とのこと。

※シリーズタイトルの「確率8%」とは…5年に一度実施されている国勢調査の直近データを基に、2010年の45歳の未婚男女が5年後の2015年までに何%結婚できているかを算出したもの。「コクハク」は40代50代大人婚の"リアル"を物語る数字だと考えます。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


舞い上がり注意!呼べば来る“有料男子”は恋人ではありません
 呼べば来る有料男子、出張ホスト(レンタル彼氏)などをしている男性たちは、ガチ恋客の扱いに悩むことがあります。彼に本気に...
内藤みか 2019-09-26 06:00 ラブ
“人生経験値が浅い夫”が妻の知人に吐いた残念すぎる暴言3選
 人生経験値が浅すぎる男を夫にすると、とんだ赤っ恥をかく展開が待っているかもしれません。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2019-09-25 06:12 ラブ
嫌いになったわけじゃないけど…彼氏に疲れた時の対処法4つ
 嫌いになったわけじゃないのに、彼氏に「疲れた」と感じることがある女性は、意外に多いと筆者は感じています。振るのは惜しい...
東城ゆず 2019-09-25 06:00 ラブ
夫がイライラ! 妻にイラつく夫たちの言い分4選と賢い対処法
 男女のイライラするポイントは大きな相違がありますよね。当然、その仲直りも一筋縄にはいきません。女性は、友達同士や井戸端...
東城ゆず 2019-09-24 06:00 ラブ
結婚するならネトオタ男子!安定して家族を支えていける理由
 結婚相手にするならネットオタクな男子がいい――。その理由が分かりますか? どちらかと言えばオタクとは結婚したくない。そ...
ミクニシオリ 2019-09-24 06:00 ラブ
恋愛ご無沙汰女子がドン引き…“恋心が一瞬で冷めた”彼の行動
 はじめは「ちょっといいかも」と思っていた男性を意識して見ていたら、ちょっとした言動で一気に冷めてしまうことって、意外と...
田中絵音 2020-05-20 11:25 ラブ
“ナルシスモラ男”にご用心! 彼らのアンビリバボーな発言3選
 ナルシスト×モラハラがセットになった“ナルシスモラ男“と付き合うと、驚くほど理不尽な思いをさせられる展開が待っているか...
並木まき 2019-09-23 07:31 ラブ
「ウチの嫁は鬼嫁!」と言い張る夫のピントがズレた主張3選
「うちの嫁って、鬼嫁なんですよ…」と打ち明けてくる男性からよくよく話を聞くと「それって鬼嫁なんじゃなくて、夫が悪いのでは...
並木まき 2019-09-22 06:00 ラブ
夫婦という名の“支配者”と“服従者”…真由さんのケース#2
 暴力や暴言ではなく、大きな物音や舌打ち、ため息や無視で真由さんを言いなりに動かすモラハラ夫との生活。目に見える傷こそ残...
神田つばき 2020-01-11 06:59 ラブ
人肌恋しい時の恋愛は危険!? 心が寂しい時の4つの対処法
 秋の訪れを感じた時、一人の家に帰ったりした時など、なぜか人肌恋しくなってしまうことってありませんか? でも、そんな時に...
孔井嘉乃 2019-09-22 06:00 ラブ
あおり運転男に見る…高級外車好き男の女性のタイプと扱い方
 前回に引き続き、車に乗ると変貌する男性の特徴を考えてみます。今回は男性の車選びや女性の扱い方についてです。  先...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
離れないと泥沼化…女をメンヘラにさせるダメンズの特徴4つ
 LINEで一喜一憂、彼の機嫌や顔色をいつもうかがって、彼が気に入らない格好や言動や趣味は謹んで……苦しい恋をしていると...
七海 2019-09-21 08:07 ラブ
「男の価値はお金」と言い切る女性が男を見分ける3つの基準
「どうしても、お金持ちと結婚したい!」と切に願っている女性ほど、相手の資産状況を死活問題として把握したがります。同時に“...
並木まき 2019-09-20 06:25 ラブ
【悲報】“家族大事アピール男”にろくな男がいないことが判明
 結婚を考えるにあたって、重要な項目の一つが「家族を大事にすること」。これを重視する女性の方、男性の方が多いことは周知の...
しめサバ子 2019-09-20 06:00 ラブ
さげまん彼女になってない…? 彼の自信を奪う4つのNG行動
 さげまん、という言葉を聞いたことはありますか? 付き合ったり関係を持つと男性の運気を下げてしまう女性のことを俗に「さげ...
七海 2019-09-19 06:00 ラブ
性格の悪い男に気をつけて!その特徴と巧妙な騙し手口とは?
 性格悪い男と言われると、思い浮かべるのは人さまざまですよね。誰かに自分の代弁をさせるようなずる賢い男もいれば、女性を騙...
東城ゆず 2019-09-19 06:00 ラブ