飽きない彼女になりたい♡ いつまでも愛される女性の特徴5つ

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-11-27 06:00
投稿日:2020-11-27 06:00
 彼氏と長続きしたいけれど、いつもマンネリ化して結局別れてしまうと悩んでいる人は多いようです。でも、中には長く続くほどに彼氏からの愛が深まっていくカップルがいるのも事実。そんな、いつまでも「飽きない彼女」になるには、一体どうしたら良いのでしょうか? そこで今回は、いつまでも愛される女性に共通する特徴をご紹介します。

彼氏にずっと愛される♡ 飽きない彼女の特徴5つ

 長く続くほどに愛される彼女と、飽きられてしまう彼女にはどんな違いがあるのでしょうか? まずは、「飽きない彼女」に共通する特徴をチェックしてみましょう!

1. ポジティブでよく笑う

 良い感情は、相手にも伝わるものです。そのため、よく笑い、いつでも楽しそうで明るくポジティブな女性は「一緒にいて幸せ」「楽しくなれる」「元気をもらえる」と、付き合いが長くなるほどに愛が深まっていきます。

 逆に、ネガティブな感情も相手に大きな影響を与えます。一緒にいる彼女がいつも暗い顔をして何事もネガティブに捉えていると、彼氏は楽しい気分にはなれないでしょう。一緒にいても楽しくないので、飽きられてしまうかもしれません。

2. 笑いのツボが合う

 カップルの相性の中でも意外と重要なのが、笑いのツボです。同じ感性で笑うことができれば、「気が合う」「一緒にいて楽しい!」という感情につながっていきます。

 また、多少趣味が違っていたり、共通の話題がなかったとしても、笑いのツボが合えば同じタイミングで笑い合うことができ、二人の時間をより楽しいものにすることができるでしょう。

3. 相手を肯定している

 誰でも、自分のことを否定されるのは嫌ですよね。飽きない彼女は、彼氏の趣味や考え方、癖や行動について、否定して変えようとするのではなく「まずは受け止める」というスタンスでいる人が多いようです。

 相手を自分好みに変えようとするのではなく、ありのままを受け止めて尊重することで、彼氏と大きな信頼関係を築くことができます。

4. 褒め上手で相手に自信を与える

 些細なことでもよく褒めてくれる彼女は、彼氏に自信を与えることができます。いつでも応援して味方になってくれる彼女を見て、「自分のことをよくわかってくれている」「ずっと大切にしたい」と、彼氏は思うのではないでしょうか。

 また、人に優しくされると、相手にも同じように返したくなるのが人の心理です。自然に彼女の良い面に意識が向いて褒めたくなるので、2人の関係も良くなり、付き合いも長続きしやすくなります。

5. 同じ趣味を持っている

 カップルで同じ趣味を持っていると、話題が尽きませんよね。また、2人の楽しみや、同じ目標を作りやすいため、何年一緒にいても飽きない関係を続けることができます。

 これは、趣味がマイナーなジャンルであるほど、「これを共有できる彼女はいない!」と手放したくなくなるようです。さらに、最初は趣味が違っていても、相手の趣味に興味を持って自分の趣味にしていくことができる彼女も、男性からずっと大切にされる傾向があります。

今すぐできる! 飽きない彼女になる3つのステップ

 飽きない彼女に共通する大きなポイントは、「人として魅力がある」ということ。そこで、誰でもすぐにできる飽きない彼女になるための簡単な3つのステップをご紹介しましょう!

STEP1. 身だしなみに注意する

 彼氏と付き合いが長くなると、相手の存在に慣れてしまって身だしなみに気を使わなくなることがあります。内面をすぐに変えるのは難しいので、まずは外見から変えてみましょう。

 髪型や服装、清潔感など、もう一度意識して見直してみてください。あなたのいろんな面を見せることで「なんか今日可愛いな」「こんな洋服も似合うんだ」と、彼氏もときめきを取り戻してくれるはず。また、あなた自身にも自信がつくことで表情も生き生きして、魅力がアップするはずですよ♡

STEP2. 1日に5つ相手の良いところを褒めてみる

 毎日、相手の良いところを探して褒める練習をしてみましょう。ポイントは、褒める回数の目標を立てること。そうすることで、意識的に相手の良い面を見ることができるようになります。彼氏も自信がつきますし、あなたも彼氏の良い面に注目することで喧嘩や不満も減ってくるはずです。

STEP3. 新しいことを始めてみる

 飽きない彼女になるために、何か新しいことを始めてみましょう。習い事やお料理、ボランティアやスポーツなど何でも良いと思います。何かに真剣に打ち込んだり、挑戦し続ける人は、男女どちらから見てもとても魅力的に映るものです。

飽きない彼女になるために「普段の行動」を見直してみて

 彼氏に飽きられる彼女と飽きられない彼女の違いは、「ほんの些細な普段の行動」にこそあると思います。毎日を楽しんで過ごしていること、人を大切にすること、何かに挑戦していることなど、あなたの魅力をアップさせるためのヒントは身近にたくさんあります。

 ぜひ、さらに輝く女性にパワーアップして、彼氏から長く愛される彼女になってくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


地獄でしかない…サイコパス夫に苦しめられた女性のコクハク
 サイコパス…。それは、偏った行動や考えをもち、身近な人を追い詰めることもある存在です。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2019-08-14 17:47 ラブ
ピルで確実に避妊するなら?心構えや男性任せの避妊の危うさ
 前回の「日本はピル後進国! 『ピル=避妊』の考え方は遅れています」に引き続き、連載2回目の今回は、きっと女性のみなさん...
リタ・トーコ 2023-01-26 20:16 ラブ
新たなモテ男?本当はダメじゃない“ファッションダメ男”とは
 時代は今、空前絶後の「ダメ男」ブームです!  バリキャリ女性が増えて十分な収入がある自立した女子が増えてきている...
しめサバ子 2019-07-20 06:00 ラブ
ジワリと怖い…メシマズを指摘された妻の恐ろしい「ひと言」
「メシマズ」と呼ばれる女性たちには、面と向かって夫から料理について指摘をされると、激昂するタイプもいるようです。  意...
並木まき 2020-02-21 16:57 ラブ
大人の出会いの場所って? いつまでも素敵な恋をしていたい
 私は大人の女性と主張するみなさん。最近、“恋愛”してますか? 「恋愛したい」と思っていても、仕事にたび重なる残業、休日...
東城ゆず 2020-05-20 11:22 ラブ
結婚相手に一流を選んだつもりが…「三流の男」だった話3選
 一流の夫を選んだと思ったら、見事に三流の男だった…という苦い結婚生活を送っている女性もいるようです。  魑魅魍魎(ち...
並木まき 2020-02-21 16:54 ラブ
夫婦の愛も冷める…グータラ夫の奇行に嘆く妻たちの心の叫び
 大好きだった夫と結婚した妻たち。しかし同じ屋根の下で生活し、やがて子供も産まれると、日に日に気持ちが冷め始める……。そ...
インリン 2019-07-18 06:00 ラブ
会話スキルなしでもOK 「立ち飲み屋」は自然な出会いの宝庫
 出会いは欲しい。できるだけ自然に。もっと言えば運命を感じる形で……。  古今東西の人類の望みです。たとえ出会いを...
うかみ綾乃 2019-07-17 06:24 ラブ
これってセレブ?「電車に乗らない男」との結婚生活はアリか
 毎日通勤ラッシュの電車に乗って、仕事へ行くのは大変ですよね。休日も、人気のスポットへ電車で向かうには、どうしても混むし...
田中絵音 2019-07-16 14:51 ラブ
バツイチ女性が今モテる! 彼女たちに学ぶ“恋愛の極意”とは
 バツイチ女性は、スピード婚の人が多いです。バツイチ女性が再婚を切り出すと、「一度は失敗してるんだから、ちょっとは慎重に...
東城ゆず 2019-07-16 06:00 ラブ
離婚するべき? やめるべき? 離婚に踏み切るべき3つの理由
 今や3組に1組が離婚するとも言われているからか、離婚しようかどうしようかと迷う女性もかなり多いのです。けれど、いったい...
内藤みか 2019-07-15 06:00 ラブ
都合のいい女にならない! 逆手にとって恋愛を楽しむには?
 世の中的に「都合のいい女」の対義語は「本命の女」らしいのですが、でも、それって本当? と、疑問に思ってしまう私。本命だ...
リタ・トーコ 2019-07-14 06:00 ラブ
交際中の顔は演技…見栄っ張りな夫を間違えて選んだ妻の苦悩
 見栄っ張りな男と結婚してしまった女性は、苦労が絶えないのも実態です。 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意...
並木まき 2019-09-05 14:47 ラブ
悲劇はここから…夫のマザコンが発覚した摩訶不思議な瞬間
「私が結婚した男は、マザコンじゃないはず」と思っていても、入籍後に、まさかのマザコンが発覚するパターンもあるようです。 ...
並木まき 2019-07-13 06:00 ラブ
彼女にしたいと思う女性とは? 異性を落とす戦略的モテテク
「いい人と出会ったのに、2回目に繋がらない」「いつも遊びの関係で終わってしまう」  出会いはあるのに、好きな人はできる...
伊藤早紀 2019-07-13 06:00 ラブ
喧嘩で黙る男性の奥底で何が? その理由をパターン別に分析
 男女の喧嘩で女性が“話し合いたい”と思うと、男性が黙って何も言わなくなるケース、よくありますよね。これってなぜ起こると...
しめサバ子 2019-07-12 06:00 ラブ