時短で華やか♡ 毛先の“ワンカール巻き”を徹底レクチャー!

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2021-01-14 06:00
投稿日:2021-01-14 06:00
「朝から、きちんと髪の毛を巻く時間がない!」……そんな時でも、何もしないで出掛けるわけにいかないのが、私たち女性の本音ですよね。

 冬が深まるにつれ、髪の毛を縛るよりも下ろす機会が増えている人が多いでしょう。防寒にもなるうえに、モテる髪型でもある「ダウンスタイル」ですが、何もアレンジせずに下ろしているのはもったいない!と、筆者は思います。

 そこで今回は、少しの手間をかけるだけで格段にオシャレに見えるコツを、時短美容協会でヘアアレンジを担当している筆者がご紹介しましょう。

ステップ1:髪の毛をブロッキングする

 まずは、髪の毛をブロッキングして上下に分けます。 耳上の髪の毛と、それ以外の髪の毛とで分けるとやりやすいです。時短を目的としたヘアアレンジですので、きっちり分ける必要はありません。なんとなく、2つに分かれていればOKです。

 まずは、上側の髪の毛をクリップやヘアゴムでまとめてください。この工程は、先に巻く下の髪の毛を巻きやすくするためです。慣れてくれば、ブロッキングしなくても綺麗にできるようになるため、さらに時短になりますよ。

ステップ2:後ろ髪を外ハネにする 

 ブロッキングした髪の毛のうち、下側の髪の毛を外ハネに巻いていきます。髪の毛が長くなればなるほど「この長さで、毛先を外ハネにするの?」と感じるかもしれませんが、思い切って外ハネにしてしまいましょう! 

 ちなみに、毛先に外ハネを入れるとボリュームが出るため、それだけで小顔効果が狙えます。また、髪の毛のボリューム不足に悩む女性にもおすすめのアレンジ。スタイリングに躍動感が生まれるので、垢抜けた印象を与えやすいのも、嬉しいですよね。 

ステップ3:顔まわりの髪の毛を内巻きにする 

 1の工程でまとめた顔まわりの髪の毛をほどき、コテやアイロンを使って内巻きにしていきましょう。この時、すでに巻き終わっている後ろ髪が邪魔になってしまう人は、クリップなどでザクッと留めておくと綺麗に巻きやすいですよ。

 ブロッキングした上の髪の毛を上手く巻くコツは、表面の髪の毛で覆い被せるイメージを持つことです。

 コテで巻く場合は、コテの形に沿わせるイメージで。ストレートアイロンの場合は、髪の毛を挟んで形を作るのではなく、滑らせてワンカールを作るイメージで巻くと失敗が少なくなります。

最後に

 毛先にボリュームを加える「ワンカール巻き」は、トレンドのシルエットが作りやすいだけでなく、傷んだ毛先をごまかせるスタイリングとしても重宝します。

 巻き髪が苦手な人でも、ワンカールなら簡単に動きのある髪型を狙えるため、コテの初心者さんも、まずはここから始めてみるのがおすすめです。

 簡単なのに、人と差がつくヘアアレンジ。まさに、時短美容なヘアスタイリングですよね。みなさんもぜひ、活用してくださいね。

<文・社)時短美容協会所属/鈴木友香> 

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


1日でもOK♡ファスティングダイエットを成功させるやり方!
 近年「ファスティングダイエット」が流行っていますね。「何日も断食状態を続けるのは無理!」「仕事など生活の弊害になる」と...
何年同じ髪型? 自分ルールをアップデートして垢抜け美人に
 自分に合うセルフブランディングは意識していないようで、どこかマイルールとして取り入れているものだと思います。 「エラ...
マツエクでおブスになってない? 可愛く盛るための注文方法
「まつげが少ないからマツエクに頼ってみたら、仕上がりが思ってたのとなんだか違う。彼氏から『つける前の方がかわいいよ』と言...
七海 2020-08-09 03:47 ビューティー
外食を制する者は減量を制す!冷え性改善に白湯ダイエットも
 せっかくダイエットの決意をしたのに、いつも挫折してしまう人は多く存在します。私もその一人。外食先で食べてしまったケーキ...
自分磨きで変われないあなたに…“もうひと手間の努力”の方法
 補正下着をしっかり使う、パーソナルジムに通う、ネイルをする――。SNSで誰もが自己発信ができるようになった今、「自分磨...
乾燥の季節にご用心! 秋冬に特化するべき美容の基本ケア3選
 涼しいというより肌寒いくらいの季節になりましたね。UVケアを夏ほど張り切らなくていいのでケアが楽になった……と油断する...
七海 2020-08-09 03:46 ビューティー
目元の悩みをプロに聞く! シワ&たるみのアイケアを教えて
 目尻のシワが気になったと思ったら、目の下のぷっくりたるみ、小ジワなどたくさん悩みが出てきました! 悲しいかな、これが老...
え、明日? 急な本命デートの前に施したい4つの駆け込み美容
 恋はタイミング。いつどんなときに「運命」が舞い込んでくるかは誰にもわかりません。 「明日空いてる? 夜飲みに行こ...
七海 2020-08-09 03:16 ビューティー
お泊りデートの予感 バッグに忍ばせたい“極小”優秀コスメ3選
「今日は彼とのお泊りの予感がする!」というデートの日でも、いかにも「泊まる気満々です!」な大きな荷物を持って会いに行くの...
冬太りの原因&運動せずにできる対策4選! 今年こそ太らない
「食べる量は変わらないのに、冬になるとなぜか太ってしまう……」、そんな“冬太り”は、多くの女性の悩みではないでしょうか?...
耳つぼダイエットって? ケトジェニックダイエットの経過も
 ケトジェニックダイエットを始めてから順調に痩せています。ケトジェニックダイエットを始めたことにより、以前より食事の質を...
彼の家に“置きコスメ”するなら…あえて「大容量」がいい理由
 彼の家に定期的にお泊まりする仲になると、私物を彼の家に置く女性も少なくありませんよね。そんなとき、ふたりの愛を確固たる...
可愛いハロウィンメイク♡普段のメイクにちょい足しもあり♪
 今年もハロウィンの季節がやってきましたね♪ でも、パーティーやイベントに出席する際に「どんなメイクをしたら良いの?」と...
首は顔よりも年齢が出る! “首のしわ”が加速するNG習慣4つ
「昔よりも首のしわが深くなった気がする……」  顔に比べてあまりケアをしていないパーツといえば首。けれど、顔よりも年齢...
七海 2019-10-22 06:00 ビューティー
涙袋つくるヒアルロン酸注射 アイドルみたいな目元にしたい
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
皮むけ、ガサガサ…唇の悩みはこのリップクリームで解決!
 乾燥する季節になるたび、唇の悩みが増えてきます。荒れちゃう唇にシーン別におすすめアイテム4点をご紹介。意外と目立っちゃ...