コロナ禍で判明した男の素顔に幻滅…再婚を悔やむ女性の叫び

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-01-02 09:28
投稿日:2021-01-02 06:00
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、再婚直後にコロナ禍に突入し結婚を後悔している女性の叫びをお届けします。

年下男性の告白に即OK

 Rさんは30代で結婚と離婚を経験した40代女性。コロナ禍に突入する直前に、交際1年の2歳年下男性と再婚をしました。

「夫とは、飲み会で知り合いました。最初はそこまで惹かれなかったのですが、LINEを交換して、何度かやりとりをしているうちにデートをする流れになって。二人きりで会ってみたら、思ったより気が合うなぁと好感をもちました。

 そのころの私は、再婚願望はあったものの積極的に婚活をしていたわけではなかったこともあり、夫から『結婚前提に付き合ってほしい』と言われ、即OKしたんです」

見え始めた男の本性

 月に数回のデートをする関係を経て、交際1年を迎える直前に、なんとなくふたりとも「そろそろ結婚しようか」という流れになり、入籍をしたのだそう。結婚式も予定していましたが、再婚直後にコロナ禍に突入したため、延期をしたまま今に至ります。

「それまで同棲をしていなかったこともあり、共同生活を送り始めた最初のうちは、楽しかったんです。コロナ禍で外出しにくい社会になりましたが、最初はラブラブ気分のほうが強かったから、ふたりで家にいるのも楽しかったんですよ。

 でも、コロナ禍が長引くにつれて、夫の欠点ばかりが目につくようになってしまって……。年下だから、ある程度は仕方ないって自分に言い聞かせていますが、夫にも婚歴があるわりには、家庭生活とはどんなものかというのが、あまりにわかっていない気がします」

 顔を合わせる時間が積み重なるにつれ、お金のことや家事のこと、夜の営みのことなどで不協和音が大きくなったと語るRさん。コロナ禍になって1年を迎えようとする今は「この再婚は失敗だった」と思い始めてしまったのだそう……。

口先ばかりの夫にウンザリ

「話し合いを何度しても、だめ。夫は、なんでも口先ばかりで頼りないんです。むしろ言うことだけは立派だけど、行動が伴わないって感じですね。

 収入を増やす努力もしない、家事も“やるやる”って言いながら適当にしかしない、テレワークなのをいいことに、家でぼーっとテレビを見て昼寝をして……ってだらしない生活を繰り返している夫を見ていて、だんだんと嫌悪感しかなくなってきてしまいました。

 ひどいときは、夕食を作っても『めんどくさいから後で食べるね』と言ってテレビに夢中だったり、昼寝ばかりするものだから夜中にゴソゴソ起き出してスナック菓子を食べていたり。夫にはたいした稼ぎもないので、まるで中学生が家にいるみたいでウンザリします」

 夫への気持ちが冷めた原因としては「経済的なことが大きい」と断言するRさん。「家庭に貢献できていないのに、態度だけが大きい夫を見てウンザリした気持ちになる」のだそうです。

今すぐ離婚したい

「それでも、家事を積極的にしてくれればよかったけど、それもないし」と、Rさんはため息をつきます。

「実はもう、夫への気持ちは完全に冷めています。入籍をしたことは、勤務先とごく親しい人しか知らないので、このままこっそり離婚してしまおうかなって考えています。

 コロナ禍はまもなく明けると思うのですが、そこで夫への気持ちが復活する自信がありません。

 今は、顔を見るのも嫌なので、私はテレワークなのに、朝から夕方まで近所のカフェや喫茶店を何軒か回って外で仕事をしています。夫と同じ空間にいるのが苦痛で仕方ないんです。

 本当のことを言うと、いますぐ離婚したいです」

 何度か夫に対して「このままだと離婚だから」と伝えているというRさん。それでも態度が変わらない夫に対して、もはや嫌悪感が強まるばかりだとか。しかし夫であるTさんの真意はまったく別のところにあるようで……。

 次回に続きます。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


恥じらいを持つ女性がモテる理由! 男心をくすぐる3つの行動
 多くの男性は「女性には恥じらいを持って欲しい」と思っているようです。恥ずかしがって頬を赤らめる様子に、キュンとしてしま...
孔井嘉乃 2020-02-10 07:08 ラブ
鬼嫁の親も鬼…義母が娘の夫に放った“毒すぎるフレーズ”3選
 鬼嫁な妻をもち、さらには義母まで鬼の性分だった夫には、同情したくなるようなえげつない経験も少なくない実態が。  魑魅...
並木まき 2020-02-09 06:00 ラブ
倦怠期のないカップルの5つの特徴!真似したいポイントは?
 好きな人と交際できれば、長く継続したいもの。しかし、交際期間が長くなれば倦怠期が訪れ、別れてしまうカップルも少なくあり...
恋バナ調査隊 2020-02-09 06:00 ラブ
「結婚願望ない」彼氏と頑張りたい貴女に必要なメス力3カ条
 私は27歳です。同い年の彼と付き合って3年半になります。  付き合いたての頃は毎回迎えに来てくれて、ご飯代もすべ...
神崎メリ 2020-02-09 06:00 ラブ
マリッジブルーになったらどうする? 5つの原因と乗り越え方
 “マリッジブルー”に、あなたはどんなイメージを持っていますか? 結婚が決まっていない人や相手がいない人にとっては、「な...
恋バナ調査隊 2020-02-08 06:04 ラブ
東出昌大さんをモデルに…すべての人が不幸になる不倫とは?
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気調査専門の探偵社代表として日々浮気問題に向き合ってきた筆者は、誰よりも浮...
山崎世美子 2020-02-08 06:05 ラブ
レスを長期化させないために…まず何から手をつけたらいい?
 恋人や妻を「親友や妹のような存在」と感じるようになると、男性の性欲スイッチは極めて入りにくい状態になっていきます。目の...
神田つばき 2020-02-08 06:34 ラブ
不倫男性が本気になったら行動が変わる? 6つの見極めサイン
 既婚男性と不倫をしている女性が抱える心配、それが「彼は浮気なのか、それとも本気なのか」。一般的に「遊びの恋」だと思われ...
リタ・トーコ 2020-02-07 06:00 ラブ
夫には理解不能…鬼嫁たちの“自分勝手すぎるランチ事情”3選
 ウィークデーのランチは、夫婦別々の家庭も多いのが現実。そして、夫が見ていないのをいいことに(?)、日々の昼食のタイミン...
並木まき 2020-02-07 06:00 ラブ
料理は切り札にならない? 婚活で男性が反応する趣味に異変
 ひと昔前まで、婚活の場で「趣味」として挙げるのなら料理がいい、という話が一般的でした。料理上手な女性と結婚したい男性が...
内藤みか 2020-02-06 06:00 ラブ
久しぶりに付き合う女性必見!チェックしておくポイントは?
 久しぶりに彼氏ができた時って、やっぱりワクワクしますよね。しかし、そんな時こそ注意が必要! 浮かれすぎてしまうと長続き...
恋バナ調査隊 2020-02-06 14:12 ラブ
昭和とはこんなに違う…令和の“鬼嫁”にありがちな3つの特徴
 令和の「鬼嫁」と呼ばれる女性たちにほどありがちな、恐ろしい特徴も存在するようです。昭和には考えられなかったような数々の...
並木まき 2020-02-05 06:00 ラブ
夫婦だっていつまでもドキドキしたい!夫にときめくコツは
「夫婦になってもいつまでも夫にドキドキしたい!」「いつまでも女性扱いされていたい!」外では夫の文句を言っていても、女性の...
恋バナ調査隊 2020-02-05 15:43 ラブ
夫が拒否する理由…セックスレスに悩む女性が“急増中”の背景
 皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、なかなか大きな声では相談しにくい、セックスレス...
山本早織 2020-02-04 06:00 ラブ
恋のライバルがいる…気を付けるべきポイント&ベスト対応
「好きな人ができたけど、どうやらライバルがいるみたい……」と、悩んでしまう方は多いでしょう。ライバルが自分よりも綺麗だっ...
孔井嘉乃 2020-02-21 18:43 ラブ
女性が手放さない 長続きカップルの彼氏に備わる3つのスキル
 せっかくお付き合いするなら、コロコロと彼女を変える短期恋愛男子よりも、交際に至った彼女とはじっくり長続きする男子を選び...
並木まき 2020-02-03 06:00 ラブ