2021年最新!雑誌の付録でおこもりケア♡ 自分磨きで美肌get

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-01-02 06:00
投稿日:2021-01-02 06:00
 冬休み中の自分磨きに、部屋も肌も大掃除してみてはいかがでしょうか? 旅行やパーティーなどができない今だからこそ、おこもりケアが捗ります♪ お休み中は、普段使ったことのない美容アイテムを試せるいい機会。雑誌の付録を試して、自分に合ったアイテムを見つけましょう!

雑誌の付録で自分磨きが楽しい!

 今回ご紹介する「VOCE」や「美的」には、おこもりケアできるアイテムが入ったBOXと、別冊付録として春の新色BOOKが付いています。最新のメイクやスキンケア情報を仕入れて、春の新色を眺めているだけでも胸がときめきます。

 おこもり美容で輝く肌を手に入れて、春のメイクも楽しみましょう♪

【2021年VOCE2月号付録】冬に嬉しい♡ おこもり美容セット

VOCE2月号の付録

◇豪華4点「冬のおこもり美容セット」
【1】予約困難なカリスマ足ツボ師 Mattyさん監修 解毒棒ミニ
【2】ミクシム サプリ シャンプー&トリートメント(各1包)
【3】クレイナル シャンプー&トリートメント(各1包)
【4】マナラ ホットクレンジングゲル(5包)

【1】解毒棒ミニ

 カリスマ足ツボ師Mattyさんの、親指と人差し指を広げたときのカーブを再現した「解毒棒ミニ」。体にフィットしやすく、押し流しやツボ押しがしやすいです。

 毎日、足裏を手でマッサージしていたのですが、これからはこの「解毒棒ミニ」が大活躍の予感。マッサージアイテムはいくつか持っていますが、足裏専用がなかったので、雑誌の付録で手に入れられたのはラッキーでした! もちろん、リフトアップとしてこめかみやフェイスラインなどを刺激するのも◎。

 VOCEの公式YouTubeでも使い方の動画が数本アップされているのでわかりやすく、すぐに習得できそうです!

【2】ミクシム サプリ(ビタミン リペアシャンプー&コラーゲン リペアヘアトリートメント 各1包)

 ビタミン原料や生ケラチンなどの美容液成分を配合し、ダメージケアしながら美しい髪へ導くノンシリコンシャンプーです。

  手っ取り早く美髪を手に入れるには、自分の髪質に合うシャンプーを見つけることが大切。雑誌の付録で、気軽にお試しできるのは嬉しいですよね。ぜひ、試してみてください!

【3】クレイナル(スムーススパシャンプー&スムーススパトリートメント 各1包)

 こちらも、シャンプーとトリートメントのセットです。

 オーガニックホワイトクレイと天然フムスエキスを配合した独自のアミノクレイ処方で、地肌をケア。天然由来成分95%以上の大地の力で、ハリやコシのあるサラサラとした美しいツヤ髪になります。

 頭皮ケアを行うと頭が軽く感じられます。髪はもちろんのこと、肌も調子が良くなるので嬉しい!

【4】マナラ ホットクレンジングゲル (5包)

 温かくなる使用感が楽しいホットクレンジングゲルで、メイクも毛穴汚れもしっかりとオフ! 独自処方の理想の洗浄力でありながら、肌に優しく、潤いを残しながら洗いあげます。

 冬の冷たくこわばった肌を温めながら、メイク汚れや毛穴汚れをスッキリさせましょう。

【2021年美的2月号付録】ヴィーガンスキンケアでなめらかなツヤ肌をゲット!

美的2月号の付録

◇BEIGIC オイルボトル+クリームパウチ

・BEIGIC オイルボトル

 グリーンコーヒービーンオイルとアルガンオイルを配合した、ヴィーガン処方のオイルです。サラサラと軽やかな使用感で、塗った後もべたつきはなく自然と肌になじみます。

 朝晩、3、4滴を顔につけて軽くマッサージするようになじませるだけですが、朝塗ってから夕方までずっとしっとり! 驚きの保湿力を実感できました。内側から発光しているような、自然なツヤ肌になったのには感激です!

・BEIGIC クリームパウチ

 シリコン不使用、ヴィーガン処方のフェーシャルクリーム。こっくりとして濃密なクリームは、乾燥の続く季節にぴったりのアイテムです。

 毛穴を塞ぐシリコン系成分を徹底的に排除し、自然由来の成分だけで作られたフェイスクリームとだけあって、毛穴の悩みにも良いというレビューをよく見かけます。

 最近、頬の毛穴が気になるので、オイルとセットで購入してじっくり試してみたいです。敏感肌の筆者ですが、どちらのアイテムも肌荒れすることもなく、ふっくらしたツヤ肌になれました♪

まとめ

 年末年始のお休みは、お家にこもって徹底的に自分磨きしてはいかがでしょうか。

 美容雑誌をゆっくり読みながら、流行りのメイクや美容法を取り入れて2021年、より輝きが増す1年になりますように。楽しみと願いを込めて、自分を綺麗に磨きあげましょう!

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


アホ毛対策9選! 毎日のケアでまとまるツヤ髪になれる♡
 髪の表面にある、短い「アホ毛」って、とても気になりますよね。髪が人に与える第一印象はとても大きいため、乾燥してアホ毛が...
指毛ってどうしてる?処理方法&種類別メリット・デメリット
 女性の中でも意見が分かれる「指毛」の処理問題。世間の女性の中には、実際に「そんなに見られないでしょ」と、処理をしていな...
美容のプロが注目! “スーパーフード”配合の最旬コスメ3選♡
「スーパーフード」という言葉が、私たちの生活になじみ深くなって久しい今日この頃。実は昨今、コスメ界においてもスーパーフー...
スムージーで美容&健康を守ろう♡ 女性に嬉しいレシピ5選
 近年、美容や健康のため、「腸活」が流行っていますよね。善玉菌の多い腸内環境に整えると、肌トラブルの予防だけではなく、免...
顔痩せしたい! フェイスラインを引き締めて小顔にする方法
 体重や体型は変化していないのに、なぜか顔だけが大きく見える時ってありますよね。一体これは何が原因なのでしょうか? この...
デスクワークの運動不足を解消! 簡単なストレッチ&筋トレ
 コロナ禍の昨今、 PC作業や資料作成などで連日長時間デスクワークをしている方も多いですよね。座っている時間が長時間続く...
儚げメイクで守りたくなる♡ 色素薄い系モテ女子になる方法
 最近話題の「儚げメイク」をご存知ですか? 儚げメイクとは、気だるくどこか儚げで色素が薄く、つい守りたくなってしまう女性...
リモート&オンライン会議で映えるメイクの4つのポイント♡
 コロナ禍で、リモートワークをする機会が増えた昨今。ZOOMやSkypeを使ったオンラインのビデオ会議が、もはや日常の風...
時短で華やか♡ 毛先の“ワンカール巻き”を徹底レクチャー!
「朝から、きちんと髪の毛を巻く時間がない!」……そんな時でも、何もしないで出掛けるわけにいかないのが、私たち女性の本音で...
“白髪染め”と“カラー”の違いは?自宅で染める4つのコツ
 少しずつ顔周りの白髪が気になり始めると、「白髪染め」と「ヘアカラー」どちらが良いのか悩んでしまいますよね? 実際、白髪...
三日坊主脱出! ウォーキングを続ける4つのコツ&メリット♡
 ウォーキングは、どこでも簡単にできる有酸素運動として人気のトレーニングのひとつ。継続して行うことで、美容面に嬉しい効果...
VIO脱毛で人気の形はどれ? アンダーヘアの形おすすめ3選♡
 最近、雑誌やSNSなどで、頻繁に話題にのぼることも多くなった「VIO脱毛」。まだ施術はしていないものの、ひそかに注目し...
“色素薄い系メイク”って? 特徴やメイク方法を徹底解説♡
 近年、SNSを中心に、さまざまなコンセプトのメイクが発信されていますよね。しかし、なかなかイメージできないのが、「色素...
グラマーな女性ってやっぱりモテる? 体型の特徴&魅力とは
 よく、「グラマーな女性」という言葉を聞きますが、あなたはこの、「グラマー」にどんなイメージをお持ちでしょう? バスト...
コラーゲン美容でお肌プルプルに♡ 美肌を作るケア方法5選
 コラーゲンが肌に良いというのは、多くの女性が知っている知識でしょう。実際、肌ケア目的で「コラーゲン配合」と書いてあるス...
クールな男顔→可愛い女顔に変身♡メイクで女性らしい印象に
 最近話題の「男顔or女顔診断」、あなたは試したことはありますか?そんな中、「自分は男顔タイプだけれど、女顔タイプの雰囲...