いくつあてはまる? モテる肉食系女子の6つの特徴&注意点

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-01-28 06:00
投稿日:2021-01-28 06:00
 最近、自分からアプローチをしない「草食系男子」が増えている一方、自分から積極的にアプローチする「肉食系女子」も増えています。あなたは、そんなハンター気質を兼ね備えていますか? そこで今回は、肉食系女子の特徴とモテるがゆえに注意したいことをご紹介します。

肉食系女子6つの特徴!あなたはいくつ当てはまる?

 肉食系女子というと、「ガツガツしていて男性から敬遠されそう」というイメージを持つ人が多いかもしれませんね。しかし、実際のところ「アプローチが苦手」「リードしてくれる女性の方が楽」と思う男性が増えているため、肉食系女子の人気が高まっているんですよ。そんな肉食系女子にはどんな特徴があるのか、ご紹介します。

1. 恋愛に対していつも積極的

 肉食系女子は、なんといっても恋愛に積極的! ゆえに、彼氏が途切れることはありません。

 気になる男性が現れれば自分から積極的にアプローチし、狙った獲物は逃しません。たとえ、彼女がいる男性であってもおかまいなし。「あきらめる」という考えがありません。

2. ポジティブで切り替えも早い

 恋人と別れたら、多くの人は引きずるもの。自分が振った立場であったとしても、「しばらくは、恋愛したくない」と思う人もいるでしょう。

 しかし、肉食系女子は振られたとしてもネガティブに考えません。「次にいけばいい」とポジティブに考え、新たな恋を探そうとします。終わった恋を引きずることなく、切り替えが早いからこそ、次から次へと恋愛をすることができるのです。

3. モテるための自分磨きは必須

 肉食系女子というと、単に「ガツガツと自分からアプローチしている女性」と思っている人が多いでしょう。

 しかし、肉食系女子は自分でアプローチするだけでなく、モテるための努力をしています。だからこそ、その気になる男性が多いのです。自分磨きをしている魅力的な女性から迫られれば、嬉しく思ってしまうのは当然のことかもしれませんね。

4. 友達付き合いよりも恋人優先主義

 人付き合いの比重は、人によって異なります。家族、友達、恋人、あなたはどこに比重をおいているでしょうか?

 肉食系女子は、とにかく恋人優先主義。どんなに仲の良い女友達がいても、恋人ができれば彼氏中心になってしまいます。そのため、女友達が少ない人が多い傾向にあるかもしれません。

5. とにかくアクティブ

 とにかくアクティブなのも、肉食系女子の特徴のひとつ。たとえ、「今日は疲れたな」と思っている時でも、友達から「これから飲みにいかない?」なんて連絡がきたら、二つ返事で向かいます。

 こういった誘いを断らずにアクティブに動いているからこそ、新たな出会いを引き寄せ、恋愛へと発展させることができるのでしょう。

6. 周りの目は気にしない

 気になる男性が現れたら、「アプローチしたい」と思いながらも、なかなか行動に移せない女性は多いでしょう。

 しかし、肉食系女子は周りの目を気にすることはありません。「この人素敵だな」と思う男性が現れたら、周りなんて気にせずに積極的にアプローチすることができます。チャンスを無駄にしないからこそ、獲物を射止めることができるのです。

モテる肉食系女子が注意したい3つのこと

 肉食系女子は好きな男性ができたら、「アプローチしないともったいない」「待っているだけじゃ何も進展しない」と、積極的にアプローチをはじめるはずです。しかし、突っ走ってしまうとトラブルに巻き込まれたり、傷つくことも……。それを防ぐためにも、注意点を頭に入れておきましょう。

1. 周りの女性に気を向ける

 女同士は、仲が良い時は最高の味方になってくれますが、敵に回したら大きなトラブルに発展することもあります。できるだけ、女同士は揉めないことが無難でしょう。

 そのためには、アプローチしたい男性が現れたら、周りの女性関係をチェックすることが大切。彼を好きな人がいないか、アプローチしている女性がいないかを確認することで、トラブルを防ぐだけでなく、あなたのアプローチ方法が見えてくるはずです。

2. 彼の反応が悪かったら引こう

「肉食系女子はモテる」と思い込んでいる女性の中には、男性が引いているにも関わらず、押し続ける女性がいます。当然ですが、これでは男性の気持ちは冷める一方で成就することはないでしょう。

 これを避けるためには、彼の反応も見逃さないこと。少しでも、「嫌がっているかも」と感じたのであれば、いったん引いて様子を伺いましょう。

3. 彼の思い通りにはならない

 肉食系女子は男性からすれば、「自分に好意がある女性」になるため、場合によっては「思い通りになる女性」「遊び相手に最適な女性」なんて思われてしまうこともあります。

 傷つかないためには、どんなに好きな相手であっても思い通りにはならないことが大切。嫌なことは「嫌」、無理なことは「無理」とちゃんと伝えましょう。それで嫌われてしまうのであれば、そこまでの男だったと諦めましょう。 

男女ともに嫌われない肉食系女子を目指そう!

 肉食系女子は「ガツガツしていて嫌」と、どうしても同性から敬遠されがち。しかし、意中の男性を射止める時、周りの協力が必要なこともあるんです。

 恋愛を成熟させるためには、男性だけでなく女性からも好かれる肉食系女子になることがおすすめ。ぜひご紹介した特徴や注意点をチェックして、男女ともに嫌われない肉食系女子を目指してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


LINE交換できてもデートできない男…彼のLINEは何が問題?
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきのもとに届く「モテない」を自覚する男たちからの悲痛な叫び。...
並木まき 2019-06-17 16:25 ラブ
遊んでいないイケメンはいる!その特徴&彼女になる方法は?
「イケメン=遊び人」というイメージが頭を巡り、「好きになるのはやめておこう」と自制した経験がある女性は多いのでは?でも、...
孔井嘉乃 2019-05-17 13:09 ラブ
もし婚活女子がドラッガーの「マネジメント」を読んだら
 経営の神様ピーター・F・ドラッガー、日本では「もしドラ」が大変有名ですが、この名著「マネジメント」は婚活女子にとってバ...
しめサバ子 2019-05-17 06:00 ラブ
【恵比寿編】年下男に「アラサーとは話したくない」と言われ
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-16 06:00 ラブ
彼氏や夫が出会い系してるかも? 見分ける3つのポイントとは
 最近はパートナーがいても出会い系で浮気相手を探す人が増えています。パートナーのエッチでは物足りない、とか、最近ご無沙汰...
内藤みか 2019-05-16 06:00 ラブ
罪悪感を持つ女性は浮気してはダメ 絶対にバレない秘訣は?
 あなたは浮気をしたことがありますか?女性の浮気は40%以上とも言われているので、ちょっとだけなら?とつい足を踏み出しそ...
リタ・トーコ 2019-05-15 18:00 ラブ
同情の余地なし…鬼嫁に「自業自得」な制裁がくだった日
 周囲から見て「鬼嫁」と評される女性には、制裁がくだることもあるようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2019-05-15 06:00 ラブ
美人でモテたのに…30~40代の婚活難民が急増中のワケは?
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第5回は、婚活を自分自身で難しくしている30~40代女性の特徴をお伝えさせていただ...
山本早織 2019-05-14 06:00 ラブ
年下の独身男性と年上の人妻との不倫が増えている背景は?
 2018年11月、千葉県で31歳の独身男性が、不倫関係にあった50歳の人妻を殺害するという事件が起きました。別れ話のこ...
内藤みか 2019-05-13 06:00 ラブ
好きな男性の前でも緊張しない とっておきの「4つの方法」
 好きな男性を目の前にすると、どうしても緊張してしまって喋れなくなる、顔に出てしまう、と、お悩みの女性は多いよう。せっか...
孔井嘉乃 2019-05-13 06:00 ラブ
パリピ男子に港区おじさん…令和に振り返る平成のドン引き男
 平成が終わり、令和がスタートして10日余り。年号は変わっても女性をドン引きさせて止まないクズ男は不滅です。というわけで...
しめサバ子 2019-05-12 06:00 ラブ
異性にも同性にもモテる! 飲み会でデキる女がしていること
 お酒を飲むと、普段なら話せないような話で盛り上がったり、その人の本性が垣間見えたり、とにかく「飲み会」って本当にロマン...
孔井嘉乃 2019-05-11 06:00 ラブ
「元妻は鬼嫁」と言い切る離婚夫…反逆する元妻の言い分は?
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-10-22 15:46 ラブ
「僕が離婚を決めた原因は…」鬼嫁に愛想を尽かした男の真実
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
高齢の親を呼んでこき使う…夫が呆れた“究極の鬼嫁”の愚行
 世の中には「鬼嫁」であるだけでなく、そこに「親離れできていない」というハタ迷惑な気質を備えた悪妻も存在するようです。 ...
並木まき 2019-05-10 06:00 ラブ
「引き寄せの法則」が理想の結婚につながらない不都合な真実
「引き寄せの法則」――。それは、自分の思考やあり方を変えることによって“望ましい現実”を引き寄せようとするもの。ナポレオ...
しめサバ子 2019-05-10 06:00 ラブ