マスカラが絶対落ちない方法♡ 選び方&パンダ目対処法も紹介

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-03-11 06:27
投稿日:2021-03-11 06:00
 メイクの悩みの中でも特に多いのが、マスカラが落ちてしまい「パンダ目」になることではないでしょうか。マスカラのつけ方や目の形、まつ毛の生え方によっては、「ウォータープルーフでもパンダ目になってしまう」という人も多いですよね。
 そこで今回は、マスカラが絶対に落ちない方法やマスカラの選び方、パンダ目になった時の対処法までをたっぷりご紹介します♡ ぜひ、チェックしてみてくださいね。

マスカラが落ちるのはなぜ? おもな3つの原因

 まずは、マスカラが落ちてしまう原因からチェックしてみましょう! 大きく分けると、3つの原因があります。

1. 水分

 プールや雨、自分の涙、メイク前に使った化粧水などの水分は、マスカラが落ちてしまう原因の一つです。ただ、涙などの水分を完全になくすことはできないため、マスカラ落ちを防ぐためには、水に強いタイプのマスカラを選ぶことが大切です。

2. 油分

 毛穴から出てくる皮脂も、マスカラを落とす大きな原因です。また、ベースメイクに油分の多いファンデーションや下地、乳液などを使っている場合も、これらのアイテムの油分によってマスカラが滲み、パンダ目の原因になってしまいます。

3. 摩擦

 人によっては、笑ったり、喋ったりした時に、涙袋が膨らんで下まつ毛についてしまう人もいます。また、目を擦るなど、まつ毛と皮膚の間に摩擦が起きることも、マスカラが落ちる原因になります。

水でも油でも落ちないマスカラの選び方

 マスカラが落ちてしまう問題を解決するには、マスカラ選び方が重要です。マスカラを選ぶ際には、以下のワードに注意して選んでみるとよいでしょう。

ウォータープルーフのマスカラを選ぶ

「ウォータープルーフ」タイプのマスカラは、油と皮膜剤、顔料が混ぜて作られていて、水に強いのが特徴です。プールに行く日や、雨予報の日には、ウォータープルーフタイプのマスカラを使うのがおすすめです。

スマッジプルーフのマスカラを選ぶ

 顔の皮脂でいつもマスカラが滲んでしまうという人は、「スマッジプルーフ」タイプを選ぶと良いでしょう。スマッジプルーフは、ウォータープルーフの機能も備えつつ、水だけでなく皮脂にも強いのが特徴です。

フィルムタイプのマスカラを選ぶ

 水に強く、お湯で洗えば簡単に落ちる「フィルムタイプ」のマスカラもあります。コポリマーと呼ばれる成分が、お湯に反応してぽろぽろと剥がれていくので、メイクオフの時にもまつ毛を傷めず、さらに目の下も黒くならないのでおすすめです。

パンダ目にならない方法! マスカラが落ちない塗り方

 落ちにくいマスカラを選んだら、あとは塗り方に注意するだけで「パンダ目問題」はほとんど解決します! さっそく、マスカラが落ちない塗り方をチェックしてみましょう!

1. 目の周りの油分をベビーパウダーでオフ

 油分が含まれたファンデーションや乳液を使っている人、皮脂が出やすい人は、油分をオフするケアが必要です。まずは、ベビーパウダーやフェイスパウダーを用意して、マスカラを塗る前に目の周りの皮膚にのせていきましょう。

 パウダーが油分を吸収してさらっとした皮膚になり、油分によるパンダ目を防ぐことができますよ。

2. ビューラーでしっかりカールさせる

 摩擦によるパンダ目を防ぐには、まつ毛をしっかりカールすることが大切です。まつ毛を上げておくと、まぶたとの摩擦を防ぐことができ、目の下が黒くなりません。カールする時には根元、真ん中、毛先の順番にカールしましょう。ホットビューラーなどを利用すると、もちが良くなりますよ。

3. マスカラ下地を使う

 マスカラを塗る前には、マスカラ下地を使いましょう。マスカラが落ちにくくなるだけでなく、カールのキープ力もアップします。

4. マスカラはジグザグ塗りで塗る

 マスカラを塗る時にダマになってしまうと、後でマスカラが落ちやすくなってしまいます。マスカラを塗る時には、まつ毛に密着するようジグザグに塗っていくのがポイントです。

5. マスカラトップコートを塗る

 マスカラを塗った後は、透明のトップコートで仕上げましょう。トップコートが満遍なく塗れていないとその部分が滲むこともあるので、たっぷり全体的につけるのがポイントです。これだけで、ほとんどのマスカラは落ちなくなるはずです。

マスカラが落ちてパンダ目になった時の対処法

 続いては、マスカラが落ちてパンダ目になってしまった時の対処法をご紹介します。マスカラのメイク直しの際に常備しておきたいのが、綿棒と乳液、パウダーです。

 まず、落ちてしまったマスカラを乳液をつけた綿棒でオフします。その上からパウダーをのせて皮脂を吸収させたら、もう一度綺麗にマスカラを塗り直しましょう。

マスカラでパンダ目になりたくないならマツエクが◎

 マスカラが落ちない塗り方をご紹介しましたが、「手間がかかりすぎて面倒!」と思う人もいるでしょう。そんな人には、マツエクがおすすめ! 現在では、自然な毛の細いマツエクも登場しているので、チェックしてみると良いですよ。

 マツエク自体がアイラインのようなデカ目効果を持っているので、朝のアイメイクを圧倒的に時短にすることができ、パンダ目になることもありませんよ♡

マスカラのパンダ目防止には選び方&塗り方が大切!

 パンダ目を防止したい人は、まず落ちないマスカラを選ぶことが大切です。また、パウダー、ベースコート、トップコートを使った塗る手順を見直せば、ほぼマスカラが落ちることはなくなるはず! ぜひ、この記事を参考にして、夕方まで美しい目元をキープしてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


男ウケを狙うなら?知っておきたいモテ髪&NG髪の特徴6選♡
 せっかく髪型を変えるのであれば、男性から「可愛い」と思われたいですよね。どんなに同性から評判が良かったり、自分では気に...
大人気のヘアケアアイテムは違う! ツヤ髪で目指せ若返り♡
 美容記事やランキングなどで常連のヘアケアアイテムは、人気なだけあって本当に髪が生き返ります! 髪がキレイだと健康的に見...
紫外線から髪や頭皮を守ろう!ヘアケアでできるUV対策5選
 夏になると、顔や手足に日焼け止めを念入りに塗っている人も多いでしょう。でも、忘れてしまいがちなのが、髪へのUV対策! ...
マスクに甘えていませんか? “マスク老け”の原因&予防方法
 コロナが始まってから、すっかり定着したマスク生活。息苦しさなどの不便はあれど、顔が隠れることで「ノーメイクでも平気」「...
男性はぽっちゃり好き? モテ体重&モテ体型の6つの特徴♡
 女性だったら「男性からモテる理想の体重になりたい」と、一度は思ったことがあるもの。しかし、モテ体重は男性目線と女性目線...
リンスとコンディショナーは何が違う?効果を高める使い方
「シャンプー後にリンスやコンディショナーをつける」というのは、もはや常識ですね。でも、リンスとコンディショナーの違いを知...
ニキビ跡をメイクで完全に隠す方法!揃えるべきアイテム4選
 せっかくニキビが治ったのに、しつこく残ってしまうニキビ跡。本当はナチュラルメイクをしたいのに、ニキビ跡に合わせてついつ...
アルコール除菌で手荒れ急増!すぐに試せる「美指」対策7選
 コロナ対策のため、頻繁に手洗いをするようになった最近。どのお店の入り口にもアルコール除菌アイテムが置いてあり、手指消毒...
メイク持ちをアップ♪メイクキープスプレーの使い方&選び方
 女性にとって、メイク崩れは厄介な悩みのひとつ。せっかく時間をかけてメイクしたのに数時間後に崩れてしまう……あるあるです...
ストレス太り診断! 太る理由&ストレス予防の対策5選!
 人間誰しも、何かしらのストレスに悩まされていることでしょう。そんなストレスから過食になる人も多く、「ストレス太り」で、...
キャンメイク、セザンヌも…プロが推す夏のプチプラ新作3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」は、ドラッグストアで買える大人気プチプラブランド。毎シーズンの新作には、デパコス...
「キャンメイク」夏の新作で大人の“マスク顔メイク”に挑戦!
 マスク生活が続く今、日々のメイクを見直している女性も多いですよね。リモートワークやちょっとした外出ではメイクをしっかり...
割れたパウダーファンデを復活させる方法!リメイクも可能♡
 パウダーファンデーションをうっかり落として粉々に……コスメあるあるではないでしょうか? でも、がっかりするのはまだ早い...
男性ウケ抜群!すっぴんっぽいメイクのポイント&作り方♡
 長いあいだ同じメイクをしていると、ふと「似合ってないかも?」なんて、違和感を感じることがあります。そんな時は、メイクを...
“ぽっちゃり”と“太ってる”の10の違い! 境界線ってどこ?
「男性はぽっちゃりした女性が好き」ということは良く聞く話ですが、「ぽっちゃり」と「太ってる」の境界線って、イマイチよくわ...
1週間で3kg痩せたい!健康的な短期集中ダイエット方法6選♪
 結婚式や同窓会など大事な予定などが入った時に、少しでも痩せてスタイルを良く見せたいと思うのが女心というもの。「短期間で...