イケメンはなぜイケメンとカップリングするのか考察してみた

内藤みか 作家
更新日:2021-04-08 06:00
投稿日:2021-04-08 06:00
 いわゆるBLものでは、イケメン同士が恋愛することが多く、その様子を女性たちはうっとりと見つめている。そして実は、現実世界でも、イケメンとの恋愛を切望するイケメンが増えているので、その理由を探ってみました。

女性はどうしてイケメンBLが好き?

 そもそもどうして私たち女性は、イケメンが出てくるBLが好きなのでしょうか。人それぞれ色々な理由はあるでしょうけれど、それを美しいと感じる人が多いのではないでしょうか。美しい花を愛でるように、美しい男性同士の関係を見つめていたいのです。

 どうして男性同士がいいかというと、友情と愛情が混合する深みがいいというのもあるでしょうけれど、男女の恋愛関係だと生々しくて、現実に引き戻されてしまうから浸れないのでしょう。女性ヒロインを自分の環境を比較し、うらやましく思ったり落ち込んだりという余計なマイナス感情がそこに湧いてくる可能性すらあるのです。

イケメンとどんな恋愛したい?

 イケメンのなかに「イケメンと恋愛したい」と言う人がいます。もともと恋愛対象が男性だったのかもしれませんが、かたくななくらい「イケメン」に限定している人がいます。女性のなかにも「イケメンじゃなくちゃ」とルックスにこだわる人もいますが、なぜイケメンを求めるイケメンがいるのでしょうか。

 そこにはいくつかの理由があり、女性と同じ面食い感覚を持っている人ももちろんいました。イケメンの彼氏と、少女マンガみたいな恋をしたい。壁ドンされたり、一緒にテーマパークで遊んだりして、ときめきのスイートタイムを過ごしたい。そんな夢を持っているところも、女性と変わらないのです。

綺麗なものしか見たくない

 なかには潔癖とも思えるほどのこだわりをみせるイケメンもいます。イケメンのなかには、部屋にモノがとても少ない人がいますが、これはお気に入りのものだけを厳選して部屋に入れているから。綺麗なもので囲まれて毎日を過ごしたいという願望があり、それが恋愛にも向かっている人がいるのです。

 自分の部屋を訪れるのは、美しい男性であってほしい。絵になる男性と恋愛したい。そんなこだわりを重視して恋愛相手を厳選していたら、イケメンが恋愛対象になっていた、というのです。そして自分自身も、日々しっかりとお肌やボディのチェックをして、イケメン度をキープし、美を保つことも怠りません。

一緒に切磋琢磨しあいたい

 また、イケメンがイケメンを求めるのは、自分と同類を好むという意識もあります。似たもの同士は共通項も多く、惹かれ合いやすいと言われるので、それが恋愛感情に発展するケースもあるのでしょう。

 イケメンがイケメンでい続けるためには、普段の努力が欠かせません。美容やファッション情報、そして流行のSNS映えスポットにも敏感です。情報を持った者同士が親しくなれば知識量は増し、パワーアップできますし、お互いに切磋琢磨し、成長していけます。そうした前向きな関係を望むイケメンも少なくありません。

恋のライバルはイケメン

 こうした「イケメンと恋愛したいイケメン」は、近年増加傾向にあると感じています。そうなると困るのは、女性です。イケメンがイケメンとばかりカップリングしてしまったら、イケメンと恋愛したい女性たちは寂しい思いをしなくてはなりません。

 ただでさえ争奪戦となっているイケメンとの恋愛に、イケメンという強力なライバルが登場していることに、女性たちはもっと危機感を持ったほうがいいかもしれません。センスアップしたり、メイクテクを磨くなりして、イケメンの隣に似合う自分でいることを目指す必要もあるでしょう。

 そして、ライバルのイケメンに勝てる何かを備えておくのも強みとなるはず。たとえばですが「財力なら負けない」「面倒見の良さなら負けない」など、自分が誇れる何かを持つことです。そうすれば目の前にイケメンにアプローチするイケメンが現れても、動じず、平静でいられるようになるはずです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「なんか違う」が増えていく…行きすぎた恋の減点法にご注意
 女性の恋は「減点方式」だといわれています。一般的にアプローチを受ける側である女性は、複数の選択肢から選ぼうとすると減点...
七味さや 2020-10-30 06:00 ラブ
コロナ禍でも不倫が終わらなかった女の3つのしなかったこと
 コロナ禍で、驚くほど多くの不倫カップルが会うことができなくなり、そのまま別れに至りました。そんななか、今でも仲が続いて...
内藤みか 2020-10-29 06:00 ラブ
“恋の寿命は3年”を覆す!「好き」がずっと続く7つの方法♡
「恋の寿命は3年」って、よく言われますよね。実際、今感じている新鮮な気持ちを3年経った頃にも感じていられると断言できる人...
恋バナ調査隊 2020-10-28 06:00 ラブ
交際して1年半、46歳での再婚は「合う」から決めたんです。
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-10-28 18:28 ラブ
【LINEのNGパターン実例集】既読スルーが続く理由3つ
 意中の彼とLINEを交換したところまでは良かったのに、LINEをするたびに距離ができて自然消滅してしまった……なんてこ...
恋バナ調査隊 2020-10-27 06:00 ラブ
身長の低い女性はモテる?モテない? 男性の本音をリサーチ
 身長の低い女性は、基本的にはモテると言われます。小さくて可愛らしい動きにキュンキュンする男性も多く、実際にそれを自覚し...
恋バナ調査隊 2020-10-26 06:00 ラブ
カレの「助けたくなっちゃう本能」をくすぐりまくる行動とは
 将来的に結婚を考えている男性は、少し余裕のある女性を好む傾向があります。それまでの恋愛は同年代のワガママに付き合ってい...
若林杏樹 2020-10-26 06:00 ラブ
逆効果! LINEの危険度別「やめた方がいい恋の駆け引き」
 恋愛中、片思いの彼に振り向いて欲しいからとLINEで駆け引きをする人って多いですよね。あえて未読スルーで焦らせてみたり...
恋バナ調査隊 2020-10-25 06:02 ラブ
不倫相手と一緒になりたい…夫に離婚を切り出した女性の誤算
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-10-24 07:48 ラブ
恋する母たち~子供に悪影響を及ぼさないシンママの恋のルール
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。現在のシングルマザーの平均年齢は33歳、再婚率は26%と言われています。離婚...
山崎世美子 2020-10-24 06:00 ラブ
ダブル不倫の果てに…浮気相手の暴走に苦慮する男性の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.18〜女性編〜」では、ダブル不倫の相手と再婚をしたくて夫に離婚を切り出した女性・Wさんの心情...
並木まき 2020-10-24 07:49 ラブ
LINEで急に別れ話をされた…!パターン別「復縁」の狙い方
 あなたは恋人と別れ話をする時に、LINEや電話で話す派ですか? それとも会って話す派ですか?「重要な話ほど、きちんと話...
ミクニシオリ 2020-10-23 06:00 ラブ
元夫と比べちゃう…新しい恋に迷ったら思い出してほしいこと
 離婚後、新しい恋愛のチャンスがやってきた!?……と思ったのも束の間、元夫の方が自分に合ってたのかもしれないなぁ。そんな...
七味さや 2020-10-23 06:00 ラブ
ホストとはここが違う!“出張ホスト”にハマるとどうなるの?
 今、かつてないほどの出張ホスト人気が起きています。コロナ禍で夜の街に行きづらくなった女性たちが、マンツーマンで相手をし...
内藤みか 2020-10-22 06:00 ラブ
好きな人にLINE既読スルーされた…諦める前に実行すべきこと
 好きな人とデートに行った後、「楽しかったね!」とLINEしたのに既読スルーされた……なんて経験はありませんか? 多くの...
恋バナ調査隊 2020-10-22 06:00 ラブ
彼は営業マン?産業スパイの監視役?…加奈子さんのケース#2
 則夫の内縁の妻の連れ子が不憫で、養護施設に寄付をしたいと加奈子さんが言ったとき、則夫は最初、そのお金は預かれない、そこ...
神田つばき 2020-10-21 06:00 ラブ