「Clubhouse」で明暗…彼氏ができた人と離婚危機に陥った人

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-04-13 06:07
投稿日:2021-04-13 06:00

Clubhouseの魅力は「出会い」

 近ごろはブームもひと段落した感のある、アメリカ発の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」。iPhone利用者限定の招待制SNSということで、話題になりました。日本に上陸したばかりの2〜3月ごろは、ちょうど緊急事態宣言が出て外出自粛のタイミングだったこともあり、家でひたすらクラブハウスにハマるという人が続出したのは、記憶に新しいかと思います。

 かくいう筆者もクラブハウスの沼にどハマりし、毎日睡眠不足になるほどやった結果、人生最大級の肌荒れを起こしたというほろ苦い思い出が……(笑)

 このように中毒性の高いクラブハウスですが、その魅力の一つに「出会い」があると思います。

「著名人のリアルな話が聞ける(質問ができる)」といったことから、「懐かしい友人との再会」や「同じ趣味を持つ人との新たな出会い」など、普通に生活している上ではなかなか得られない知識、人との出会いや広がりがあるということでしょう。

 そんな中、クラブハウス内で恋愛的な“出会い”も、さまざまあったようです。

 わかりやすく「クラブハウス合コン」と銘打ったルームもありましたからね。その一方、家庭を顧みずに朝から晩まで(もしくは朝方まで)クラブハウス漬けで、離婚危機に陥った人も。

 今回は実際に、クラブハウスでの出会いがきっかけで彼氏ができた人と、逆にクラブハウスにハマった結果、離婚危機を迎えている人のリアルな現実について取材しました。

「クラブハウスで彼氏ができた」A子さんの幸せエピソード

「たまたま入ったルームが居心地良かったので、頻繁に出入りするうちに…」

 そう嬉々として話してくれたのは、30代中盤の女性・A子さん。

 2月から始めたクラブハウスで最初は知り合いも少なく、たまたま目にしたルームに入ってみたら、そのルームは毎日朝から開いていて近況を話し合うようなアットホームなコミュニティだったそうです。

 ちょうど在宅勤務になっていたA子さんは、気づけば朝からそのルームに入るのが日課になっていたのだそう。

「毎日声を聴いているうちに、メンバーの性格や日々のルーティーンも自然に把握できるようになって、1カ月も経てばファミリーのような感覚になっていました」

 まだ会ったこともないのに不思議ですね。これが音声SNSの面白さでしょうか。

オフ会の開催で初対面。そして急接近!?

 クラブハウスを始めてから1カ月半が経ち、ついにそのルームのメンバーでオフ会をすることになったそうです。

「実際にみんなの顔を見るのは初めてでしたが、今まで散々クラブハウスで話してきたので、初めて会った気は全然しなかったですね! 人見知りの私でも、最初からすんなり話せました」

 A子さんたちは土曜日のお昼に集合して飲み始め、そこから用事のあるメンバーは抜けたり戻ったりしながらも、あるメンバーの家に移動し、翌日の夜まで一緒にいたそうです。クラブハウスのオフ会はかなり盛り上がるとよく聞きますが、丸2日間一緒に過ごすとは、まるで学生のサークルのような仲の良さですね。

「すると2日目の夕食時に、気づけばずっと隣の席にいたBくんから、みんながいる前で告白されたのです」

 突然の告白にA子さんはびっくりしたそうですが、みんなはBくんがA子さんを好きだということを知っていたそうで、Bくんの恋をメンバー総出で応援していたようです。

 そして実は、A子さんもBくんのことを、クラブハウスで話している時から密かにいいなと思っていて……実際に会ってみたら、さらに好きになっていったということで、二人はめでたく両想いに。その日から、交際がスタートしました。

 それぞれの住まいは県をまたいだ距離で、電車で2時間ほどかかるプチ遠距離のようですが、ラブラブだそうですよ。結婚も視野に入れているそうで、“クラハ婚カップル”になる日も、そう遠くはなさそうです。

「クラブハウスのおかげで、最愛の仲間と素敵な彼氏ができました!」と、満面の笑みで語るA子さん。

 見た目や条件から相手を探すアプリやお見合いとは違って、雑談から始まるクラブハウスでの出会いは、より深く相手の内面を知れるのが最大のメリットではないでしょうか。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


妻はガク然…非常事態だからわかった“夫の隠れたる本性”3選
 日本全国に甚大な被害をもたらした台風19号。各地で前代未聞の事態となり、今なお被害の全容も明らかになっていません。そん...
並木まき 2019-10-19 06:47 ラブ
復縁チャンスはある?やり直せるかどうかは振られ方でわかる
「彼に振られてしまった。2年も付き合ったし、すごく気が合う人だったから、この人と結婚したかったのに。もうやり直す方法って...
七海 2019-10-18 06:00 ラブ
妻を蝕む サイコパス系モラ夫の“エキセントリックな口癖”3選
 サイコパスちっくな本性をもつモラハラ夫ほど、口にしがちなフレーズもあります。妻をじわじわと追い詰める、冷酷なそのセリフ...
並木まき 2019-10-18 06:00 ラブ
なぜシングルマザーは無職男とカップリングしてしまうの?
 シングルマザーが再婚相手や内縁の夫に選ぶ男性は、なぜか無職が多いんです。でも最初から無職だったわけではなく、報道などを...
内藤みか 2019-10-18 18:56 ラブ
男性が女性に運命を感じる瞬間…3つのタイミングが恋を生む
 男性も女性も運命を感じると、「この人かもしれない」と恋愛感情が生まれますよね。  では、男女はどんなタイミングで...
山本早織 2019-10-17 06:00 ラブ
ピュアで優しい? 女性経験ゼロ彼氏と付き合う5つのメリット
「遊んでる男の人と女性経験ゼロの男の人、彼氏にするならどっちがいい?」――。女子の間でちょくちょく話題に上がるこの議題。...
七海 2019-10-17 06:00 ラブ
子育て中のイライラは夫のせい!産後に妻がイラっときた理由
 子育てって本当に大変ですよね。筆者は、夜泣きがひどい長男を一年間2時間睡眠で育てたのですが、それでも子どもはすごく可愛...
東城ゆず 2020-01-11 06:58 ラブ
癒されたい男性の心理って?“真の癒し系女子”になるポイント
 ちょっと疲れてしまった時、「癒されたいなぁ」と思った経験がある女性は多いでしょう。でも、これは男性も同じ。一見、ひとり...
孔井嘉乃 2019-10-16 06:00 ラブ
漫画キングダムで誰がタイプ? No.1モテ男を勝手に認定!
 今、日本で最も熱い漫画の一つ、それがキングダム! 中華の統一にかける男たちの情熱と、ほとばしる戦い!「恋愛の大事なこと...
しめサバ子 2019-10-16 19:40 ラブ
“面食い”はやめなくてOK!顔で婚活相手を選ぶ4つのメリット
 あなたは面食いですか? それとも顔なんてどうでもいいですか? 「恥ずかしながらイケメンじゃないと興味がわかない。でも...
七海 2019-10-15 09:50 ラブ
小悪魔系女子とは一味違う「魔性の女」のモテ力♡7つの特徴
 何かと比べられる「魔性の女」と「小悪魔系女子」。でも、この2タイプは、似て非なるタイプだということを知っていますか?ど...
リタ・トーコ 2019-10-14 08:01 ラブ
トロフィー妻が欲しい男ほど言いがちな毒々しいフレーズ3選
 トロフィー妻を欲しているモラ男ほど、口にしがちなフレーズもあります。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2019-10-14 06:28 ラブ
彼の過去の“女性遍歴”が気になって仕方がない貴女への処方箋
 初めまして、のんと申します。  2カ月ほど前から本命の彼氏と付き合っているのですが、彼の過去を知り、不安になって...
神崎メリ 2019-10-13 06:00 ラブ
妻を自分に依存させる完全なる策略…真由さんのケース#5
 深夜に壁を叩き、床を蹴って騒音を立てていた夫の奇行。何のためにあんなことをしていたのだろうか? 翌朝、夫と理事長の奥さ...
神田つばき 2020-01-11 06:57 ラブ
元カノからの連絡にノコノコ出かける…男性の下心と対処法は
 タレントの道端アンジェリカさん(33)の夫(37)が、知人男性に対する恐喝容疑で逮捕されました。トラブルの舞台となった...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
妻をイラつかせる 思考停止夫の“雑なコミュニケーション”3選
 思考停止状態に陥っているかのような、やる気のない夫は、妻をイライラさせるコミュニケーションを繰り出す人も多い様子。 ...
並木まき 2019-10-12 06:00 ラブ