彼氏が頭を撫でるのはなぜ? 隠れた男性心理&嫌な時の断り方

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-05-20 06:00
投稿日:2021-05-20 06:00
 男性は好きな女性と接している時、気持ちが行動に表れてしまうもの。彼女の頭を撫でるのも、そういった心理が働いています。女性からすれば、「どうして今、頭を撫でたの?」と不思議に思うこともあるでしょう。そこで今回は、彼氏が頭を撫でる心理や、嫌な時の上手な断り方をご紹介します。

彼氏が頭を撫でるのはなぜ? 隠れた5つの心理

 彼氏が彼女の頭を撫でるのは、必ずしも同じ理由ではありません。まずは、彼氏の心の中を見ていきましょう。

1. 可愛くて仕方がない

 好きな彼女と一緒にいると、男性は幸せを感じるもの。彼女の笑顔を見るたびに、「可愛いなぁ」「手放したくないなぁ」と思う男性も多いです。

 そして、そんな愛情が行動に表れる男性も少なくありません。可愛くて仕方がなく、まるで子供や動物を愛でるように頭を撫でてしまいます。ちなみに、まだ交際に至っていない男性から頭を撫でられた場合には、脈ありサインの可能性大ですよ。

2. 元気を出してほしい

 彼女が落ち込んだり、傷ついている時には、彼氏として「何とかしてあげたい」と思うものです。「早く元気になってほしい」と励ましたい気持ちや、心配からの行動で頭を撫でる男性もいます。

「俺がいるよ」「一人じゃないよ」と伝えるために頭に触れることで、安心してもらいたいと考える男性も多いです。

3. 褒めている

 男性にとって彼女という存在は、とても愛おしいもの。その愛おしい存在が頑張っている時、何かで成功した時には、誰よりも「褒めてあげたい」と思っています。

 その気持ちから、「よく頑張ったね」と頭を撫でる男性も多いです。彼女の努力を一番近くで見てきたからこそ、「頑張りを知っているよ」と伝えたいのでしょう。

4. 彼女を喜ばせたい

 彼女の頭を撫でるというと、「何らかの感情があるのだろう」とイメージする人が多いと思いますが、中には計算で頭を撫でる男性もいます。これは、「女性は男性に頭を撫でられることが好き」ということを知っているから。計算とはいえ、「彼女を喜ばせたい」という気持ちから頭を撫でているので、悪いことではありませんね。

5. 自分をかまってほしい

 彼女の頭を撫でる時、多くの男性は彼女の気持ちや状況を見て行動しています。しかし、中には彼女ではなく、自分の気持ちを伝えるために頭を撫でる男性もいます。

 そんな男性は、彼女に「かまってほしい」という気持ちを伝えるため、ちょっかいを出すように頭を撫でてきます。髪の毛をぐしゃぐしゃにするように撫でる時には、そんな気持ちが隠されているかもしれません。

頭を撫でられるのが嫌いな女性必見!上手な断り方3選

 女性の多くは、好きな男性から頭を撫でられることを嬉しいと思っているでしょう。しかし、中には「どんなに好きな男性でも、頭を撫でられるのは嫌」と思う人もいます。そんな人は、彼を傷つけないように上手に断ることが大切ですよ。

1. 撫でられるのが嫌いなことを素直に伝える

 男性の中には、「女性はみんな、頭を撫でられることが好き」と思い込んでいる人もいます。そのため、彼女が実は嫌がっているということに気づいていない人も。

 そんな時には、素直に撫でられるのが嫌なことを伝えるのがおすすめです。「私、頭を触られるのが苦手なんだよね」と伝えておけば、無理に撫でることもしないでしょうし、彼が傷つくこともないでしょう。

2. ヘアスタイルが崩れることを理由に断る

「頭を撫でられるのは嫌だけど、やんわりと断りたい」という人もいるはず。そんな人は、ヘアスタイルを理由に断ると良いでしょう。

 男性が頭を撫でようとしたら、「ごめん、ヘアスタイルが崩れちゃうから」と断れば、彼も嫌な思いはしないはずです。この断り方は、彼氏ではない男性が頭を撫でようとした時にも使えますね。

3. 撫でられそうになったら交わす

 頭を撫でられるのが苦手な人の中には、「言葉で伝えるのが苦手」という人もいるでしょう。口下手だったり、交際期間が間もないと、言葉で伝えるのは勇気がいりますよね。

 そんな人は、頭を撫でられそうになったら上手に交わしましょう。手が頭に触れそうになったら、さっと移動することで回避できるはず。頭を撫でようとするたびに交わされているのであれば、鈍感な彼でもさすがに察するでしょう。

彼氏が頭を撫でる心理が分かれば、今まで以上に愛情を感じられるかも

 彼氏が彼女の頭を撫でる場合、人によって、状況によって心理が変わってきます。「どうして、いつも頭を撫でてくるのだろう?」と不思議に思っている人は、この記事を参考に彼の心理を探ってみましょう。彼の心理が分かれば、愛情を再確認できるかもしれませんよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


状況別“好きな人の忘れ方”!片思いの未練を断ち切るには?
 心がときめくような楽しい恋もあれば、胸が締め付けられるような切ない恋もありますよね。中には、なんらかの事情で「好きな人...
恋バナ調査隊 2021-02-07 06:00 ラブ
彼も男だったと再認識…浮気されて気付いた夫への愛情と後悔
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。長年連れ添うとお互い空気のような存在になってきます。  トキメキも薄れて相...
山崎世美子 2021-02-06 06:00 ラブ
信じていたのに…持病への理解がない夫と別居した妻の嘆き
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-02-06 04:42 ラブ
別れたらみっともない…別居には応じるも離婚を拒む夫の主張
「冷酷と激情のあいだvol.30〜女性編〜」では、持病を理解されずに夫への別居を突きつけた妻・Yさんの決断をご紹介しまし...
並木まき 2021-02-06 04:41 ラブ
彼氏や女友達とは一味違う!男友達のメリット5つ&作るコツ
 男友達が多い女性というと、「男好きだ」「女同士の付き合いができないんだ」なんて、悪いイメージを持つ人もいるでしょう。し...
恋バナ調査隊 2021-02-05 06:00 ラブ
脈ありと思いきや…度量が小さい男から届くテンパりLINE3選
 すぐに「テンパる男」をパートナーに選んでしまうと、なにかと厄介です。テンパり癖がある男性は、たいした出来事が起きたわけ...
並木まき 2021-02-04 06:00 ラブ
それでも想いを伝えたい!緊急事態中のバレンタイン対策3つ
 片思いの彼にチョコを手渡したい。彼は受け取ってくれるかな、そんなドキドキと共にあるバレンタインデー。けれど今年のバレン...
内藤みか 2021-02-04 06:00 ラブ
彼って本当に運命の人なの? 将来を迷った時に考えたいこと
 運命の人って、存在するのでしょうか? 筆者も「この人こそ運命の人!」と思って結婚したものの、あえなく離婚。もしかして、...
七味さや 2021-02-08 11:48 ラブ
男性が恐れる“地雷女”って?外見&性格に見られる特徴9選
「地雷女」とは、“一見、可愛らしいのに、実際付き合ってみたら面倒な部分が見えてくる女性”のことを言います。地中に埋まって...
恋バナ調査隊 2021-02-03 06:00 ラブ
浮気性って治らないの?浮気されない女になるための行動とは
 私は「絶対に浮気しない男性」なんてこの世にはいないと思っているのですが、「浮気しなくなった男性」はいますよね。浮気性は...
若林杏樹 2021-02-03 06:00 ラブ
女がリードすべき?年下イケメン彼氏を開拓して分かったこと
 まだ学生や社会に出たばかりの女性にとって、年上の男性は社会経験豊富で自分の知らない世界を知っているため、素敵に映る存在...
田中絵音 2021-02-02 12:22 ラブ
LINEで呼び込む恋の始まり♡ 脈ありを匂わすモテテク7選
 気になる男性と、なかなか恋の始まりまで発展しないことってありますよね。実は男性側も「脈あり」だと確信できないと、なかな...
恋バナ調査隊 2021-02-02 06:01 ラブ
短所にばかり目が行っちゃう?相手の良さを再確認するために
 別れたパートナーの好きだったところと許せなかったところ、具体的に思い出せますか? もしくは今のパートナーに対して、長所...
七味さや 2021-02-01 06:00 ラブ
居心地が良い彼女になりたい♡ 6つの特徴&目指すポイント
 好きな人と交際に至ったら、「ずっと愛されていたい」と願うもの。そんな「手放したくない」と思わせる彼女になるためには、居...
恋バナ調査隊 2021-02-01 06:00 ラブ
結婚前提の彼の態度が一変…自分の軽率な行動を後悔する女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-01-30 08:02 ラブ
恋人には申し訳ないが…コロナ禍で結婚願望が消えた男の告白
「冷酷と激情のあいだvol.29〜女性編〜」では、長引くコロナ禍で彼氏の気持ちがわからなくなった女性・Fさんの困惑をご紹...
並木まき 2021-02-05 12:22 ラブ