更新日:2021-06-12 11:11
投稿日:2021-06-12 06:00
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。芸能人の不倫スクープが山ほどクローズアップされ、今や“女遊びは芸の肥やし”と言われる時代ではなくなりました。大ブーイングを浴びるばかりか、下手をすると仕事を失う可能性すらあるわけです。
しかし、世の中は浮気夫ばかりとは限りません。結婚してからもずっと妻を愛し続けている男性も存在します。今回は、夫を虜にしている女性の共通点をご紹介しましょう。
しかし、世の中は浮気夫ばかりとは限りません。結婚してからもずっと妻を愛し続けている男性も存在します。今回は、夫を虜にしている女性の共通点をご紹介しましょう。
1. 喜び上手は愛され上手
基本的に、人間は他人が喜ぶことに喜びを感じる生き物なので、この“喜び上手”は非常に大切なツボです。
・上手
・さすが
・すごい
この3つを時々に使い分けるといいでしょう。例えば「きょう上司から褒められた」などの報告も淡々と聞くのではなく、「さすが、すごいよね」といった具合に、3つの推奨する言葉のうち2つを使用しても効果的です。夫はほめてくれる妻に愛情が深まっていき、夫婦としてのプラスのルーティンが作用してきます。
〇妻に良い出来事を報告→褒められる→嬉しい→また褒められたいので報告する→常に会話がある
×妻に良い出来事を報告→ふーんと淡々とした反応→興味がないんだと夫はあまり報告しなくなる→会話が減り夫の日常が分かりづらくなる→誰か褒めてくれる女性と食事に行ったりする可能性も!
2. 自分の親を大切にしてくれる妻に感謝
男性は自分の親が大切でも、優しい言葉をかけたりするのは苦手なもの。何かしてあげたくても行動に移せない人が女性より断然多いのです。
両親の誕生日や母の日や父の日。イベントに応じてさりげなくプレゼントを用意したり、電話をかけて、近況を聞いて報告されるだけでも親はとても感謝します。
結婚したら夫の両親のイベントなどはきちんとチェックしておきましょう。彼が忙しそうなら「花の手配をしたよ~」と事後報告をするのも意外と喜ばれたりします。
夫は「思いやりのあるデキる妻」を手放しません。
ラブ 新着一覧
男性が「彼女がほしい」と思う心理とは、いったいどんなものなのでしょうか? そんな男性の心理や彼女がほしくなるタイミング...
外ではどんなに取り繕っていても、家庭内では、“鬼嫁”っぷりを発揮している女性も散見されますよね。一方、子どもは正直なの...
男性からアプローチをされたら当然嬉しいものですが、もしも駆け引きだと感じたら戸惑う人も多いでしょう。たとえ好意を抱いて...
ひと昔前までは、離婚歴がある女性を偏見の目でみる男性もいましたが、今はバツイチの女性に魅力を感じる男性も多いそうです。...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。全国100人の妻に聞いた夫婦のケンカの頻度調査の結果、約70%がケンカをする...
大好きだったころは、いつも楽しみに待っていた彼からのLINE。でも「元彼」になってしまうと一変、送られてきたLINEで...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.67〜女性編〜」では、想いを告白してきた男性であるユウタさんと交際に至らずに、相手への不信感...
彼氏がほしいと思っている人の中には、「今まで、そんなことまったく思わなかったのに……」という人もいるでしょう。実は、彼...
ずっと思い続けていた男性と付き合えることになれば、誰だって嬉しいものです。しかし、中には彼のことをよく知らないまま好き...
女性と同じく、男性にもそれぞれ好みやタイプがあります。「人は見た目じゃない」とも言いながらも、中には明らかに女性を見た...
人生に何度か訪れる「モテ期」を経験したことがある人も多いでしょう。中には「私のモテ期は終わった」なんて、思っている人も...
彼氏ができたら休日のたびにデートしたり、まったりとおうちで過ごしたいと考えている女性が多いでしょう。しかし、男性の中に...
「セフレと本命の彼女の違いってなんだろう……」
友人のアラサー女子に相談されたのですが、皆さんはどう答えますか? そ...
鬼嫁は常に自分のことしか考えず、夫は「自分のために存在している人」でしかない様子。金銭的な面についても、“結婚”という...
大好きな彼氏がほかの女性と浮気をしていたら、本当に辛く、傷つきますよね。でも、感情に任せて責めたところで、逆効果になっ...