タイ・韓国・中国・台湾…来季ブーム“アジアンコスメ”の魅力

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-06-29 06:07
投稿日:2021-06-29 06:00
 みなさんは、今、人気急上昇中の「アジアンコスメ」をもう使っていますか? アジアンコスメの代表といえば、タイ、韓国、中国、台湾など、美意識の高い国ばかり! 国の気候や文化も関係して、日本にはない優れた機能のコスメが充実しているんです!
 そこで今回は、アジアンコスメの魅力をたっぷりお伝えします♡ ぜひ、長引くマスク生活でメイク崩れに悩んでいる人、次のブームを一足早く取り入れたい人は、チェックしてみてくださいね!

次に来る! 大注目の「アジアンコスメ」の5つの魅力♡

 まずは、アジアンコスメ全体に共通する5つの魅力からチェックしていきましょう!

1. パケ買いしちゃうほど「見た目が可愛い」

 アジアンコスメは、とにかく可愛いデザインのものが多いです。たとえば、小さな花や金箔が入った透明リップや、お菓子のような見た目のパッケージ、アンティークな絵柄など、見た目だけでパケ買いしてしまうほどインパクト大!

 日本にはないセンスのデザインも多く、毎朝の忙しいメイク時間も楽しいワクワクした時間になりそうですね♡

2. 高温多湿に強い「崩れにくさ&落ちにくさ」

 タイや台湾などは日本よりも日差しが強く、暑い日や雨季が長い高温多湿な気候のところもあります。そんな国で生まれたアジアンコスメは、とにかく「崩れにくく落ちにくい」のが最大の特徴。

 強い日差しにも対応できるUV機能が高く、汗や皮脂に強い微細なパウダーや、補正効果の高い下地が多く販売されています。汗をかきやすい高温多湿な状況下でも崩れないような仕様になっているため、マスク生活でメイク崩れにお悩みの人にもとてもおすすめですよ!

3. 絶妙な色合いが可愛い!「カラーバリエーション」が豊富

アジアンコスメは、カラーバリエーションが豊富なのも魅力です。リップやアイシャドウなどのアイテムは、15種類前後のカラーから選べるものがほとんど。ラメたっぷりのものや、それぞれの国ならではの絶妙なカラーで、今までにはない新しい可愛さを発見できそうですね♡

 また、マットやラメ入りなど、質感もさまざまなので、試したことのないメイクにも挑戦したくなるかもしれません。

4. 肌に優しいナチュラル成分の「オーガニックコスメ」が多い

 海外コスメというと、日本のコスメよりも少し強めの成分が使われているというイメージを持つ人もいるでしょう。でも、意外にもアジアンコスメは、オーガニックな成分を使ったコスメが多いんです。

 韓国の「素肌の健康を大切にする習慣」や、タイの伝統医療である「アーユルヴェーダの理念」なども関係しているようですが、ハーブエキスやフラワー成分などを使った無添加コスメをテーマに掲げたブランドもたくさん。肌が弱い人でも使えるコスメが多くあるので、要チェックですよ。

5. 機能性が高いのに「プチプラ」

アジアンコスメは、発色性や落ちにくさ、崩れにくさなど機能性が高いにも関わらず、プチプラアイテムを手に入れやすいのも特徴でしょう。高いクオリティーでコスパが良い理由は、生産国自体が原材料の一大産地であったり、人件費が安いといったことが関係しているようです。

 日本で購入するととても高価なアイテムが、アジアンコスメなら気軽な価格で手に入る点は、大きな魅力ですよね!

アジアンコスメを使った次なる「メイクブーム」は?

 同じアジアの国といっても、国ごとにメイクの流行りも違います。そこで、アジアで今、流行っているメイクをご紹介します! 新しいブームを先取りしてみてくださいね♡

中国の「チャイボーグメイク」

 ふんわりナチュラル系のメイクが人気の日本に対して、中国では完璧な美しさを表現した「チャイボーグメイク」が流行っています。「チャイニーズ」と「サイボーグ」を掛け合わせた造語で、人間離れした人形のような美しさが手に入ると人気です♡
ポイントは、陶器のようなマットな白肌、深い色味のアーチ眉に真っ赤なマットリップ。そして、赤みのあるアイシャドウに、跳ね上げたアイラインです。チークはあえて使わないことで、人間離れしたお人形感を醸し出しています。

韓国の「クアンクメイク」

 かつて流行った韓国のオルチャンメイクですが、今はさらに進化した「クアンクメイク」がブームのようです。「クアンク」とは、着飾っていないという意味。キメすぎず、雰囲気のある女性を演出できるのが特徴です。

 ポイントは、素肌感を大事にしたナチュラルなベースメイク、抜け感のあるヌーディーカラーのアイシャドウに、細くて長い繊細なまつげで透明感を出すこと。そして、自眉を生かしたナチュラル眉に、粘膜色のリップ、控えめなチークを足したら完成です。独特のニュアンスで、日本でも男性ウケしそうなメイクですね♡

アジアンコスメは高機能&プチプラで可愛いが叶う!

 韓国コスメに続き、今、タイや台湾、中国からアジアンコスメが日本に続々と上陸しています。日本の気候からは生まれなかった高いカバー力と崩れ知らずのキープ力、低刺激でプチプラという夢のようなコスメを、この機会に試してみてはいかがでしょうか♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


前髪にワックスをつける時の3つのポイント&上手な使い方♪
 髪型の中でも「前髪」って、目に入ってくる場所ですよね。どうせなら、おしゃれに決めた前髪をキープしたい!と、ワックスを使...
令和の最新オルチャンメイク大公開♡ やり方&5つのポイント
 少し前に大流行した韓国の「オルチャンメイク」。真っ赤なリップに太めの平行眉で美少女を演出したのは昔の話……と思いきや、...
クラシカルもカジュアルもOK♡万能サイドゴアブーツコーデ
 肌寒い季節になってきましたね! 春夏に重宝したスニーカーやパンプスよりも、もう少し足元を暖かくおしゃれしたい気分♡とい...
一年中しっとりボディ♡ 美肌の作り方&心がけるべき生活習慣
 しっとりしていてツヤのある乾燥知らずのボディを手に入れるためには、日々のケアや生活習慣が重要なポイントになります。そこ...
ネイルあるある8選!笑いも失敗も全部“おしゃれ”に変えて♡
 多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネ...
計るだけダイエットのやり方5STEP!成功させるポイント
 ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「どんなに効果がある」と言われる方法でも辛ければ続きません。無理のないダイエ...
くせ毛を活かすアレンジ方法4選!やっかいな髪質を味方に♡
 やっかいなくせ毛。広がってしまったり、いつも同じ方向に流れてしまったりと、悩みは尽きませんよね……。でも、そんなくせ毛...
体重が増えた…太った体をすぐに戻す方法&成功させるコツ♪
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
似合う髪型がわからない人必見! オーダーのポイント&注意点
 何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
デリケートゾーンのニオイが気になる…おりものにも関係があった
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
私だけじゃない!メイク失敗あるある5選&失敗しないメイク術
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
ニットが太って見える原因&細見えさせるテクニック3選♡
 寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
紗栄子風"ふんわりいい香りがしそう”な女を目指す3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性が好きな服ってどんな服?選ぶポイント&季節別コーデ例
 男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
非常時用に備えて安心♡ プチプラビューティアイテム3選!
 先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
前髪を切りすぎた時のお直し方法&可愛く乗り切る対処法5選
 セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...