「コスメキッチン」の優秀アイテム3選♪肌レベルアップを実感

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-07-30 05:33
投稿日:2021-07-14 06:00

五感が喜んだアイテムはコレ!

 肌のキメを整えるジェル状のブースター美容液「to/one ブースター セラム」。やわらかいジェルがよく伸びて、スルスルと肌に馴染みます。スキンケアの浸透をサポートしてくれる役割もあり、普段よりもぷるぷると潤う肌に。

 肌のもちもち感が使用後も続いて、しっとりと吸い付くような感触が心地良いです。スッキリとした香りも◎。毎日の生活に、癒しの時間ができました。香りや使用感も気に入ったので、これは手放せない予感!

 F organicsの「ブライトニングローション」は、夏にピッタリのさっぱりとしたテクスチャーのローションです。さらっとしたつけ心地ですが、つけた後の肌がもっちりして、しっかり潤っているのがわかります。ブライトニング植物ブレンドエキス配合のおかげか、ワントーンアップしたかのような自分の肌に驚きました。

 香りは、暑い日に使いたくなるような、ネロリベースのほのかでスッキリした香り。グレーの半透明の容器もシンプル&クールで、見た目もお気に入りのポイントです。洗面台に並んでいると、インテリアとしても置きたくなるような佇まいです。

エステ代わりに使いたい

「FEMMUEドリームグロウマスク」も、おすすめのアイテム。ぬるぬる、ぷるぷるのマスクが肌に密着して、美容成分を効率よく角質層まで浸透させてくれます。さらに、ココナッツ発酵エキスから抽出した極細繊維を3D状に編み込み完全乾燥させた「ドライバイオセルロースシート」は、無菌状態で保存料・防腐剤不使用。肌にやさしいのが、敏感肌には嬉しいですね。

 でも、はじめて使ったので仕様がわからず、シート両面についていたメッシュシートをはがし忘れるところでした……。パッケージに、“途中ではがして使う”と記載してありますが、(写真右)はじめて使うアイテムは、しっかり説明を見ないといけませんね!

 パック後は、最近の不安定な気候でお疲れ気味だった肌が復活。まるでエステ帰りのように、透き通った肌に感動。6枚入で4,620円(税込)と、普段使いにはちょっとお高めですが、エステ代わりだと思えば、自分にご褒美として使ってあげたいです♪

実はお得に購入できました!

 今回紹介したアイテムは、コスメキッチンの約20,000円相当の人気アイテムを9点詰め込んだ「サマーキット」の中に入っていたアイテムです。ヘアケアやインナーケアまで、トータルケアできる内容のキットは、WEB STOREでは完売の人気アイテムで、店頭販売も残りわずかとなっています。

 コスメキッチンはお正月に発売される福袋が、毎回とってもお得。今回のようなキットや福袋をチェックして、人気アイテムをお得にトライしてみてくださいね!

※サマーキットの内容でFEMMUEドリームグロウマスクは1枚入りでした

まとめ

 久しぶりにスキンケアアイテムを変えてみたら、普段と違う使い心地や香りが新鮮で、リフレッシュできました。新しいスキンケアは、ストレス発散にもおすすめ! 好きな香りでスキンケアすると、五感が喜ぶ癒しの時間になりますよ。気分も肌も良くなるなんて、いいことしかありません♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


“こなれ感”をプラスしてファッション上級者♡コーデのコツ8つ
 ファッション誌をチェックしていると、よく目にする「こなれ感」という用語。なんとなく聞いたことがあるけど、よく意味がわか...
“ピンクメイク”で大人可愛く♡ 色選びのコツ&メイクのやり方
 ふんわり可愛いピンクメイクに挑戦したい気持ちはあっても、可愛くなりすぎてしまわないかが心配で、チャレンジできずにいる人...
正しい方法で”脱ヒゲ女”♡ ケアするメリット&3つの注意点
 実は、女性でも鼻の下やあごにヒゲが生えてしまうことがあります。“ヒゲ女”なんて言われるこの現象ですが、こっそり定期的に...
二の腕が太くなる4つの原因&自宅でできる簡単エクササイズ♪
 薄着の季節になると気になり始めてしまうのが、二の腕のプルプル。「ふり袖状態を何とかしたい」「ノースリーブを格好良く着こ...
プチプラ化粧水にプラスして♡ 満足度をUPさせるデパコス3選
 最近では「プチプラスキンケアコスメも名品揃い」ではあるものの、プチプラだけじゃなく、デパコスや高級コスメを上手に組み合...
甘くなりすぎない大人フェミニンコーデ&メイクの8つのコツ♪
 ファッションコーデやメイクでよく耳にする、「フェミニン系」。フェミニン系とは、“女性らしく柔らかい印象に仕上げること”...
歯のホームホワイトニングデビューした話 2021.6.1(火)
 前回、市販のホワイトニング商品をご紹介しました。色々と試した結果、歯の着色汚れを防いで歯の色を何段階か明るくすることは...
グラデーションリップのやり方♡ 失敗なし&男ウケUPのコツ
 唇の外側に向かって色が薄くなる「グラデーションリップ」は、全体に均一に色をのせるよりも色っぽさや可愛さを演出できると人...
バスタイムケアで全身つるつる♡ おすすめアイテム&ケア方法
 仕事や家事などで、なかなか美容に手が回らないとお悩みの人は多いですよね。そんな時には、ぜひ毎日のバスタイムを活用してみ...
じゅわっと血色感アップ♪ 練りチークの4つの魅力&使い方
 メイクはファッション同様に流行りがあり、そして、メイクアイテムも日々進化しています。慣れたアイテムを使い続けるのも良い...
モテテク満載♡ “あざと可愛い”メイク&ヘアスタイルの特徴
 世の男性たちは、いかにも盛っている派手なメイクよりも、ナチュラルなすっぴん風メイクのほうが好きな人が多いです。男性ウケ...
市販のホワイトニングを色々と試してみた 2021.5.27(木)
 紅茶やコーヒー、日々の食生活で黄ばんでしまう歯が気になっていました。ドラックストアや通販サイトで購入できるものから、歯...
マスクでも潤いリップを保ちたい♡やって良いこと&悪いこと
 ハリのあるふっくらとした唇は、女性の憧れ。しかし、「マスクを外したらガサガサ……」「マスクのせいで、縦ジワが目立つよう...
“くすみカラー”で大人の魅力をUP♡ メイク&色選びのポイント
 “日本人女性の肌によく馴染む”と、今季のトレンドメイクとなっているのが「くすみカラーメイク」です。ほんのりグレーがかっ...
マスクメイクの悩みを解決!注目のおすすめお直しアイテム♡
 マスクが手放せない日がまだまだ続きそうな昨今、女性たちはマスクによるメイク崩れと必死に戦っていますよね。蒸れてドロドロ...
安い美容室ってダメなの? 安い理由や気になる疑問を解消!
 定期的に美容室で髪の毛をメンテナンスしているけれど、正直お金がかかって大変……と、思っている人も多いのではないでしょう...