彼との別れを決める前に確認するべき5つのポイント&対処法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-07-16 06:00
投稿日:2021-07-16 06:00
 好きな人と付き合えたからといって、必ずしも交際が順調に進むとは限りません。価値観や考え方の違いに気づいて違和感を感じた時、「もう、別れた方がいいのかな」と考える人も多いでしょう。しかし、一時的な感情で突っ走ってしまうと、大切な人を失うことになるかもしれませんよ。そこで今回は、別れを決める前に確認しておきたいポイントと対処方法をご紹介します。

別れを決める前に確認しておきたい5つのポイント

 彼の嫌なところを見て、気持ちが冷めてしまう人も多いでしょう。しかし、その気持ちは一時的な感情かもしれません。別れてから後悔しないためには、まずは以下のポイントを確認してみましょう。

1. 別れたい理由を見直す

 感情は、その時々で動くもの。喧嘩をした時は、喧嘩の発端となった理由だけでなく、それまで我慢していた不満も押し寄せてくるでしょう。小さなきっかけからはじまったはずの喧嘩が、別れ話にまで発展することも珍しくありません。

 別れることを考えた時には「なぜ別れたいのか?」を、冷静になって見直すことが必要です。そうすることで、「別れるほどのことじゃない」と気づくこともあれば、「別れるしか道はない」と決断できるかもしれません。

2. 彼の良いところを思い出す

 どんなに見た目がタイプであっても、どんなに性格が優しくても、すべてが理想通りで完璧な人なんていません。

 そのため、別れを決める時には彼の悪い部分だけを見るのではなく、良いところも思い出しましょう。一度は好きになって交際しているわけですから、好きになった部分を思い出すことで彼の魅力を見つめ直すことができるはずです。

3. 自分に直すところがないか客観的に判断する

 彼に不満がある人の中には、すべて彼のせいにしている人も少なくありません。「うまくいかないのは、彼の気が利かないせい」「彼が相手だと、理想の恋愛ができない」なんて一方的に責任を押し付けている人もいるでしょう。

 しかし、恋愛は二人で築き上げていくもの。彼が一人で頑張るのではなく、自分も努力が必要です。別れを考える前に、自分には直すところがないのか、客観的に判断してみましょう。

4. 彼との将来&彼のいない生活を想像してみる

 現在、彼との別れを考えている人も、付き合いたての頃には彼といることに幸せを感じていたでしょう。いつしか一緒にいることが当たり前になり、存在の大きさを見失っている場合もあります。

 これに気づくためには、彼がいる二人の将来と彼がいない一人の将来を想像してみるのがおすすめ。このまま一緒にいたらor別れたらどんな生活になるのか、より具体的に想像することで、別れるべき相手かどうか気づくことができるでしょう。

5. 自分にとって譲れないこと、大切なことは何かを考える

 どんなに好きな相手であっても、自分が大切にしていることを大事にしてもらえないのであれば、ずっと一緒に居続けるのは難しいでしょう。なぜなら、あなたが我慢し続けなければいけなくなるからです。

 趣味や仕事、家族など、自分にとって譲れないことや、大切なことを考えてみましょう。そして、彼がそれを大事に思ってくれないなら、別れを決める材料になるかもしれません。

後悔しない! 別れを決める前にできる3つの対処法

 恋人と別れてから後悔するのは、本当に辛いもの。気づかぬうちに、自ら幸せを手放さないためには、別れという決断を焦らないことも必要です。

1. 彼と距離を置く

 彼と「別れたい」と思ったら、すぐにも行動を起こして、スッキリさせたいと思う人もいるでしょう。

 しかし、少しでも迷いや不安があるのであれば、まずは彼との距離を置いてお互いの気持ちを確かめましょう。離れることで、普段は意識していなかった彼の大切さに気づけるかもしれません。

2. 彼としっかりと話し合う

 別れを考えている人の中には、彼への不満を抱いている人もいるでしょう。そんな人は、その不満をちゃんと彼にぶつけていますか?

 一方的に不満を溜め込んで別れ話をするのは、彼にとっては不本意なはず。「別れてもいい」という覚悟があるのであれば、別れ話の前にその不満を彼にぶつけてみましょう。

3. 信頼できる友達に相談する

 一人で黙々と考えていると、ついつい悪い方向に考えてしまうもの。「こんなに悩むくらいなら、早く楽になりたい」と思ってしまう人もいるでしょう。

 そんな場合は、第三者の意見を聞くことがおすすめ。信頼できる友達や家族などに相談することで、思いがけないアドバイスが受けられるかもしれません。自分では考えられなかった解決方法が、見つかるかもしれませんよ。

別れを決める際は、焦らず冷静になることが大切!

 恋人同士には、それぞれ悩みや不満があるものです。どんなに好きな相手でも、育ってきた環境や性格が違うため、ぶつかるのは当然のこと。しかし、ぶつかるたびに別れていては、いつになっても長続きする恋愛はできませんよね。別れを決める際には、のちのち後悔しないためにもまずは冷静になり、じっくり自分の気持ちと向き合ってくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼女とLINEで喧嘩が絶えず…問題だらけのコミュニケーション
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきのもとに届く「モテない」を自覚する男たちからの悲痛な叫び。...
並木まき 2019-06-15 06:00 ラブ
LINEで分かる年上男性の「脈あり」サイン&上手な返信方法
 気になる年上男性からのLINE!嬉しさのあまり舞い上がる気持ちは分かりますが、実は、LINEの文面には脈ありサインが隠...
孔井嘉乃 2019-06-14 12:41 ラブ
#3 大切なのはいかに互いの性を理解し肯定しようとするか
 交際当時、週に二回はセックスしていた彼が、別れて10年近く経ってから言ったのは、 「実は俺、セックスってそう好き...
うかみ綾乃 2019-08-26 12:18 ラブ
浮気する女性の特徴と彼女たちが“浮気をやめられない”理由
 最近、あらためて思うのは、女性の方が恋に積極的であるということ。女性は多くのことを同時に考えることができます。実際、私...
東城ゆず 2019-09-14 05:57 ラブ
キスやお泊りはその気あり? 男性の“謎アピール”の心理とは
 夏もすぐそこ。恋の季節がやってきますね。飲み歩きに適した夏はふとした出会いも増える季節です。すでに「ちょっと気になる人...
ミクニシオリ 2019-06-12 06:00 ラブ
浮気をしない男性と出会うには? 女性が注意すべきこと3つ
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第7回は、多くの女性の悩みでもある“浮気をしない男性”と出会うにはどうしたら良いか...
山本早織 2019-06-12 06:00 ラブ
彼女がいる男友達を好きになったら告白する? 3つの選択肢
 彼女がいる男友達のことを好きになってしまう……恋愛あるあるですよね。でも、友達関係がギクシャクしないように気を張り詰め...
孔井嘉乃 2019-06-11 06:00 ラブ
悲劇を繰り返す? バツあり元鬼嫁の“不屈すぎる”ハント精神
 “鬼嫁”のレッテルを貼られていた女性には、離婚をした直後から、次なる夫探しに余念が無い人もいるようです。周りから見れば...
並木まき 2019-06-11 06:00 ラブ
出資話の裏で…敏腕投資家の夢は美女を集めたエンジェル牧場
 IT起業家――。西麻布、六本木、恵比寿、銀座など華やかな繁華街でシャンパンを嗜み、有名女優らと浮名を流して世間を騒がせ...
しめサバ子 2019-06-10 06:19 ラブ
マッチングアプリでの良縁GETに有効な「メス力」5カ条とは
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2020-05-20 11:21 ラブ
電撃スピード婚がしたい!成功する女性の“5つの特徴”とは?
 山里亮太さんと蒼井優さんの電撃スピード婚ニュースに、世間が沸いていますね。付き合って2カ月でのゴールイン!「結婚できな...
孔井嘉乃 2019-06-08 07:07 ラブ
#2 「我慢してあげている」という優位の感覚と被害者意識
 私自身は、若い頃から《したくない側》でした。  性的な好奇心も性欲もあるものの、セックス行為は常にストレスとプレ...
うかみ綾乃 2019-08-26 12:18 ラブ
離婚は怖くない? 幸せな再婚を果たした女性に“3つの特徴”
 今や3人に1人が離婚をするといわれる時代。  離婚は誰もが避けられない可能性のある人生の出来事になってきたのでは...
しめサバ子 2019-06-07 06:00 ラブ
夫や彼のDVからサヨナラを! 逃げない女性が多いのはなぜ?
 配偶者や恋人からのDVに悩む人は少なくありません。内閣府がまとめた平成29年度の1年間のDVの相談件数は全国で約10....
内藤みか 2019-06-06 06:00 ラブ
デートで眠気が…睡眠不足を乗り切るための5つの対処法
 好きな人とのデートの前日、「明日は何を着よう?」「何を話そう?」と、ついつい夜更かしをした経験がある方は多いでしょう。...
恋を遠のかせる…男性に聞いた女子からの「ウザいLINE」4選
 恋のはじめの一歩は、LINEから。  忙しい現代の私たちにとっては、会えない時間のコミュニケーションもとっても大...
ミクニシオリ 2019-06-05 18:19 ラブ