更新日:2021-07-24 06:00
投稿日:2021-07-24 06:00
片思いを続けていると、諦めるタイミングがわからなくなることがあります。そこで今回は、辛い片思いを諦める方法や、諦めるべきタイミングをご紹介します! スッキリ次の恋へ進めるよう、後悔のない行動をするための参考にしてくださいね!
潮時かも…片思いを諦めるべき3つのタイミング
ほのかに期待を抱きつつも、本当は脈なしだと気付いている……。そんな人は、次のようなタイミングをきっかけに片思いに踏ん切りをつけるのが良いかもしれません。
1. 彼に恋人ができた・結婚した
片思い中の彼に、恋人ができたり結婚したりした時は、片思いを諦めるべき時です。ただでさえ、辛い片思い。これ以上続ければ、実質「略奪愛」を目指す道を選ぶということ。心も体も疲弊してしまうでしょう。
あなたらしくいられないくらいなら、いったんその恋愛を手放してみるのも一つの選択肢です。
2. 告白して何度も断られた
告白して何回も断られている場合も、片思いを諦めるべきタイミングといえます。はっきり断られているのに諦められないのは、執着している証拠。
ただ「今は仕事に集中したい」など、期間を区切った断られ方をされたのなら、少し待っていいかもしれません。相手の温度感によって判断しましょう。
3. LINEの返信がない
LINEの既読無視が続いているなら、彼からの「脈なし」サインである可能性が高いです。これ以上連絡を続けると、嫌われてしまうかもしれません。
「理由があるのかも」と信じたい気持ちもわかりますが、もしかしたら断る前に察して欲しいのかもしれません。
ラブ 新着一覧
人を好きになることは、とても素敵なこと。しかし、次々と人を好きになってしまう「惚れっぽい」女性の場合には、注意が必要で...
好意を抱いている男性がいても、「私なんて、どうせ相手にしてもらえないだろう」と、何もせずに諦めてしまう人もいるでしょう...
好きな人とのLINEが長く続いている時、「相手はそろそろ終わらせたいと思っていないかな?」と心配になることってあります...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
誰かを好きになるというのは、とても素敵なこと。恋をすることで、生活にハリが出てきたと感じている人も多いでしょう。しかし...
恋活や婚活の出会いの場として欠かせないのがアプリ。しかし悲しいけれど、男性側の「ヤリモク」の場として利用されていること...
好きな彼と一緒にいる時、「今、キスしたい!」と思う瞬間ってありますよね。そんな時、恥ずかしさからその気持ちを隠してしま...
好きな人との関係を縮めるのに重要になるのが、LINEでのやりとりです。でも、毎日LINEしたほうがいいのか、少し時間を...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.24〜女性編〜」では、「付き合おう」と合意があったはずなのに、彼氏がよそよそしくて悩んでいる...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。愛かお金か、結婚するならどちらを優先するかというこの“究極の選択”。結婚前の...
「結婚するにあたっては、マザコンな男だけは勘弁……!」と決めている女性は多いですよね。ただ交際しているだけならば、彼との...
一般的には、女性のほうがマメにLINEを返すイメージがありますが、中には毎日何回も届く恋人からのLINEにうんざりして...
男性に貢ぐ女性がいます。はたから見れば、お金がもったいない、自分のために使えばいいのに、と感じるかもしれません。けれど...
近年種類が増加傾向にある「◯系男子」。昔は、数個のタイプに分けて表現していましたが、現在その種類は50種類以上もあるそ...
尊敬できる人がいるということは、とても幸せなことです。でも、その相手が異性だと、「これってただの尊敬? もしかして好き...